5月6日 若園公園バラ園開花状況
更新日:2021年12月15日
5月6日 若園公園バラ園開花状況



5月6日、多くのバラが満開になり、見頃のピークを迎えています。プリンセスモナコ(下段左写真)、ブラックティー(下段右写真)のほか、色とりどりのバラが一面に咲き誇り、甘い香りを漂わせています。
また今日と明日は、抽選に当たった1000人に、バラの苗木を無償配付しています。朝10時の開始前から、バラ園には長い列ができ、希望する花の色の苗木が残っているかわくわくしながら多くの人が待っていました。特に人気の色は黄色で、黄色のバラの苗木を受け取った人は「バラ園の中でも黄色のバラがお気に入りだったので、黄色のバラの苗木をもらえてとても嬉しいです。きれいな花が咲くのが楽しみです」と笑顔で話しました。

プリンセスモナコ

ブラックティー


5月2日 若園公園バラ園開花状況
5月2日のバラ園の様子です。
少しずつ開花しているバラが増え、にぎやかになって来ましたが、全体としての見頃までもう少しです。
カクテル(上段写真)、オクラホマ(中段写真)、高雄(下段左写真)などはとてもきれいに咲いてます。
今週末には多くが見頃を迎え、満開の時期を迎えます。
4月26日 若園公園バラ園開花状況
4月26日のバラ園の様子です。
まだ開花しているバラは少なく全体の見頃の時期には少し早いですが、園内にはかすかに甘い香りが漂っています。
ハマナス(中段写真)、モッコウバラなどいくつかのバラは見頃を迎えています。他にも、高雄(上段写真)は咲いている花もありますが、まだまだつぼみが多い状態です。
5月のゴールデンウィーク明け頃から150品種のバラが一斉に咲き始めます。