7月4日 七夕飾用の笹を無償配布
更新日:2021年12月15日
ページID: 21745

4日、上中条分室(上中条二丁目12-28)で、地域の工事センターの職員による七夕飾用の笹・竹の無償配布を行いました。
同センターでは、公園・道路・水路の維持補修を行い、市民の安全確保や、環境の整備など、市民生活に直接関わる仕事をしています。こうした普段の地道な活動を市民に広く知ってもらい、また市の施設として親しんでもらえるようにと、笹・竹の無償配布を毎年行っています。
当日の朝に同センターの職員が西河原公園や元茨木川緑地に笹と竹を取りに行き、小笹にして準備。市民の希望の長さにカットして渡しています。配布を開始すると、たちまち順番待ちの列ができ、多くの市民で賑わいました。
訪れた市民は、「毎年ここで笹をいただいています。家で七夕の飾りつけができるので、子どもがとっても喜んでくれます」と笑顔で話していました。