生涯学習センターきらめきご利用にあたってのお願い
ご来館にあたって皆様へのお願い
ご来館にあたって、皆様にはマスク着用や手指の消毒及び大阪コロナ追跡システム、新型コロナウイルス接触確認アプリのご登録にご協力いただきますようお願いいたします。当センターでは、消毒液の設置などの新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に努めてまいります。
詳しくは以下をご確認ください。
ご来館の皆様へのお願い(3月1日時点) (PDFファイル: 385.4KB)
実施する対策について(9月28日時点) (PDFファイル: 237.9KB)
新型コロナウイルス接触確認アプリについて (PDFファイル: 308.4KB)
また、施設利用の代表者の方には、チェックリストの記入とご利用人数の制限にご協力いただきますようお願いいたします。
チェックリスト(3月1日時点) (PDFファイル: 53.6KB)
利用人数目安表(3月1日現在) (PDFファイル: 442.1KB)
なお、施設のご利用を自粛された場合は、納付された使用料は全額還付いたします。必ず利用日・利用時間前までに、生涯学習センターまでご連絡ください。
詳細は、生涯学習センターのホームページをご確認ください。
http://www2.kira.city.ibaraki.osaka.jp/(外部リンク:茨木市立生涯学習センターきらめきホームページ)
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

会議室、研修室をはじめ、和室、陶芸室やアトリエ、多目的スタジオ、きらめきホールなど様々な用途にご利用いただける施設を備えています。各種行事や講座を開催・開講しています。
所在地 | 畑田町1-43 |
---|---|
電話番号 | 072-624-8182 |
ファックス | 072-622-1268 |
メール | 生涯学習センターのメールフォームはこちら |
開館時間 | 午前9時~午後10時 |
休館日 | 火曜日、12月28日~翌年1月4日 |
交通アクセス | 阪急茨木市駅・JR茨木駅から阪急バス「追手門学院前」行きもしくは「茨木サニータウン」行きに乗車、「中央図書館前」バス停下車(茨木サニータウン行きは、中央図書館前を通らない便もありますので、乗車前にご確認ください) |
公式サイト |