暮らしのガイド
定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。
各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。
イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無や申込方法等でご不明な点がありましたら、市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。
税金
夜間・休日窓口を開設~国民健康保険料、市税・清掃手数料~
国民健康保険料・市税・清掃手数料を納めていない人は、至急、最寄りの金融機関で納めてください。また、平日に銀行に行くことができない人や納付相談のある人のために、夜間・休日窓口を開設しますので、ご利用ください。
とき、【夜間】8月28日(月曜日)、午後8時まで、【休日】27日(日曜日)、午前9時~午後5時、ところ、(1)国民健康保険料=市役所本館1階7番窓口、(2)市税・清掃手数料=市役所本館2階13番窓口、備考、夜間と休日は、本館東玄関横の地下通用口から入り、守衛室に声をかけてください。問合先、(1)保険年金課(徴収) 電話620-1631、(2)収納課 電話620-1616
個人事業税の納税を忘れずに
個人事業税第1期分の納期限は、8月31日です。送付する納税通知書に記載の金融機関、府内郵便局、コンビニエンスストア、府税事務所等で納付してください。また、地方税統一QRコード(eL‒QR)に対応した金融機関、スマートフォン決済アプリ、地方税お支払サイトを利用したクレジットカード納付、ペイジー納付等も可能です。そのほか、納め忘れのない口座振替制度もご利用ください。問合先、三島府税事務所 電話627-1121
今月の納付(8月31日(木曜日)まで)
- 市府民税第2期分
- 介護保険料普通徴収第5期分
- 後期高齢者医療保険料普通徴収第2期分
- 国民健康保険料普通徴収第3期分