広報いばらき

スポーツ

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。スポーツをする際は、飲み物を持参し、適切な水分・塩分補給に努めましょう。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無や申込方法等でご不明な点がありましたら、市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。

市民体育館イベントレッスン

とき、(1)12月22日(金曜日)、午前10時45分から、(2)25日(月曜日)、午後1時15分から、(3)来年1月9日(火曜日)、午前10時から、各1時間、対象、中学生を除く15歳以上、定員、各先着20人、内容、(1)アンチエイジング ストレッチ体操、(2)リズム&バランス&ストレッチ、(3)キックボクササイズ(基本編)、費用、各600円、申込、12月7日、午前9時から、電話で同体育館 電話626-3821

市民マラソン大会

とき、来年1月14日(日曜日)、午前9時から、雨天決行、ところ、万博記念公園自然文化園コース、対象、小学生以上、内容、【5キロメートル】一般(39歳以下)・40歳代・50歳代・60歳以上の各男女、高校男女、中学男子、【3キロメートル】小学4年生~6年生の各学年別男女、中学女子、高校女子、【1.5キロメートル】小学1年生~3年生の各学年別男女、ファミリー(小学生以下の親子1人ずつ)、費用、500円、小学生200円、中学生300円、高校生400円、ファミリー500円、備考、年齢は来年1月15日時点、詳細は市ホームページ参照、申込、事前に費用を振り込み、12月8日、午後5時(必着)までに、申込用紙(各市民体育館で配付、市ホームページからダウンロード可)と振込済が確認できる(写)を、申込みフォームから申込または、郵送で、〒567‒8505スポーツ推進課 電話620-1608

南市民体育館第3期スポーツ教室

とき、対象、定員、内容、下記のとおり、各全10回、ところ、同体育館、費用、各3千円、備考、多数の場合抽選、当選結果は後日通知、当選者は12月14日~23日(火曜日を除く)、午前9時~午後4時に、費用を直接、同体育館、申込、12月10日までに、市ホームページから申込または、ハガキで、〒567ー8505 スポーツ推進課 電話620-1608

(※各項目、教室名、対象、とき、定員の順で)

親子体操
市内在住・在勤の保護者と2歳~3歳児
来年1月11日から毎週木曜日午前9時45分~10時45分
20組

親子体操
市内在住・在勤の保護者と2歳~3歳児
来年1月11日から毎週木曜日 午前11時~正午
20組

ヨーガ
18歳以上の市内在住・在勤・在学者
1月15日から毎週月曜日 午前9時15分~10時15分
30人

ヨーガ
18歳以上の市内在住・在勤・在学者
1月15日から毎週月曜日 午前10時30分~11時30分
30人

ヨーガ
18歳以上の市内在住・在勤・在学者
1月5日から毎週金曜日 午後6時45分~7時45分
30人

ヨーガ
18歳以上の市内在住・在勤・在学者
1月5日から毎週金曜日 午後8時~9時
30人

市民ゴルフ大会

とき、来年2月6日(火曜日)、ところ、茨木カンツリー倶楽部(大字中穂積25)、対象、18歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、先着200人(多数の場合抽選)、内容、1ラウンドダブルペリア方式、費用、3千円、プレー費1万4千円(当日各自精算、昼食費を除く)、備考、重複申込は失格、抽選に漏れた人のうち、クリエイトセンター多目的ホールでの抽選会(12月16日、午後7時)に来場した人の中から補欠選出、申込、12月6日(必着)までに、往復ハガキ(1枚で1人、住所・氏名・ふりがな・生年月日・ハンデキャップ・勤務先名・自宅と勤務先の電話番号・登録者は登録番号を記入、白紙の返信用ハガキ)で、〒567ー0835 新堂一丁目22ー30、市ゴルフ連盟事務局「市民ゴルフ大会」係 電話632-2703

新春グラウンド・ゴルフ大会

とき、来年1月22日(月曜日)、午前9時15分から、8時45分から受付、雨天時1月29日、ところ、中央公園グラウンド、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着200人、費用、千円、申込、12月22日までに、電話またはファックスで、市グラウンド・ゴルフ連盟事務局 電話・ファックス635-9981

連盟杯ゴルフ大会

とき、来年1月20日(土曜日)、ところ、よみうりカントリー倶楽部(西宮市塩瀬町名塩北山)、対象、市ゴルフ連盟会員(申込時入会可)、定員、先着60人、内容、1ラウンドダブルぺリア方式、費用、1万8500円(昼食費等を含む、当日各自精算)、申込、来年1月6日までに、申込用紙(同連盟事務局で配付)を直接、同連盟事務局(茨木ゴルフセンター内) 電話632-2703

市ソフトボール連盟登録チーム

内容、年4大会実施、費用、年1万円(別途参加費要)、申込、来年1月31日までに、電話またはファックスで、同連盟生川 電話090-5894-3670、ファックス635-3449

新人戦卓球大会

とき、来年1月14日(日曜日)、午前9時から受付、ところ、市民体育館、対象、市卓球連盟主催のシングルス大会で優勝経験のない同連盟登録者(当日登録可)、内容、男女シングルス、トーナメント方式、費用、800円、小学生300円、中学生400円、申込、12月23日、午後7時までに、直接、同連盟事務局(メザンスポーツ内) 電話625-6489

市民バドミントン大会(一般の部)

とき、(1)来年1月28日(日曜日)、(2)2月4日(日曜日)、午前9時から、ところ、市民体育館、対象、市内在住・在勤・在学の市バドミントン連盟登録者(当日登録可)、内容、リーグ戦後決勝トーナメント、(1)男女ダブルス(1部~3部)、シニアダブルス、(2)男女シングルス1部・2部、混合ダブルス1部~3部、シニアの部、費用、シングルス=1500円、高校生千円、中学生以下500円、ダブルス=1組3千円、高校生2千円、中学生以下千円、備考、来年1月13日、午後1時から市民体育館会議室で抽選会を実施、詳細は同連盟ホームページ参照、申込、来年1月6日、午後5時までに、申込用紙(同連盟ホームページからダウンロード)を、ファックスまたは直接、同連盟事務局(ラブオール内) 電話・ファックス633-5866

市民バドミントン大会(中学生の部)

とき、来年1月13日(土曜日)、午前9時から、ところ、市民体育館、対象、市内在住・在学の中学生、内容、個人戦のトーナメント、男女シングルス、ダブルス、費用、シングルス200円、ダブルス400円、備考、シングルス・ダブルス両方の参加可、抽選は主催者が実施、詳細は市バドミントン連盟ホームページ参照、申込、来年1月4日、午後5時までに、申込用紙(同連盟ホームページからダウンロード)を、郵送またはファックスで、〒567ー0821 末広町7ー4、東中学校新井 電話632-8414、ファックス638-2677

市民バドミントン大会(小学生の部)

とき、来年1月27日(土曜日)、午前9時15分から受付、ところ、市民体育館、対象、市内在住・在学の小学生で、学校・保護者の同意を得た人、内容、小学6年生、5年生、4年生以下の男女ダブルス個人戦、費用、1ペア400円、備考、抽選は主催者が実施、詳細は市バドミントン連盟ホームページ参照、申込、来年1月6日、午後5時までに、申込用紙(同連盟ホームページからダウンロード)を郵送またはファックス、直接、〒567ー0824 中津町16ー1、同連盟事務局(ラブオール内) 電話・ファックス633-5866

ソフトテニス教室

とき、来年1月~3月の土曜日、(1)午前9時~正午・(2)正午~午後2時、ところ、西河原公園南庭球場、対象、市内在住・在勤・在学の(1)初級者・中級者(中学生・高校生を除く)・(2)小学2年生~6年生、費用、(1)4500円・(2)3600円、申込、練習日時に費用を直接、同庭球場、問合先、市ソフトテニス連盟久保木 電話090-1144-2660

五十鈴市民プール冬休み短期集中水泳教室

とき、12月24日(日曜日)~27日(水曜日)、(1)午前9時30分~10時30分・(2)10時45分~11時45分、対象、(1)3歳~6歳・(2)小学生・中学生、定員、各先着50人、費用、各5500円、申込、12月1日、午前9時45分から、直接、同プール 電話635-7700

西河原市民プール冬休み短期集中水泳教室

とき、12月22日(金曜日)~25日(月曜日)、(1)午後1時30分~2時30分・(2)2時40分~3時40分、対象、(1)3歳~6歳・(2)小学生・中学生、定員、各先着(1)30人・(2)50人、費用、各5500円、申込、12月1日、午前10時から、直接、同プール 電話621-9715

OIC e‒Sports Club

とき、12月27日(水曜日)、午前10時~午後5時、ところ、立命館いばらきフューチャープラザイベントホール、対象、市内在住の小学生・中学生と保護者、定員、先着50組、内容、レーシングシミュレーター体験、フォートナイト体験等、申込、12月5日、午前10時から、同プラザホームページから申込(保護者のみ申込可)、問合先、同プラザホール管理事務室 電話665-2500

サントリーサンバーズ市民招待デー

とき、来年2月3日(土曜日)・4日(日曜日)、正午から、ところ、おおきにアリーナ舞洲、対象、市民、定員、各先着400人、内容、パナソニックパンサーズ戦2階スタンド席(自由席)、備考、1申込5人まで、申込、12月27日、正午から来年1月26日、午後5時までに、「SUNTORY SUNBIRDS」ホームページから申込(サントリーIDを取得後、試合選択し、クーポンコード「cityday」と入力)、問合先、SUNTORY SUNBIRDS FRIENDS事務局 電話050-3743-4572

西河原市民プール

水泳教室・アクア教室・フィットネス教室

とき、来年1月10日(水曜日)から、各全11回、対象、内容、費用、下記のとおり、定員、各コース若干名(多数の場合抽選)、備考、抽選結果は12月中旬に通知、ベビー、幼児、小学生・中学生コースは別途スイミングキャップ代600円、申込、12月1日~7日(必着)に、往復ハガキ(1人1コース1枚)に希望コース(曜日・時間)・氏名・ふりがな・生年月日・年齢・郵便番号・住所・電話番号を記入し、〒567‒0023 西河原三丁目2‒38、同プール 電話621-9715

水泳教室(泳力基準あり(同プールホームページに掲載))

(※各項目、コース、曜日、時間、受講料の順で)

ベビー(6か月~2歳児)と保護者
木曜日
午前11時30分~午後0時30分
14,200円

幼児(3歳~6歳)
月曜日
午後2時~3時10分
13,500円

幼児(3歳~6歳)
月曜日
午後3時10分~4時20分
13,500円

幼児(3歳~6歳)
水曜日
午後3時~4時10分
13,500円

幼児(3歳~6歳)
木曜日
午後2時20分~3時30分
13,500円

幼児(3歳~6歳)
金曜日
午後3時~4時10分
13,500円

小学生・中学生
月曜日
午後5時40分~6時50分
13,500円

小学生・中学生
水曜日
午後5時30分~6時40分
13,500円

レディース(18歳以上)
月曜日・金曜日
午前10時50分~正午
14,200円

成人(16歳以上)
水曜日
午後6時40分~7時50分
14,200円

やってみよう!(18歳以上の身体障害・知的障害者と介助者)(障害者手帳要)
土曜日
午後1時30分~2時30分
7,500円

やってみよう!(18歳以上の身体障害・知的障害者と介助者)(障害者手帳要)
土曜日
午後4時10分~5時10分
7,500円

アクア教室

(※各項目、コース、曜日、時間、受講料の順で)

アクアビクス(18歳以上)
水曜日
午前10時50分~正午
14,200円

アクアビクス(18歳以上)
金曜日
午後6時40分~7時50分
14,200円

水中ウォーキング(18歳以上)
水曜日
午後0時15分~1時
12,500円

水中ウォーキング(18歳以上)
金曜日
午後1時30分~2時15分
12,500円

フィットネス教室

(※各項目、コース、曜日、時間、受講料の順で)

かんたんエアロ(成人以上)
土曜日
午前11時30分~午後0時30分
12,500円

シェイプアップ(成人以上)
土曜日
午前10時15分~11時15分

キッズダンス(3歳~6歳)
水曜日
午後4時10分~5時20分
12,100円

キッズダンス(小学生・中学生)
水曜日
午後5時30分~6時40分
12,100円

キッズダンス(小学生・中学生)
水曜日
午後6時50分~8時
12,100円

親子体操(2歳児と保護者)
水曜日
午前11時~正午
6,000円

親子体操(2歳児と保護者)
金曜日
午前10時~11時
6,000円

五十鈴市民プール

水泳教室・フィットネス教室

とき、来年1月6日(土曜日)~3月24日(日曜日)、対象、内容、費用、下記のとおり、定員、各コース若干名(多数の場合抽選)、備考、キッズ・ジュニア・スイマー・マスター・ジュニアスイマー・ベビーコースは指定用品あり、申込、12月1日~14日(第2・第4火曜日を除く)、午前9時45分~午後7時に直接、同プール 電話635-7700

(※各項目、教室、コース、対象、とき、受講料(3か月分)の順で)

水泳
キッズ
3歳~中学生
月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 午後3時~4時
13,500円

水泳
ジュニア
3歳~中学生
月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 午後4時~5時
13,500円

水泳
スイマー
3歳~中学生
月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 午後5時~6時
13,500円

水泳
マスター
3歳~中学生
月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 午後6時~7時
13,500円

水泳
ジュニアスイマー0
3歳~中学生
土曜日・日曜日 午前9時~10時
13,500円

水泳
ジュニアスイマー1
3歳~中学生
土曜日・日曜日 午前10時~11時
13,500円

水泳
ジュニアスイマー2
3歳~中学生
土曜日・日曜日 午前11時~正午
13,500円

水泳
ジュニアスイマー3
3歳~中学生
土曜日 正午~午後1時
13,500円

水泳
水球
10メートル以上の泳力がある3歳~中学生
日曜日 正午~午後1時
5,500円

水泳
ベビー
乳幼児(6か月~2歳児)と保護者
金曜日 午前11時30分~午後0時30分
14,200円

水泳
レディースL1・L2(自由出席制)
初心者クラス(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ)中学生を除く15歳以上
月曜日・木曜日 午前11時20分~午後0時30分
L1(11回)14,200円、L2(23回)22,900円

水泳
レディースL1・L2(自由出席制)
初心者クラス(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ)中学生を除く15歳以上
水曜日 午前11時~午後0時10分
L1(11回)14,200円、L2(23回)22,900円

水泳
レディースL1・L2(自由出席制)
初心者クラス(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ)中学生を除く15歳以上
金曜日 午前10時20分~11時30分
L1(11回)14,200円、L2(23回)22,900円

水泳
レディースL1・L2(自由出席制)
上級者クラス(四泳法)中学生を除く15歳以上
月曜日・木曜日・金曜日 午前10時20分~11時30分
L1(11回)14,200円、L2(23回)22,900円

水泳
レディースL1・L2(自由出席制)
上級者クラス(四泳法)中学生を除く15歳以上
水曜日 午前11時~午後0時10分
L1(11回)14,200円、L2(23回)22,900円

水泳
成人
中学生を除く15歳以上
土曜日 午後5時~6時10分
14,200円

水泳
シルバー
65歳以上
土曜日 午後4時~5時
12,100円

水泳
アクアビクス
中学生を除く15歳以上
月曜日 午後1時30分~2時30分
14,200円

水泳
アクアビクス
中学生を除く15歳以上
土曜日 午後4時~5時
14,200円

フィットネス
ヨーガ
中学生を除く15歳以上
月曜日 午前11時45分~午後0時45分
13,500円

フィットネス
ヨーガ
中学生を除く15歳以上
水曜日 午後6時45分~7時45分
13,500円

フィットネス
ヨーガ
中学生を除く15歳以上
木曜日 午前10時15分~11時15分
13,500円

フィットネス
ヨーガ
中学生を除く15歳以上
木曜日 午後6時45分~7時45分
13,500円

フィットネス
ヨーガ
中学生を除く15歳以上
日曜日 午後5時~6時
13,500円

フィットネス
ヨーガ
中学生を除く15歳以上
日曜日 午後6時30分~7時30分
13,500円

フィットネス
健康柔軟体操
65歳以上
水曜日・金曜日 午前10時15分~11時
10,500円