茨木市地域医療資源調査分析報告書について
更新日:2021年12月15日
将来にわたり地域で安心して暮らせるまちを目指し、解決すべき課題を抽出するため、本市の市域及び周辺地域の医療提供体制の現状をとりまとめることを目的として実施し、下記ファイル(PDF)のとおりまとめました。
茨木市地域医療資源調査分析報告書
一括ダウンロード
茨木市地域医療資源調査分析報告書 (PDFファイル: 13.3MB)
分割ダウンロード
序章 調査分析の基本的考え方 (PDFファイル: 1.3MB)
第4章 本市を取り巻く二次医療圏の医療提供体制の現状整理 (PDFファイル: 2.4MB)
第5章 本市の医療提供体制の将来シミュレーション及び課題 (PDFファイル: 3.6MB)
第6章 本市の医療提供体制のあり方と今後の方向性 (PDFファイル: 1.8MB)
概要版
一括ダウンロード
茨木市地域医療資源調査分析報告書〔概要版〕 (PDFファイル: 4.0MB)
分割ダウンロード
はじめに 調査分析の基本的考え方 (PDFファイル: 772.9KB)
1 本市を取り巻く二次医療圏の医療提供体制の現状整理 (PDFファイル: 1.6MB)
2 本市の医療提供体制の将来シミュレーション及び課題 (PDFファイル: 2.9MB)
3 本市の医療提供体制のあり方と今後の方向性 (PDFファイル: 1.3MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 健康医療部 医療政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館8階
電話:072-655-2756
ファックス:072-622-1877
E-mail iryouseisaku@city.ibaraki.lg.jp
医療政策課のメールフォームはこちらから