広報いばらき

みんなの掲示板

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無や申込方法等でご不明な点がありましたら、市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。

申込期間 8月号=6月20日まで、9月号=6月21日~7月20日

申込方法 申込フォームから申込または、申込用紙(市ホームページからダウンロード可)を郵送・ファックス・メールまたは直接、〒567‒8505 まち魅力発信課 電話620-1602、ファックス624-8961、メールアドレス、machimiryoku@city.ibaraki.lg.jp

開催

拳正流空手教室無料体験会

6月1日~30日、午後7時~8時、月曜日・金曜日、茨木小学校、火曜日・土曜日(6月10日休み)、郡小学校、月曜日・木曜日、大池小学校、日曜日、市民体育館、火曜日・金曜日、沢池小学校、水曜日、彩都西中学校、5歳~15歳、市空手道連盟村中 電話623-0478

フラダンス初心者クラス開講体験会

6月2日・16日、午後3時15分~5時、中津コミュニティセンター、30歳以上(子ども同伴可)、プアモキハナフラスタジオ塩田 電話090-2594-3089

やさしいヨガ体験レッスン

6月3日・10日・24日、午後2時~3時45分、天王公民館、女性、初回500円、天王ヨガの会内田 電話622-9025

斎藤一人愛弟子ボランティア勉強会「斎藤一人本当の成幸法則」

6月11日、午前10時から、クリエイトセンター、18歳以上、斎藤ひとり読書会須藤 電話090-1895-9240

親子で工作(段ボール鉄砲&的当て)

6月11日、午前10時~正午、玉櫛コミュニティセンター、小学1年生・2年生(保護者同伴)、ボーイスカウト茨木第6団大江 電話630-0816

吹奏楽団ブルーシエル演奏会

6月11日、午後2時から、高槻城公園芸術文化劇場、上森 電話648-7375

ohana5周年ファミリーコンサート

6月24日、午前10時30分から、生涯学習センター、490円、國澤 電話070-8586-0839

聴覚障害者に書いて伝える要約筆記体験会

7月4日、午前10時~正午、障害福祉センター、要申込、茨木手書き要約筆記クローバー柴田 電話090-6673-8233

募集

初めての万葉集を一緒に

第1金曜日、午後1時30分~3時、福祉文化会館、18歳以上、年1,000円、月1,000円、梅花万葉集友の会山内 電話072-728-2106

絵画教室

第3木曜日、午後1時~4時、大池コミュニティセンター、1回700円、絵画たんぽぽの会森田 電話090-8194-0238

社交ダンス

火曜日、午前9時30分~11時30分、中条公民館、入門~初級・中級、入会金1,000円、月2,500円、ローズサークル渡辺 電話080-1503-6571

社交ダンス

第1~第3金曜日、月3回、午後1時20分~4時、総持寺いのち・愛・ゆめセンター、入会金1,000円、月3,000円、28ダンスクラブ堂地 電話090-5252-6488

皆でなつかしい曲を楽しく歌う

第2・第4月曜日、午後1時30分~3時、春日コミュニティセンター、1回700円、日本の歌童謡を歌う会佐藤 電話641-2872

「みんなの掲示板」へ掲載を希望する皆さんへ

 みんなの掲示板は、市内で活動している小規模なグループや市民団体等に情報発信の場を提供し、市民相互の情報交換を図るためのコーナーです。参加者から費用を徴収する場合は、開催・募集ともに、収支がわかる書類(決算書等)の写しを提出してください。