9月25日 もっと元気に“こころ”と“からだ”健康フェスタを開催 立命館いばらきフューチャープラザ
更新日:2021年12月15日
ページID: 29226
薬剤師体験で調剤に挑戦
ドクター体験で内視鏡に触れる
選んだ献立が適塩かどうかをチェック
正しい歯の磨き方を学ぶ

応急手当体験でAEDの使い方を学ぶ
25日、立命館いばらきフューチャープラザで、「健康フェスタ2016」を開催しました。
この催しは、市民に健康についての意識を高めてもらうため、「もっと元気に“こころ”と“からだ”」をテーマに、市、市医師会、市歯科医師会および市薬剤師会の共催で開催しており、今年で4回目を迎えます。
当日は、血圧や血糖値等の測定、歯科健診の受診、心肺蘇生法・AED実演など、健康に関する様々なプログラムを実施し、1690人もの人が来場されました。
立命館いばらきでの開催になってから、特に親子連れでの参加が増え、今年は小学生を対象としたドクター体験・薬剤師体験を実施しました。実際に白衣を着て、内視鏡を操作したり、薬を調剤するなど、医師や薬剤師に手取り足取り教えてもらいながら、興味深く体験していました。
参加した親子からは、「楽しみながら健康について考えることができ、こどもたちにとってもいい経験になった。」「立命館での開催になったので公園に遊びに行くついでに寄ることができる。」と、気軽に楽しく学べることが好評でした。
また、検査結果を見て「もっといい数値が出ると思っていたが、自分の体を見直すいいきっかけになった。」と、これまでの結果を振り返る参加者もいました。