いこいのカフェ

更新日:2024年03月28日

ページID: 63962

概要

カフェ名

いこいのカフェ

開催場所

茨木市主原町6番1号 メゾン茨木主原101

開催日

毎月第2木曜日※祝日の場合は第1木曜日

13時30分~15時30分(8月・12月はお休み)

利用料

無料(お茶、お菓子付き)

内容

活動内容:

・ゆったりとお茶を飲みながら介護についての話や情報交換

・家族の会メンバーによる相談対応

・認知症ケアなどについて情報提供

・大正琴伴奏による懐かしい歌の合唱や介護予防体操など

 

<タイムスケジュール>

13:30 参加者紹介:初めて参加された方の紹介

13:45 参加されている方の近況報告、介護についての情報交換

15:15 合唱

15:30 閉会

問合せ先

茨木市社会福祉協議会

(072)627-0033

運営:茨木市老人介護家族の会

いこいのカフェ紹介

茨木市老人介護家族の会が運営しており、介護の悩みや認知症ケアについてなどをゆったりとお茶を飲みながら話し合うなど、みんなが優しい街いばらき「いばらきオレンジカフェ」の役割を担っています。

利用される方としては、介護している方、介護されている方、介護経験者、学生、地域包括支援センター職員、社会福祉協議会職員、薬剤師など福祉に関心がある方々などが気軽に集い、親や伴侶が認知症になる等の介護が必要になった時に、介護でいろいろ苦労をした事や悩みを話しあったり、福祉制度の利用法などの情報を教え合って、介護の負担が少しでも軽くなるようにと「カフェ活動」を続けています。