中央図書館

更新日:2023年04月01日

中央図書館

府内でも最大規模の図書館です。約69万冊の蔵書のほか、AV資料も豊富で、CDは2万枚以上を揃えています。絵画の貸し出しも行っており、広々とした館内には、静かなBGMも流れ、ゆったりとした時間を過ごせます。

茨木市立中央図書館の概要
所在地 畑田町1-51
電話番号 072-627-4129
ファックス 072-627-7936
メール 中央図書館のメールフォームはこちら
開館時間 火~金曜日=午前9時30分~午後8時(祝日は午後5時まで)
土曜日、日曜日、祝日、12月28日=午前9時30分~午後5時
休館日 月曜日〔祝日の場合は開館〕、年末年始、資料点検期間
交通アクセス

阪急茨木市駅・JR茨木駅から阪急バス(82系統、83系統)「中央図書館前」バス停下車

なお、中河原南口行きは、中央図書館前を通らない便もありますので、乗車前にご確認ください。

時刻表

 

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 教育委員会 教育総務部 中央図書館
〒567-0028
大阪府茨木市畑田町1番51号
電話:072-627-4129
ファックス:072-627-7936 
E-mail cyuotosyokan@city.ibaraki.lg.jp
中央図書館のメールフォームはこちらから