消費生活だより
困り事は、気軽にご相談ください。
問合先、消費生活センター 電話624-1999
〇〇ペイで返金しますに注意!
【事例】
ネット通販で約7千円のアクセサリーを購入した。支払方法は銀行振込のみで、振込完了メールを送ったら、「欠品のため、注文をキャンセルする」というメールが届いた。「返金は決済アプリの〇〇ペイで行う」との内容で、LINEの友達登録をさせられた後にビデオ通話で指示されて〇〇ペイに数字を入力した。何度か「失敗している」と言われ複数回操作したら、約10万円の送金をしていた。返金してほしい。
【回答】
代金を返金するふりをして、事業者に送金させる手口が増えています。「〇〇ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑い、相手の指示に従ってスマホ等を操作せず、消費生活センターに相談してください。