新規指定・指定更新手数料の徴収について
更新日:2022年08月12日
ページID: 45646
茨木市では、介護保険法に基づく指定居宅サービス事業者等の新規指定・指定更新申請について、令和2年4月1日から手数料を徴収しています。
手数料の額については以下のとおりとなります。
サービス種別 | 手数料 | |
新規指定申請 (1件につき) |
指定更新申請 (1件につき) |
|
居宅サービス | 30,000円 | 10,000円 |
介護予防サービス | 30,000円 | 10,000円 |
居宅介護支援 | 30,000円 | 10,000円 |
地域密着型サービス | 30,000円 | 10,000円 |
地域密着型介護予防サービス | 30,000円 | 10,000円 |
介護予防支援 | 30,000円 | 10,000円 |
介護予防・日常生活支援総合事業 |
30,000円 | 10,000円 |
サービス種別 | 手数料 | |
新規指定申請 | 指定更新申請 | |
居宅サービス+介護予防サービス | 35,000円 | 10,000円 |
居宅サービス+介護予防・日常生活支援総合事業 | 35,000円 | 10,000円 |
地域密着型サービス+地域密着型介護予防サービス | 35,000円 | 10,000円 |
地域密着型通所介護+通所介護相当サービス | 35,000円 | 10,000円 |
訪問介護相当サービス+訪問型サービスA | 35,000円 | 10,000円 |
訪問介護+訪問介護相当サービス+訪問型サービスA | 35,000円 | 10,000円 |
※同時申請とは、複数のサービスを同一の事業所において一体的に提供し、かつ、申請を同時
に行うことです。
<その他>
- 茨木市外に所在する事業所やみなし指定の事業所については対象外です。
- 納付された手数料は、審査の結果、指定又は更新ができない場合や、申請を取り下げた場合等であっても、返還はできませんのでご注意ください。
納付方法及び納付場所
福祉指導監査課からお渡しする所定の納付書にて、以下の金融機関で納付をお願いします。
1.茨木市指定金融機関庁内取扱所(市役所本館内)
2.以下の金融機関の本店又は支店
1 |
株式会社りそな銀行 |
9 |
尼崎信用金庫 |
2 |
株式会社滋賀銀行 |
10 |
大阪信用金庫 |
3 |
株式会社関西みらい銀行 |
11 |
京都信用金庫 |
4 |
株式会社池田泉州銀行 |
12 |
大阪シティ信用金庫 |
5 |
株式会社京都銀行 |
13 |
近畿労働金庫 |
6 |
三井住友信託銀行株式会社 |
14 |
近畿産業信用組合 |
7 |
株式会社徳島大正銀行 |
15 |
茨木市農業協同組合 |
8 |
北おおさか信用金庫 |
16 |
北大阪農業協同組合 |
※株式会社ゆうちょ銀行での納付はできかねますので、ご注意ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 福祉部 福祉指導監査課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館8階
電話:072-620-1809
ファックス:072-623-1876
E-mail shidokansa@city.ibaraki.lg.jp
福祉指導監査課のメールフォームはこちらから