令和7年8月16日 ガンバ大阪のパブリックビューイングを開催
更新日:2025年08月21日
ページID: 67467


8月16日、ガンバ大阪のパブリックビューイングを文化・子育て複合施設おにクルで開催しました。今回の取組は、おにクル芝生広場の活用企画として、スポーツに関心がある方だけでなく、偶然居合わせた方までもが同じ時間と場を共有し、相互に関心を持つきっかけとなることを期待して開催したものです。
DAZNJリーグ中継リポーターの竹島麻里子さんが進行を務める中、元日本代表でガンバ大阪のCRO(クラブリレーションズオフィサー)の阿部浩之さんが試合の解説を担当され、約1,000名もの来場者を沸かせました。
開催にあたっては、本市と包括連携協定を結び、ガンバ大阪とも連携されている明治安田、追手門学院大学の皆さまにご協力いただき、試合開始前から、クイズラリーやボッチャ体験会、体力測定など、幅広い年代が楽しめるイベントブースを実施いただきました。
イベントブース参加者には抽選券を配布。試合のハーフタイム中に豪華景品が当たる抽選会も行われ、会場は大いに盛り上がりました。
取組を終えて、追手門学院大学のガンバ大阪プロジェクト実践の大城さんは、「初のブース設営は準備に苦労もありましたが、多くの方にご来場いただき、とても貴重な経験になりました」と語りました。