まちづくり・市民活動・交流・人権
まちづくり活動の支援
- 茨木のええトコ写真
- 中心市街地活性化に向けて
- 土地区画整理事業について
計画的な市街地形成を進めています
駅前周辺整備
- JR茨木駅構内改良等工事
JR茨木駅構内の改良についてのページです。
- JR総持寺駅の取組み
- 社会資本整備総合交付金
- 駅前周辺整備
- 阪急茨木市駅西口駅前周辺整備
- 第1回茨木市バリアフリー基本構想協議会(平成26年7月18日開催)
- 第2回茨木市バリアフリー基本構想協議会(平成26年11月18日開催)
- 第3回茨木市バリアフリー基本構想協議会(平成27年2月23日開催)
- 第4回茨木市バリアフリー基本構想協議会(平成27年7月22日開催)
- 第5回茨木市バリアフリー基本構想協議会(平成27年10月14日開催)
- 茨木市自転車利用環境整備計画を策定しました。(当初計画)
- 第1回茨木市自転車利用環境整備計画協議会(平成26年8月13日開催)
- 第2回茨木市自転車利用環境整備計画協議会(平成26年11月21日開催)
- 第3回茨木市自転車利用環境整備計画協議会(平成27年1月21日開催)
- 第4回茨木市自転車利用環境整備計画協議会(平成27年2月13日開催)
- 第5回茨木市自転車利用環境整備計画協議会(平成27年3月24日開催)
- 高齢者運転免許自主返納サポート制度
- 自転車レーンの整備について
- 茨木松ケ本線の全区間が通行可能になりました。
- 道路交通法改正について(平成27年6月1日施行)
- 交通事故分析レポート
「横断歩行者妨害違反」による自己分析
- 第6回茨木市バリアフリー基本構想協議会(平成27年12月14日開催)
- 茨木市建設事業評価委員会について
- 「場を開く社会実験」平成28年度実績