お薬手帳を活用してください

更新日:2024年10月04日

ページID: 65555

お薬手帳を1つにまとめましょう

お薬手帳は薬の重複や飲み合わせを確認して、相互作用や副作用を防ぐための大切な情報源です。お薬手帳を複数お持ちの場合は、1つにまとめて活用ができるように薬局で相談しましょう。

電子版お薬手帳について

電子版お薬手帳とは、紙で記録していたお薬手帳をスマートフォンアプリで管理できるようにしたものです。
アプリになることで、お薬手帳を忘れることがなくなり、薬の記録以外の様々な機能も活用できます。薬の服用歴のほかに血圧や血糖値なども自身の健康情報を簡単に記録・管理することができます。自身で健康管理を行いつつ、医師・薬剤師に共有するツールとしても活用できます。

詳細は以下のページをご覧ください。(別ウインドウで開きます)

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 健康医療部 保険年金課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館1階(7番窓口)
電話:072-620-1631 
ファックス:072-624-2109 
E-mail kokuhonenkin@city.ibaraki.lg.jp
保険年金課のメールフォームはこちらから