広報いばらき

トピックス

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無や申込方法等でご不明な点がありましたら、市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。

トピックス1
プレミアム率150%
5,000円分の商品券を2,000円で
エール茨木プレミアム付商品券を販売

問合先、専用コールセンターフリーダイヤル、0120-997-544(7月10日から、月曜日~金曜日、午前9時~午後5時15分、それまでは商工労政課 電話620-1620)

 参加登録した市内の店舗(大型店舗を含むスーパー、飲食店、理美容店等)で使用できる「エール茨木プレミアム付商品券」を10月から販売します。購入引換券は9月末までに各世帯に送付する予定です。

使用期間

10月2日(月曜日)~来年1月31日(水曜日)

内容

5,000円分の商品券(1冊)を、2,000円で販売(1世帯2冊まで購入可)

備考

参加店舗は販売時に配布予定の冊子や市ホームページに掲載

事業者の方へ

参加店舗募集

とき、7月10日(月曜日)~来年1月10日(水曜日)、備考、8月31日(一次締め切り)までに申込した場合は、商品券販売時に配布予定の冊子に掲載、申込、「エールいばらき プレミアム付商品券」ホームページから申込

参加店舗向け説明会

とき、8月22日(火曜日)、午前10時30分から・午後1時から・午後2時30分から、各1時間程度、ところ、福祉文化会館302

トピックス2
郷土史教室講座
東奈良遺跡銅鐸鋳型発見50周年事業 弥生時代特集

とき、(1)7月16日(日曜日)、(2)8月27日(日曜日)、(3)9月17日(日曜日)、(4)10月15日(日曜日)、(5)11月19日(日曜日)、(6)12月17日(日曜日)、午後2時~3時30分、ところ、文化財資料館2階研修室、対象、市内在住・在勤・在学の中学生以上、定員、各回当日先着60人、内容、下記のとおり、問合先、同館 電話634-3433

内容

(1)三島地域における弥生時代集落の構造‒青銅器工人集団の社会的位置づけ‒(本市学芸員)
(2)弥生時代の大規模集落における打製石器生産(川西市生涯学習課 朝井琢也さん)
(3)東奈良遺跡における銅鐸生産の終焉について‒平成2年度・5年度の調査から‒(高槻市立埋蔵文化財センター 濱野俊一さん)
(4)金色の凶器‒凶器となった青銅製武器をめぐる社会背景について‒(神戸市文化財課 荒田敬介さん)
(5)三島地域と中河内地域の交流‒東奈良遺跡の生駒西麓産土器‒(大阪公立大学非常勤講師 濱田延充さん)
(6)弥生の祈り・女性シャーマン‒東奈良出土の点描画をめぐって‒(元同志社大学教授 辰巳和弘さん)

トピックス3
物価高騰等に対応するための市独自支援策を実施

 直面する物価高騰等に対応する補正予算(第2号)が、6月の市議会定例会で可決されました。主な内容は下記のとおりです。対象や内容等の詳細は市ホームページからご確認ください。問合先、財政課 電話620-1612

プレミアム付商品券の発行

 詳細は上記参照(8億2,700万円)

(1)障害者・障害児福祉サービス事業所・(2)介護事業所等・(3)医療機関・(4)私立保育施設等への支援

 物価高騰等による影響の軽減と感染症対策(クラスター対策等)を支援するため、物価高騰等支援給付金を支給する。(1億1,605万円)

【問合先】

(1)障害福祉課 電話620-1636、発達支援課 電話620-1633、(2)長寿介護課 電話620-1639、(3)医療政策課 電話655-2756、(4)保育幼稚園事業課 電話620-1638

小学校給食費の無償化(1学期~3学期)

 物価高騰による経済的負担を軽減するため、4月~来年3月の小学校給食費を無償化する。(7億794万円)

【問合先】

学務課 電話620-1684

認定農業者(国版・大阪版)等への支援

 肥料等の高騰による負担を軽減するため、国版・大阪版認定農業者、準農家・新規青年就農者に対し、農業活動支援給付金を支給する。(627万円)

【問合先】

農林課 電話620-1622