被保険者証を無くしたとき
更新日:2023年03月31日
再交付の申請について
後期高齢者医療被保険者証(以下、保険証)を紛失、汚損等をした方は、市役所1階6番窓口にて、再交付の申請をしてください。また、郵送での再交付申請も受付けております。
申請に必要なもの
本人が申請する場合
- 身分証明証(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カードなど公的機関の発行する写真付書類。それ以外の介護保険証、年金手帳などの場合は、2種類以上)
- マイナンバーがわかるもの(マイナンバーカードをお持ちの場合は不要)
代理人が申請する場合
- 身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、住民基本台帳カードなど公的機関の発行する写真付書類)
- 委任状
- 被保険者のマイナンバーがわかるもの
同一世帯の方は委任状は不要です。