11月15日~17日 子育ち・子育ての祭典 いばらきkokoフェスティバルを開催
更新日:2021年12月15日
ページID: 19814
15日から17日にかけて、子育て支援総合センターとローズWAMで、いばらきkoko(子育ち・子育て)フェスティバルを開催しました。今年で5回目を迎えるこのフェスティバルは、親子で参加できるイベントを通して、子育て支援を気軽に利用できるきっかけづくりとなるように情報を提供するとともに、子育て中の保護者らを応援し、子どもと保護者が共に成長することを目的としています。公・私立の保育所(園)の保育士や公立幼稚園・療育施設の職員、つどいの広場のスタッフ、地域の民生委員など、日頃子育て支援に関わる職員やスタッフ・市民が協力し、子育て中の親子が楽しめるイベントを実施しました。
15日・16日には、子育て支援総合センターで、手作りおもちゃづくり、ゲームコーナー、お店屋さんごっこあそび、手遊び・ふれあい遊び、ショータイム、プラネタリウムなど、親子で楽しめる様々なイベントが催されました。3歳の子どもと参加した母親は、「去年に引き続き来ました。普段のセンターとは違って、いろいろなことで遊べるコーナーがたくさんあり、子どもも嬉しそうです」と笑顔で話していました。
17日には、ローズWAMで、親子で楽しむコンサートや人形劇、フリーマーケットが行われました。

手作りおもちゃづくり

ゲームコーナー

ごっこ遊び

ふれあい遊び