トムソーヤキャンプ
更新日:2025年04月14日
「トムソーヤキャンプ」
ってなあに?
はじめてのキャンプでも
みんなが一緒だから大丈夫。
自然の中で遊び尽くそう!

グループ活動を通じて自然体験や生活体験を行う1泊2日のキャンプです。
大学生キャンプカウンセラーが班に入って一緒に行動しますので、初めてのキャンプでも安心!
同じ学年の新しい友達と一緒に、自然いっぱいのキャンプ場で楽しい思い出を作りましょう。
トムソーヤキャンプの魅力
1. 同じ学年の友達ができる!

同じ学年の友達と一緒に過ごす1泊2日。
少人数グループでの活動を通して、違う小学校の友達を作るチャンス!
新しい友達と助け合いながら、一緒にキャンプを楽しみましょう。
2. 自然の中で遊び尽くそう!

思い切り遊び、共に笑い合えるのが醍醐味!
学校とも家とも違う、「キャンプ場」だからこそできるプログラムを用意しています。
自然に囲まれた森の中で、普段はできない体験を満喫しましょう!
3. 親と離れて参加する「はじめてのキャンプ」も安心!

トムソーヤキャンプで「はじめて親元を離れる」という方も少なくありません。
1人で参加するドキドキも、不安も、大学生キャンプカウンセラーにお任せください!
同学年の友達と一緒に、はじめての体験にチャレンジしてみましょう。
トムソーヤキャンプのプログラム
※このプログラムは予定であり、実際とは異なる場合があります。
15:00 | キャンプ場到着 |
---|---|
15:30 | アクティビティに挑戦! |
16:30 | ごはんづくり開始 |
18:30 | 夕食「いただきます!」 |
20:00 | 夜のお楽しみプログラム |
21:00 | 就寝(テント・ロッジ) |

6:00 | 起床 |
---|---|
7:00 | 朝食「いただきます!」 |
7:30 | 班での自由時間! |
11:00 | キャンプ場出発 |
募集要項【令和7年度】
対象
茨木市内在住の小学校4年生
日程
Aコース | 7月5日(土曜日)~6日(日曜日) |
---|---|
Bコース | 8月18日(月曜日)~19日(火曜日) |
※プログラムの内容は全コース共通です。
定員
Aコース:60人
Bコース:120人
※Bコースは、2つのキャンプサイトで同時実施します。
参加費
1人2,000円
※行き帰りにバスを利用される場合は、別途乗車運賃が必要です。
※キャンプ場の寝袋を使用する場合は、別途シーツ代として230円が必要です。
申込方法【令和7年度】
申込スケジュール
※申込者数が定員を超えた場合は抽選となります。
※抽選の有無に関わらず、結果を当ホームページ上で発表します。
A・Bコース
受付期間 | 6月2日(月曜日)~6月4日(水曜日) |
---|---|
結果発表 | 6月6日(金曜日) 13時~ |
申込先
web申込の場合
電話申込の場合
電話 072-622-5180
社会教育振興課 トムソーヤキャンプ担当
※平日8:45~17:15のみ


- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 教育委員会 教育総務部 社会教育振興課
青少年野外活動センター〒568-0087
大阪府茨木市大字銭原115番地
電話:072-622-5180
ファックス:072-622-9858
E-mail seisyonen@city.ibaraki.lg.jp
社会教育振興課のメールフォームはこちらから