アスマイル ウォークラリー機能について

更新日:2025年04月01日

ページID: 66417

ウォークラリー機能について

令和4年10月26日より、アスマイルにウォークラリー機能が追加されました。

ウォークラリー昨日の詳細、操作方法については、下記ホームページまたはアスマイル事務局(06-6131-5804)にご確認ください。

「おおさか健活マイレージ アスマイル」はこちら

日本最長の吊り橋にチャレンジコース(約2.8km)

日本最長の吊り橋にチャレンジコースルート(PDFファイル:1.1MB)

ダムパークいばきた⇒吊り橋左岸側⇒安威川ダム管理所⇒ダムパークいばきたの順に歩いていただくと、約2.8km(約40分)のウォーキングを楽しんでいただくことができるコースです。

※吊り橋は民間施設の為、有料でご利用いただけます。

詳しくは、GRAVITATE OSAKA ホームページをご確認ください。

桜巡りコース(約9.0km)

桜巡りコースルート【グーグルマップ】

桜巡りコースルート(PDFファイル:3.9MB)

水尾公園⇒元茨木川緑地(田中橋跡)⇒安威川河川敷(茨木川合流地点)⇒安威川河川敷(十日市児童遊園)⇒ダムパークいばきた(生保半島さくら広場)の順に歩いていただくと、約9.0km(約140分)のウォーキングを楽しんでいただくことができるコースです。

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 都市整備部 北部整備推進課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1609
都市整備部ファックス:072-620-1730 
E-mail hokubuseibi@city.ibaraki.lg.jp
北部整備推進課のメールフォームはこちらから