5月9日 若園公園バラ園開花状況
更新日:2021年12月15日
ページID: 18033
5月9日
5月9日、本日も快晴で園内を散歩するにはちょうど良い気候です。
全体としては2割ぐらいが花を咲かせています。
今回は、香りが良いバラの紹介です。
バラの香りには抗ストレス作用やスキンケア効果などもあるといわれています。
一口にバラの香りといっても色々な香りがありますので、
ぜひ、バラ園に直接行って、自分好みの香りを探すなど
バラの香りを楽しんでください。
ホワイトマジック
フリージア
マーガレットメリル
オクラホマ
つる・ブルームーン
5月8日
5月8日は日中暖かく、まだ咲いていない花のつぼみもだんだん大きくなってきました。
バラ園には大輪のバラもたくさんありますが、
本日は花は小さいですが奥ゆかしさを感じる日本の原種をいくつか紹介します。
これらの花は今が見ごろです。
サンショウバラ
ハマナス
モッコウバラ
ナニワイバラ
ノイバラ
5月7日
園内には、かすかに甘い香りが漂っています。現在、カクテル(上段写真)、サンショウバラ(中段写真)などの花がきれいに咲いています。また、ロココ(下段左写真)、デンティベス(下段右写真)などの花が、つぼみをふくらませ始めています。
それぞれの品種により開花時期が異なりますので、今週末の10日頃から6月上旬まで楽しめます。



