広報いばらき

イベント

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無や申込方法等でご不明な点がありましたら、市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。

ほっと・ふれ愛・ラジオ体操

とき、祝日を除く(1)毎週月曜日・水曜日・金曜日、午前9時から、(2)毎週水曜日、午前9時15分から、各30分間、ところ、(1)沢良宜いのち・愛・ゆめセンター・(2)総持寺いのち・愛・ゆめセンター、内容、ラジオ体操第一・ラジオ体操第二、ストレッチ、元気!いばらき体操、問合先、各センター(1)電話635-7667、(2)電話626-5660

不登校・ひきこもりのこども・若者の保護者の語り場「ちょいカフェ」

とき、毎月第1金曜日、午前10時~正午、ところ、総持寺カフェ「みかん屋」(総持寺駅前町15ー21)、定員、各先着10人、内容、体験や思いの共有、相談、備考、自動車での来場不可、問合先、ユースプラザEAST「choi」 電話628-6993(月曜日・日曜日、祝日休み)

春休みOICオープンライブラリー

とき、3月31日(日曜日)まで、ところ、立命館大学OICライブラリー、対象、中学生・高校生、内容、2階新聞・雑誌コーナー、3階閲覧室の入館・利用、持ち物、生徒証・保険証等の本人確認書類、備考、休館日等詳細は同大学ホームページ参照、問合先、同大学OICライブラリー 電話665-2520

きゃぱすday

とき、(1)2月3日(土曜日)・(2)18日(日曜日)、午前10時~午後4時、ところ、おにクル市民交流スペース・交流ホワイエ、内容、(1)おにをテーマとしたワークショップや絵本の読み聞かせ、豆まき、(2)小物作りの実演とワークショップ、問合先、市民活動センター 電話623-8820

みんなの生きづらさミーティング

とき、2月3日(土曜日)、午後2時~3時30分、ところ、Zoom配信、対象、ひきこもり・障害等の生きづらさを抱える人、内容、周囲には打ち明けにくい想いや悩みを共有、申込、電話またはメールで、ユースプラザ「いばらきLOBBY」 電話080-9607-5051、メールアドレス、ibarakilobby@gmail.com

親子で映画観賞会

とき、2月4日(日曜日)、(1)午前10時から・(2)午後1時30分から、各2時間、ところ、葦原多世代交流センター、対象、市内在住の小学生と保護者、定員、各先着20組、内容、(1)グーニーズ、(2)ファインディング・ニモ、備考、利用登録要、申込、電話または直接、同センター 電話637-2422

不登校・親の会いっぽ

とき、2月4日(日曜日)、3月3日(日曜日)、午後2時~4時、ところ、蔵垣内三丁目6ー31ー106、対象、不登校のこども・若者の保護者、内容、こどもとの向き合い方、相談先の情報を得る場、悩みのある親の交流、費用、300円、問合先、ひきこもり・家族支援ネット上田 電話090-9257-3903

いばらきベイビー&キッズプロジェクトヒョーゲンアソビノバ

とき、2月7日(水曜日)、午前10時30分~午後3時、ところ、クリエイトセンター多目的ホール、内容、会場にある楽器等からどんな音がでるか試して、自由に体を使い表現する、問合先、文化振興財団 電話625-3055

にほんごオンライン交流会

とき、2月7日(水曜日)、午後8時30分から、1時間程度、ところ、Zoom配信、対象、外国人または外国にルーツのある人、内容、簡単な日本語を使っての会話・学習、備考、インターネット環境がない人は要相談、申込、市ホームページから申込または、電話で沢良宜いのち・愛・ゆめセンター 電話635-7667

認知症本人ミーティング

とき、(1)2月8日(木曜日)・(2)20日(火曜日)、午後2時~3時、ところ、(1)あいの訪問看護ステーション、(2)市役所本館1階第1会議室、対象、認知症の人(家族同伴可)、定員、各先着5組程度、内容、仲間と出会い、体験や希望を語り合う、申込、電話で(1)同ステーション 電話626-8102、(2)(社会福祉法人)慶徳会地域相談支援室 電話657-7717

ランチタイムコンサート

とき、(1)2月10日(土曜日)・(2)18日(日曜日)・(3)25日(日曜日)・(4)28日(水曜日)、正午~午後1時、ところ、生涯学習センターエントランスホール、内容、(1)ギター&ボーカル(二輪草)、(2)歌・ギター・パーカッション(ここあ)、(3)ハワイアンフラ(プウヴァイ オ フラ プアレイ&ノ エルア)、(4)マンドリン&ギター(アンサンブル サフラン)、問合先、同センター 電話624-8182

日本伝承芸能茨木同好会フェスティバル

とき、2月10日(土曜日)、午前11時から、ところ、福祉文化会館文化ホール、内容、民謡、民踊、扇舞、新舞踊、日本舞踊を披露、問合先、同会千村 電話080-4026-6550

市PTA大会

とき、2月10日(土曜日)、午後1時~3時30分、ところ、生涯学習センターきらめきホール、対象、市立認定こども園・幼稚園、小学校・中学校のPTA会員、内容、式典、ネットルール作りのパネルディスカッション(兵庫県立大学教授 竹内和雄さん)、問合先、社会教育振興課 電話622-5180

WAMジョインと企画「ごりょんさんの会落語会」

とき、2月11日(祝日)、午後3時30分~5時30分、ところ、ローズWAMワムホール、定員、当日先着180人、内容、出演 女性落語サークル「ごりょんさんの会」、問合先、同会岩田 電話090-9548-1127

川端康成文学館テーマ展示「篝火」‒康成の恋‒

とき、2月11日(祝日)~5月31日(金曜日)(火曜日、2月24日、3月21日休み)、午前9時~午後5時、ところ、同館、内容、「篝火」の自筆原稿を5回に分けて公開、問合先、同館 電話625-5978

ワムワムらくご

とき、2月11日(祝日)、午後2時から、ところ、ローズWAMワムホール、対象、小学生以上、定員、当日先着180人、内容、落語家(露の瑞さん、桂 笑金さん)、一般公募による落語寄席、費用、500円、問合先、ローズWAM 電話620-9920

チャレンジしてみよう‼e‒Sports

とき、2月12日(休日)、午前10時~午後4時、午後3時まで受付、ところ、問合先、シルバー人材センター 電話634-8990

初釜

とき、2月12日(休日)、午前10時~午後3時、ところ、おにクル和室、定員、先着100人、内容、おにクル開館記念初茶会、費用、500円、問合先、市茶華道連盟 電話627-3096

いばらき×立命館芸術振興プロジェクト

とき、(1)2月12日(休日)・(2)17日(土曜日)、午後2時から、ところ、(1)クリエイトセンター多目的ホール、(2)三島コミュニティセンター、定員、先着(1)100人・(2)50人、内容、(1)こども大人も一緒に歌う童謡唱歌、(2)ピアノとヴァイオリンによるクラシックライブ、費用、千円、中学生以下無料、申込、「IBABUN」ホームページから申込、問合先、文化振興財団 電話625-3055

ナガヤもん演奏会・古民家で聴く管弦四重奏のしらべ

とき、2月12日(休日)、午後1時から・4時から、ところ、ナガヤもん(上穂積二丁目8‒25)、対象、小学生以上、内容、関西フィルハーモニー管弦楽団等、費用、2千円(中学生以下千円)、申込、電話またはメール(氏名・連絡先・自動車での来場の有無を記入)で、いばらき古民家再生・保存活用の会 電話090-2011-8591、メールアドレス、ichibei1958@gmail.com

WAMシアター
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、2月15日(木曜日)、午後2時~4時、ところ、ローズWAMワムホール、定員、先着180人、内容、スープ・オペラ、備考、一時保育は2月5日までに要申込、申込、2月2日、午前9時から、申込フォームから申込または、電話、ファックス、直接、ローズWAM 電話620-9920、ファックス620-9921

ゆるやか女子会
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、2月16日(金曜日)、午後1時30分~4時、ところ、ローズWAM405、対象、人間関係や生きづらさに悩む16歳以上の女性、定員、先着10人、内容、パステルアート、備考、一時保育は2月5日までに要申込、申込、市ホームページから申込または、電話でローズWAM 電話620-9920

ジャンベ!アフリカンライブ

とき、2月17日(土曜日)、午後1時30分~2時30分、ところ、障害福祉センター、対象、市民、定員、先着20人(障害者優先)、内容、アフリカのバンド「オレダブエコ」の生演奏に参加する音楽会、申込、2月3日から、申込フォームから申込または、電話、ファックス、直接、同センター 電話620-9818、ファックス620-9812

健康リハビリ体操

とき、2月17日(土曜日)、午前10時~11時30分、ところ、福井多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、内容、作業療法士によるリハビリ用具を使った運動、備考、利用登録要、問合先、同センター 電話643-1300

ひとり親家庭の親子日帰りバス旅行

とき、2月18日(日曜日)、午前8時、市役所本館前集合、内容、松阪市ハッピー農園でいちご狩り、備考、費用等詳細はお問い合わせください。申込、2月8日までに、電話で市母子福祉会 電話090-6327-1079

親子工作

とき、2月18日(日曜日)、午前10時~正午、ところ、葦原多世代交流センター、対象、市内在住の小学生と保護者、定員、先着10組、内容、折り紙教室、備考、利用登録要、申込、電話で同センター 電話637-2422

保育士面接会

とき、2月19日(月曜日)~21日(水曜日)、午後2時~4時、ところ、ハローワーク茨木1階小ブース、対象、保育職等を希望する求職者、内容、各日1社による面接会(説明のみの参加可)、持ち物、面接希望者はハローワーク紹介状、応募書類、備考、詳細はハローワーク茨木ホームページ参照、問合先、ハローワーク茨木人材確保対策コーナー 電話623-2551(部門コード 41#)

洋画ナイトシアター

とき、(1)2月20日(火曜日)・(2)21日(水曜日)、午後6時~9時、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各先着20組、内容、(1)パラサイト半地下の家族、(2)マダム イン ニューヨーク、備考、利用登録要、申込、電話で同センター 電話637-2422

認知症サポーター座談会

とき、2月21日(水曜日)、午後2時~3時、ところ、市役所本館1階第3会議室、対象、市内在住の認知症サポーター、内容、認知症の人への活動支援等の意見交換、申込、2月20日までに、電話で(社会福祉法人)慶徳会地域相談支援室 電話657-7717

いばらきにじいろスペース

とき、2月21日(水曜日)、午後6時~8時、ところ、ローズWAM、対象、性的マイノリティ当事者とその家族・支援者等、内容、セクシュアリティのこと等を話せるスペース、問合先、人権・男女共生課 電話620-1640

maruのじかん展

とき、2月22日(木曜日)~27日(火曜日)、午前10時~午後7時(最終日は午後5時まで)、ところ、市立ギャラリー、内容、美術教室「maru」の受講生による作品展示、問合先、文化振興課 電話620-1810

産学連携交流サロン~ここから始まる産学連携~

とき、2月22日(木曜日)、(1)午後6時30分から・(2)7時40分から、ところ、福祉文化会館302、対象、市内事業所、大学生等、定員、各先着30人程度、内容、(1)事例紹介、(2)交流会、申込、2月21日(必着)までに、市ホームページから申込または、ファックス、メールで、株式会社オフィス・オルタナティブ 電話06-6585-0662、ファックス06-6585-0689、メールアドレス、al@co.email.ne.jp

大きな舞台でグランドピアノを弾いてみませんか~ピアノマラソン~

とき、2月23日(祝日)、午前9時~午後5時、ところ、立命館いばらきフューチャープラザグランドホール、定員、先着14組、内容、グランドピアノ(スタインウェイD274)の演奏体験、申込、2月5日、午前10時から、同プラザホームページから申込、問合先、同プラザホール管理事務室 電話665-2500

茨木千提寺PAよりみちキッチン

とき、2月23日(祝日)、午前10時~午後2時、ところ、茨木千提寺PA下り線内(高速道路外からの入場不可)、内容、市内の飲食店・農産物直売所、キッチンカー等による販売、備考、詳細は市ホームページ参照、問合先、北部整備推進課 電話620-1609

能楽ワークショップ

とき、2月23日(祝日)、午前10時30分~午後0時30分、ところ、おにクル多目的室C1・おにクル多目的室C2、対象、小学3年生~6年生、定員、先着15人、内容、立命館大学能楽部学生による謡、仕舞の実践ワークショップ、申込、2月12日までに、市ホームページから申込、問合先、文化振興課 電話620-1810

ふれあいサロン会

とき、2月24日(土曜日)、午後1時30分~3時、ところ、西河原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着30人、内容、手作り紙芝居、申込、電話または直接、同センター 電話623-9343

里親体験談・個別相談会

とき、2月24日(土曜日)、午前10時~11時30分、ところ、福祉文化会館4階会議室、対象、市民、内容、週末里親体験談、はぐくみ里親体験談等、申込、問合先、救世軍希望館 電話623-3758

音楽祭への旅路
おにクルde音楽祭準備連携コンサートシリーズ

とき、2月24日(土曜日)、午前10時30分から、ところ、おにクルきたしんホール、内容、ピアノ連弾による名曲集、申込、LINE公式アカウントから申込または、電話でINUI MUSIC SALON 電話090-9862-2053

とよかわシニア・ディスコ!

とき、2月24日(土曜日)、午後2時~4時、ところ、豊川いのち・愛・ゆめセンター、定員、先着50人、内容、ディスコナンバーで健康体操、費用、500円(1ドリンク付き)、申込、2月1日、午前10時から17日、午後5時までに、申込フォームから申込または、電話、ファックス、メール、直接、同センター 電話643-2069、ファックス641-4804、メールアドレス、toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp

自分ひとりで本を楽しむ日
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、2月25日(日曜日)、午前9時~正午、ところ、ローズWAM405、対象、市内在住・在勤・在学の1歳~未就学児の保護者、定員、先着8人、内容、こどもを預けて本を読む、持ち物、ローズWAMの図書利用カード(当日作成可)、申込、2月3日、午前9時から17日、午後5時まで、申込フォームから申込または、電話でローズWAM 電話620-9920

(1)絵本の読み聞かせ・(2)うたってあそぼう

とき、2月25日(日曜日)、(1)午前10時~10時45分・(2)10時50分~11時20分、ところ、福井多世代交流センター、対象、市内在住の小学生以下と保護者、60歳以上の市民、内容、(1)お話グループ「そら」、(2)オカリナきしゃポッポ、問合先、同センター 電話643-1300

たそがれコンサート

とき、2月25日(日曜日)、午後4時30分から、ところ、ローズWAMエントランス、内容、キーボードデュエットアンサンブル(エイジレスなキーボードデュエット コピーヌ)、問合先、ローズWAM 電話620-9920

人権ゆかりの地を歩く「人権と歴史の案内」

とき、2月27日(火曜日)、午前10時から、阪急茨木市駅北改札前集合、定員、20人(多数の場合抽選)、内容、京都先斗町、蛸薬師堂、本能寺等、費用、500円、申込、電話またはファックス、メールで、人権センター 電話622-6613、ファックス622-6868、メールアドレス、jimu@ibaraki‒jinken.org

ヤクルトオンライン工場見学

とき、2月28日(水曜日)、午前10時30分~正午、ところ、西河原多世代交流センター、Zoom配信、対象、60歳以上の市民、定員、先着30人、備考、利用登録要、申込、電話または直接、同センター 電話623-9343

マス・アマゴ釣り解禁

とき、3月2日~5月6日の土曜日・日曜日、祝日(3人以上で予約すれば平日も可)、午前8時~午後4時、ところ、安威川、下音羽川(車作)、費用、3500円、中学生以下3千円、問合先、安威川上流漁業協同組合小橋 電話090-1580-9683

みしま・まちの玉手箱

とき、(1)3月2日(土曜日)、午前10時~午後4時、(2)3日(日曜日)、午前10時~午後3時、ところ、総持寺いのち・愛・ゆめセンター等、内容、作品展示等、(1)ステージ発表、(2)模擬店、備考、自動車での来場不可、問合先、同センター 電話626-5660

豊川やよいまつり

とき、(1)3月2日(土曜日)、午前10時30分~午後1時、(2)3日(日曜日)、午前11時~午後3時、ところ、豊川いのち・愛・ゆめセンター、内容、(1)映画会「ロラックスおじさんの秘密の種」、(2)出店、落語(喜怒家哀楽さん)、科学実験ショー、ステージ発表、問合先、同センター 電話643-2069

MINITs CLUB

とき、3月2日(土曜日)、午後1時30分~5時、ところ、おにクルクッキングラボことこと、定員、先着24人、内容、ジビエ料理を囲んで交流会、費用、3200円、申込、電話またはメールで、MINITs CLUB小山 電話090-4644-4981、メールアドレス、33osamu7997@gmail.com

障がい者当事者交流会

とき、3月2日(土曜日)、午後2時~4時、ところ、障害福祉センター大会議室、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着45人、内容、障害のある人とない人でレクリエーション、備考、マスク着用、検温あり、手話通訳等が必要な人は申込時連絡要、申込、電話またはファックス、メールで、ほくせつ24 電話638-1466、ファックス638-1633、メールアドレス、hokusetu24.toujisya@gmail.com

絵本音楽会

とき、3月3日(日曜日)、午前11時から、ところ、ローズWAMワムホール、定員、先着180人、内容、絵本の朗読に合わせてピアノとコンピューター音楽で演奏する参加型音楽会、申込、3月1日までに、市ホームページから申込、問合先、文化振興課 電話620-1810

国際女性デー映画会
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、3月8日(金曜日)、午後2時~3時、ところ、ローズWAMワムホール、定員、先着180人、内容、#Me Too ミートゥー・ムーブメント(字幕付き)、備考、一時保育は2月29日までに要申込、申込、2月15日、午前9時から、申込フォームから申込または、電話、ファックス、直接、ローズWAM 電話620-9920、ファックス620-9921

みんなの前でピアノを弾いてみよう
~ピアノ弾き合い練習会~

とき、3月9日(土曜日)、午後1時30分~3時30分、ところ、豊川いのち・愛・ゆめセンター、定員、先着10人、内容、ピアノ演奏(藤井知子さん)、舞台に上がってヤマハのグランドピアノを演奏、費用、500円、申込、2月1日、午前10時から26日、午後5時までに、申込フォームから申込または、電話、ファックス、メール、直接、同センター 電話643-2069、ファックス641-4804、メールアドレス、toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp

市少年少女合唱団定期演奏会

とき、3月10日(日曜日)、午後2時から、ところ、立命館いばらきフューチャープラザグランドホール、内容、ジブリメドレー、大地讃頌、オリジナルミュージカル「オズの魔法使い」等、問合先、文化振興課 電話620-1810

立命の家inいばらき

とき、3月10日(日曜日)、午前10時~午後3時45分、ところ、立命館大学OIC、対象、市内小学生、定員、200人(多数の場合抽選)、内容、同大学のクラブ・サークル体験、申込、申込フォームから申込、問合先、同大学OIC学生オフィス細川 電話665-2130

いばらき観光ウォーク「山田街道をゆく」

とき、3月10日(日曜日)、午前9時~午後1時、JR茨木駅集合、定員、先着40人、内容、山田伊射奈岐神社、圓照寺、三つ辻道標、約6キロメートル、費用、500円、備考、コースの詳細は市観光協会ホームページ参照、申込、2月15日~28日(消印有効)に、ハガキまたはメール(参加者全員の住所・氏名・電話番号を記入)で、〒567ー0013 太田東芝町1ー1、同協会いばらき観光ウォーク「山田街道」コース係 電話645-2020、メールアドレス、w‒info@ibaraki‒kankou.or.jp

日本センチュリー交響楽団定期演奏会市民無料招待

とき、3月15日(金曜日)、午後7時から、ところ、ザ・シンフォニーホール(大阪市北区大淀南二丁目3‒3)、定員、150人(多数の場合抽選)、内容、クラシックの演奏会、申込、2月9日までに、市ホームページから申込、問合先、文化振興課 電話620-1810

文化振興財団催し

(公益財団法人)文化振興財団 電話625-3055
クリエイトセンター1階、https://www.ibabun.jp/

(※各項目、会場、公演名、公演日、料金等、発売日の順で)

クリエイトセンター
まほろば新作歌曲による第18回コンサート
3月3日(日曜日)午後3時から
2,000円 小学生以下無料
発売中

クリエイトセンター
第五十八回 桂 塩鯛茨木落語会
4月13日(土曜日)午後2時から
2,500円 当日3,000円 未就学児不可
2月13日

【チケット販売所】

同財団 電話625-3055(午前10時~午後5時)、クリエイトセンター・福祉文化会館チケットカウンター(午前10時~午後5時)、◆同財団ホームページからもチケットの予約・購入ができます。(注)公演によっては取扱いのない場合があります。

ローズWAMまつり
2月3日(土曜日)・4日(日曜日)

とき、(1)2月3日(土曜日)、午後1時30分~4時30分、(2)2月4日(日曜日)、午前9時30分~午後4時30分、ところ、ローズWAM、内容、(1)講演会(YouTube配信あり)・交流企画(事前申込要)、(2)発表、展示、ワークショップ、申込、(1)市ホームページから申込または、電話、直接、ローズWAM 電話620-9920 (YouTube配信は市ホームページからのみ)

ギャラリーへ行こう。

福祉文化会館ギャラリー

〈展示は午前9時~午後7時、最終日は午後1時30分まで〉

クリエイトセンターギャラリー

〈展示は午前9時~午後7時、最終日は午後1時30分まで〉

市立ギャラリー

〈阪急ロサヴィア2階、展示は午前10時~午後7時、最終日は午後5時まで〉

川端康成文学館ギャラリー

〈展示は午前9時~午後5時、火曜日、2月24日休み〉

みんなで考えよう!ブロックで動物園

とき、3月9日(土曜日)、午前10時30分から・午後1時30分から、各1時間30分程度、ところ、上中条青少年センター、対象、市内在住の4歳~小学3年生と保護者、定員、各20組(多数の場合抽選)、内容、大阪大学レゴ部・茨木高校・追手門学院大学の生徒と一緒にブロックで動物園づくり、保護者は非認知能力を学ぶ(追手門学院大学教授 三川俊樹さん)、申込、2月28日までに、申込フォームから申込、問合先、社会教育振興課 電話622-5180

プラネタリウム(PLANETARIUM)

問合先、おにクル 電話631-0296

(1)2月のプラネタリウム「いばらきの星空から」

とき、下記のとおり(2月12日・26日休み)、定員、各当日先着56人、備考、団体投影・貸館利用等詳細は「おにクル」ホームページ参照

土曜日・日曜日・祝日
午前11時15分から(2月10日休み) 一般投影
午後1時30分から 一般投影
午後3時から 一般投影

月曜日・木曜日・金曜日
午前11時15分から 一般投影(団体投影がない場合のみ一般投影を実施)
午後1時30分から 一般投影(団体投影がない場合のみ一般投影を実施)
午後3時から 一般投影

(2)世界のプラネタリウム/ウクライナ編

とき、2月3日(土曜日)、午後3時~4時15分、定員、先着56人、内容、ウクライナ・ハルキウプラネタリウム解説員 オレナさんによる投影

(3)ちびっこ投影「ふゆのお星さま」

とき、2月19日(月曜日)、午前10時15分~10時45分・午前11時15分~11時45分、定員、各当日先着56人

(1)~(3)共通事項

ところ、きたしんプラネタリウム、費用、400円、4歳~中学生200円、団体料金あり

★天体観望会

とき、2月18日(日曜日)、午後7時~8時30分、ところ、おにクル屋上広場、内容、季節の星座、木星、備考、雨天・曇天中止(当日午後2時頃に決定)