高槻島本夜間休日応急診療所
更新日:2022年12月21日
全国的な小児科医不足により、小児救急医療体制の確保が非常に困難である中、平成25年度から高槻島本夜間休日応急診療所において、医療資源の集中投資による広域的な小児初期救急を開始しました。
小児科の応急診療については、高槻島本夜間休日応急診療所をご利用ください。
高槻島本夜間休日応急診療所の移転について
高槻島本夜間休日応急診療所は、令和5年4月1日(土曜日)に高槻市八丁西町に新築移転し、新たに診療を開始します。
移転前(現在)の高槻市南芥川町では、令和5年3月26日(日曜日)の診療が最終日となります。
移転準備に伴い、令和5年3月27日(月曜日)から3月31日(金曜日)までの5日間は休診となりますので、ご注意ください。
なお、変更があるのは場所のみで、診療科目及び診療時間等に変更はありません。
休診期間中の小児救急について
休診の期間中で、小児救急を利用されるときは、次のインターネットや電話により救急対応をしている医療機関をご確認ください。
大阪府医療機関情報システム:https://www.mfis.pref.osaka.jp/apqq/qq/men/pwtpmenult01.aspx
大阪府救急医療情報センター:06-6693-1199(24時間対応)
救急安心センターおおさか :#7119又は06-6582-7119(24時間対応)
小児救急電話相談 :#8000又は06-6765-3650(19時から翌朝8時)
詳しくは、下記をご参照ください。