新型コロナワクチンの有効期限延長について
更新日:2023年02月14日
ワクチンの有効期間は、当該ワクチンを製造・販売する企業において収集された、一定期間保存した後の品質に関するデータに基づき、薬事上の手続きを経て、設定されます。このため、一度有効期間を設定した後であっても、そうしたデータに基づき、薬事上の手続きを経て、有効期間が延長されることがあります。
これらの薬事上の手続きを経て、令和5年1 月25 日現在、以下のワクチンにおいて有効期限が延長されています。
新型コロナワクチンの有効期限の取り扱いについて(厚生労働省ホームページ)
ファイザー社ワクチン(12歳以上用、1価:起源株)について
ファイザー社ワクチン(12歳以上用、1価:起源株)は、令和3年(2021年)9月10日に、-90℃~-60℃で保存する場合の有効期間が「6か月」から「9か月」に延長され、令和4年(2022年)4月22日に「9か月」から「12か月」に、令和4年(2022年)8月19日に「12か月」から「15か月」に、令和5年(2023年)1月25日に「15か月」から「18か月」に延長されています。
一方で、有効期限が令和4年(2022年)2月28日以前となっているワクチンは、有効期間が6か月という前提で有効期限が印字されています。また、「ロットNo.別ファイザー社ワクチン(12歳以上用、1価:起源株)の有効期限」中、「有効期間9か月のロット一覧」に記載しているロットNo.のワクチンは、有効期間が9か月であるという前提で印字されています。
これらのワクチンについては、有効期間が18か月まであるワクチンとして取り扱って差しつかえないこととしています。
ロットNo.別ファイザー社ワクチン(12歳以上用、1価:起源株)の有効期限 (PDFファイル: 373.1KB)
ファイザー社ワクチン(12歳以上用、2価:起源株/オミクロン株)について
ファイザー社ワクチン(12歳以上用、2価:起源株/オミクロン株)は、令和4年(2022年)12月15日に、-90℃~-60℃で保存する場合の有効期間が「12か月」から「18か月」に延長されました。
「ロットNo.別ファイザー社ワクチン(12歳以上用、2価:起源株/オミクロン株)の有効期限」中、「有効期間12か月のロット一覧」に記載しているロットNo.のワクチンは、有効期間が12か月であるという前提で印字されています。
これらのワクチンについては、有効期間が18か月まであるワクチンとして取り扱って差しつかえないこととしています。
ロットNo.別ファイザー社ワクチン(12歳以上用、2価:起源株/オミクロン株)の有効期限 (PDFファイル: 85.7KB)
ファイザー社ワクチン(5~11歳用)について
ファイザー社ワクチン(5~11歳用)は、令和4年(2022年)4月22日に、-90℃~-60℃で保存する場合の有効期限が「9か月」から「12か月」へと延長され、令和4年(2022年)12月15日に「12か月」から「18か月」に延長されました。
一方で、有効期限が令和4年(2022年)5月31日以前となっているワクチンは、有効期間が6ヵ月という前提で有効期限が印字されています。また「ロットNo.別ファイザー社ワクチン(5~11歳用)の有効期限」中、「有効期限9か月のロット一覧」に記載しているロットNo.のワクチンは、有効期限が9か月であるという前提で印字されています。
これらのワクチンについては、有効期限が18か月まであるワクチンとして取り扱ってさしつかえないこととされています。
ロットNo.別ファイザー社ワクチン(5~11歳以上用)の有効期限 (PDFファイル: 545.9KB)
ファイザー社ワクチン(6か月~4歳用)について
ファイザー社ワクチン(6か月~4歳用)は、令和4年(2022年)12月15日に、有効期間が「12か月」から「18か月」に延長されました。
「ロットNo.別ファイザー社ワクチン(6か月~4歳用)の有効期限」中、「有効期間12か月のロット一覧」に記載しているロットNo.のワクチンは、有効期間が12か月であるという前提で印字されています。
これらのワクチンについては、有効期間が18か月まであるワクチンとして取り扱って差しつかえないこととしています。
ロットNo.別ファイザー社ワクチン(5~11歳以上用)の有効期限 (PDFファイル: 78.0KB)
モデルナ社ワクチン
令和5年2月11日をもって、全てのモデルナ社ワクチン(12歳以上用、1価:起源株)は、すべて有効期限が到来しました。
なお、モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチンについては、引き続き接種を継続しており、その有効期限は下記のモデルナ社ホームページに掲載されています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-695-890
ファックス:072-625-1650(お間違いのないようにご注意ください)
茨木市新型コロナワクチン専用窓口
〒567-0888 大阪府茨木市駅前四丁目7番55号
福祉文化会館会議室101号室
E-mail kenko@city.ibaraki.lg.jp
健康づくり課のメールフォームはこちらから