1月17日 「防災とボランティアの日」に合わせ防災イベント
更新日:2021年12月15日
ページID: 16982
1月17日、イオン茨木ショッピングセンターで、阪神・淡路大震災の発生した日にちなんだ「防災とボランティアの日」に合わせ、防災イベントが行われました。これは、穂積地区自主防災会とイオン茨木ショッピングセンターが中心となって行ったものです。
イベントでは、消火体験・煙体験や応急手当体験、非常食の試食など、楽しみながら防火・防災について学ぶことのできるさまざまな催しが行われました。参加した市民は、「18年前の阪神・淡路大震災の記憶は鮮明に残っています。震災を知らない世代のためにも、こういった取り組みは大切ですね」と話していました。

水消火器による消火体験

火災時の煙体験

AEDによる応急手当体験

非常食の豚汁・五目ごはんの配布