日本赤十字社近畿ブロック血液センターの施設見学について
更新日:2025年08月05日
日本赤十字社近畿ブロック血液センターについて
日本赤十字社は安全な血液製剤を迅速かつ安定的に医療機関へ届けるため、全国を7つのブロックに分けた広域事業運営体制を構築しています。
そのブロックの1つである「近畿ブロック」では、近畿2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)でご協力いただいた献血血液を、大阪府茨木市にある「日本赤十字社近畿ブロック血液センター」にて受け入れて、血液製剤を製造しています。
また、令和6年6月には「近畿さい帯血バンク」が「日本赤十字社近畿ブロック血液センター」内に移転し、同施設にて妊婦さんから出産時に提供いただいた臍帯血を調製しています。
施設見学について
見学展示ホール“KIZUNA”Worldは、献血推進団体やボランティア団体、医療機関関係者の皆さまへの献血の啓発はもとより、小、中、高校生の方々が社会見学の一環として気軽に赤十字活動を学習できる見学コースとなっており、令和6年6月より、近畿さい帯血バンク見学コーナーも新設されています。
また、ガイダンスホールでは、赤十字活動、血液事業の紹介映像や、小中学生対象に血液の大切さをわかりやすく表現した映像をご覧いただけます。
受入形態
予約制
※見学実施日の1週間前までに仮予約が必要です。
予約方法や見学受入時間、休館日等詳細につきましては、下記のリンク先をご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 健康医療部 医療政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館8階
電話:072-655-2756
ファックス:072-622-1877
E-mail iryouseisaku@city.ibaraki.lg.jp
医療政策課のメールフォームはこちらから