【大阪府】新型コロナウイルス感染症の発生届全数届出の見直しについて

更新日:2022年09月26日

全数届出見直しに伴う大阪府の対応方針について

発生届出について

令和4年9月26日から、全国一律で新型コロナウイルス感染症の全数届出について見直されました。

 

今まで 令和4年9月26日~
全数把握

・65歳以上の方

・入院を要する方

・治療が必要な重症化リスク者

・妊娠している方

に限定。

 

健康フォローアップセンターの設置について

大阪府では、発生届出の対象外になられた方にも安心して自宅療養をしていただけるよう、「陽性者登録センター」(新設)と、登録者への支援等につなげる「自宅待機SOS」の機能を合わせた”健康フォローアップセンター”が設置されます。

詳細は、下記大阪府ホームページをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 健康医療部 健康づくり課(保健医療センター)
〒567-0031
大阪府茨木市春日三丁目13番5号
電話:072-625-6685
ファックス:072-625-6979
E-mail kenko@city.ibaraki.lg.jp
健康づくり課のメールフォームはこちらから