令和7年7月19日・20日 生涯学習センター開館20周年記念事業「みんなで学ぶ、海と宇宙と音楽と」 を開催

更新日:2025年08月26日

ページID: 67480
きらめき20周年事業_1
きらめき20周年事業_2
きらめき20周年事業_3
きらめき20周年事業_4
きらめき20周年事業_5
きらめき20周年事業_6
きらめき20周年事業_7

7月19・20日に生涯学習センターきらめきで、センターの開館20周年記念事業「みんなで学ぶ、海と宇宙と音楽と」を開催しました。

平成16年に開館後、市民の生涯学習活動を支える施設として、様々な事業や講座を開催してきた本センター。今回は20周年を記念し、センターでの新たな学びとの出会いをお届けするべく、様々なイベントを用意しました。

きらめきホールでは、市吹奏楽団の演奏会をはじめ、海遊館の飼育員による講演会「ジンベエザメと海のおはなし」、大阪大学大学院教授の寺田健太郎さんによる講演会「月のひみつ~月のうさぎは何さいなの?」など、多世代の方が楽しめるプログラムを実施しました。

館内では親子で楽しめるワークショップなどが実施され、訪れた多くの人で賑わいました。訪れた人は「市内に住んでいますが、初めて訪れました。講演会とワークショップのどちらも楽しめました」と笑顔で話しました。