(総合トップ)新型コロナウイルス感染症情報はこちら
新型コロナワクチン接種の予約(現在予約可能な方・スケジュール)は、こちらをご覧ください。
新型コロナワクチンの情報
各種給付金・減免・猶予などの支援情報等一覧は、こちらをご覧ください。
茨木市新型コロナウイルスに関する支援情報一覧
新型コロナウイルス感染症に係る補正予算
不確実な情報ではなく、国、府、市から発信する正確な情報をもとに、落ち着いた対応を心がけてくださいますようお願いします。
以下は、本市の対応状況等です。情報の更新にご注意ください。
新着情報
お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について
- 新型コロナウイルス感染予防対策(マスクの着用等)について
- 陽性者の療養期間・濃厚接触者の待機期間について
- 新型コロナウイルスPCR・抗原検査等について 【大阪府】
- 新型コロナウイルス感染症の受診・相談等について
- 【大阪府】新型コロナウイルス感染症の発生届全数届出の見直しについて
- 【大阪府】健康フォローアップセンターの設置について
- 【大阪府】抗原定性検査キット配布センターの設置について
- 府民等への要請(令和5年3月13日~5月7日)
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
- 新型コロナウイルス感染症の市内発生状況について
- 市民の皆さまへ(市長メッセージ:自宅療養・濃厚接触者として自宅待機されている皆さまへ)【1月21日】
- 新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応について
新型コロナワクチン
- 新型コロナワクチン接種について
- ワクチンの効果と副反応
- コロナワクチン専用予約システム
- 令和5年春開始接種について
- 令和4年秋開始接種(オミクロン株対応ワクチン、武田社ワクチン(ノババックス))について
- 従来型ワクチンによる追加接種について
- 12歳~19歳の方のワクチン接種
- 5歳~11歳(小児)の方のワクチン接種
- 生後6か月~4歳(乳幼児)の方のワクチン接種
- 新型コロナワクチン訪問接種について
- 新型コロナワクチンの有効期限延長について
- ワクチンの接種状況について
- 国(防衛省・自衛隊)・府が実施する大規模接種
- 妊婦の方のワクチン接種について
- 基礎疾患を有する方
- 市の集団接種を受けるときの注意点
- 接種券(クーポン券)の発行・再発行
- 茨木市民でない人が茨木市内で接種するには
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)
- 新型コロナウイルスワクチン予防接種済証・接種記録書
- 新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください
- キャンセルが出た際のワクチンロス対策について
- コールセンター、窓口、関連リンク
- 新型(しんがた)コロナワクチン(ころなわくちん)について
- 茨木市新型コロナワクチン接種実施計画(令和4年(2022年)12月15日改定)
- 新型コロナワクチン地域訪問接種について
- 大阪府による高齢者施設等における4回目接種促進策について
- 新型コロナワクチン予防接種に関する特定個人情報保護評価(案)に係るパブリックコメントについて
支援情報
- 新型コロナウイルス感染症に関する支援情報一覧について
- 新型コロナウイルス感染症にかかる診療・検査体制について
- 【介護事業者向け】新型コロナウイルスの対応と感染報告様式について
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた「生活を支えるための支援について
- 【障害福祉課】新型コロナウイルスに関するご案内について
- 介護サービス事業所等PCR検査等費用助成金交付事業
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
- 【ひとり親世帯分】令和4年度茨木市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金について
- 【ひとり親世帯以外分】令和4年度茨木市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金について
その他
- ごみ収集作業への応援メッセージに感謝申し上げます
- 郵送等による手続きにご協力ください
- 【市民の皆さまへ】(新型コロナウイルス感染症関連)買い物等についてのお願い
- 新型コロナウイルスに関連してのごみ排出について
- 家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~
- 公園利用時のお願い
- 避難行動時等における新型コロナウイルス感染症対策のお願い
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等のため使用量が減少した専用水道・貯水槽水道等の衛生管理上の注意事項
- #エール茨木
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた茨木市内大学共同声明の発表について
- ガンバ大阪「#ホームで勝とう~ガンバとともに~」プロジェクトについて
- 茨木市役所庁舎における新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策