茨木市役所庁舎における新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策
更新日:2023年03月03日
茨木市役所では窓口の混雑を避けるため、郵送やオンラインによる手続きへのご協力をお願いしております。
市役所へ来られる場合は、咳エチケットや手洗いなどの感染症対策に努めていただくとともに、「3つの密(密閉、密集、密接)」を防ぐため、窓口が混雑する日(月曜日、雨の日の翌日など)や時間帯(午前11時から午後2時ごろ)を避けてお越しいただきますよう、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
茨木市役所では、感染拡大防止のため次の取り組みを行っております。
茨木市役所の取り組み
- 出入口に手指消毒液を設置
- 飛沫感染防止のため、窓口に飛沫防止板を設置し、窓口職員はマスクをつけて対応(令和5年5月7日以降は未定)
- 階段の手すり、エレベーターのスイッチなど不特定多数の人の手が触れる場所の消毒
- ソーシャルディスタンスがとれるように、ソファー・いす等の配置変更や間引き・掲示、並んでお待ちいただく位置の表示
- 定期的な換気

手指消毒液

手指消毒液(足踏み式 シロキ工業株式会社大阪工場様寄贈)

空調用制菌フィルター(株式会社グリーン・エナジー様、株式会社ナック・エアーシステム様寄贈)

本館エレベーター、授乳室への抗菌抗ウイルス触媒施工(株式会社グリーン・エナジー様、株式会社ダイヤニウム様寄贈)
飛沫防止板

消毒作業
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 総務部 総務課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-620-1611
総務部ファックス:072-620-1710
E-mail somu@city.ibaraki.lg.jp
総務課のメールフォームはこちらから