広報いばらき

講座・講習

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無や申込方法等でご不明な点がありましたら、市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

健康連続ミニ講座~認知症を予防しよう!~

とき、5月1日(月曜日)、午前9時20分から、ところ、沢良宜いのち・愛・ゆめセンター、内容、認知症の発症や進行を防ぐための生活習慣病の予防(南保健福祉センター職員)、問合先、沢良宜いのち・愛・ゆめセンター 電話635-7667

学習サポート教室

とき、毎週金曜日、午後6時~8時、ところ、西河原多世代交流センター、対象、市内在住の中学生、定員、先着10人、内容、主に英語・数学(家庭教師ぽぷら)、費用、1回250円、備考、利用登録要、申込、同センター 電話623-9343

楽しく学ぶ初心者のパソコン教室

とき、内容、下記のとおり、ところ、市シルバー人材センター、定員、各先着10人、費用、各1500円、回数券あり(5回分6千円)、備考、Windows10を使用、申込、各3日前までに、ハガキまたはファックス(住所・氏名・年齢・電話番号・日時・内容を記入)で、〒567‒0861 東奈良一丁目4‒1、同センター 電話634-8990、ファックス634-9449

楽しく学ぶ初心者のパソコン教室

(※各項目、とき(5月)、内容の順で)

9日(火曜日)午前9時30分~11時30分
インターネット

9日(火曜日)午後1時30分~3時30分
メール

11日(木曜日)、15日(月曜日)、17日(水曜日)午前9時30分~11時30分
ワード(入門)

11日(木曜日)、15日(月曜日)、17日(水曜日)午後1時30分~3時30分
エクセル(入門)

19日(金曜日)、24日(水曜日)午前9時30分~11時30分
ワード(応用)

19日(金曜日)、24日(水曜日)午後1時30分~3時30分
エクセル(応用)

23日(火曜日)午前9時30分~11時30分
タブレット(iPad)

23日(火曜日)午後1時30分~3時30分
タブレット(iPad)

あしはら認知症サポーター養成講座

とき、5月12日(金曜日)、6月1日(木曜日)、午前10時30分~正午、ところ、葦原多世代交流センター、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着20人、内容、認知症を理解し、認知症の人や家族を見守る応援者になるための講習、申込、同センター 電話637-2422

聴覚障害者のためのよくわかる時事講座

とき、5月12日(金曜日)~11月22日(水曜日)、(1)午前10時~正午、(2)午後7時~9時、各全4回、ところ、障害福祉センター、対象、聴覚障害者・中途失聴者、定員、各先着(1)80人・(2)40人、申込、5月2日~11日(必着)に、ファックス・メール(講座名・希望の時間帯・住所・氏名・電話番号またはファックス番号、メールアドレスを記入)、直接、同センター 電話620-9818、ファックス620-9812、メールアドレス、heartful@sfj‒osaka.net

ヤクルト教養講座「自分でできる花粉症対策~軽減するための秘訣とは~」

とき、5月12日(金曜日)、午後1時30分~3時、ところ、沢池多世代交流センター研修室、対象、60歳以上の市民、定員、先着18人、備考、自動車での来場不可、利用登録要、申込、同センター 電話624-1177

初めて触れる初心者スマホ教室

とき、5月13日(土曜日)・20日(土曜日)・27日(土曜日)、午前10時~11時30分、全3回、ところ、ローズWAM402、対象、50歳以上の市民、定員、先着10人、内容、スマホの基本・設定・操作、備考、タブレット貸与あり、費用、千円、申込、茨木シニアICTAホームページから申込または、ハガキ(氏名、住所、電話番号、AndroidかiPhoneか不明を記入)で、〒567‒0841 桑田町24‒21、茨木シニアICTA(シニアプラザ内) 電話090-1676-0491

身近な環境と向き合う講座「微生物~環境浄化への取り組み~」
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、5月13日(土曜日)、午後2時~3時30分、ところ、ローズWAM501・ローズWAM502、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着20人、内容、講師 市環境教育ボランティア 森下新太さん、備考、一時保育は5月1日までに要申込、5いばらき環境(エコ)ポイント付与、申込、5月11日までに、電話またはメール(講座名・住所・氏名・ふりがな・電話番号を記入)で、環境政策課 電話620-1644、メールアドレス、e‒seisaku@city.ibaraki.lg.jp 

はじめての英会話

とき、5月13日(土曜日)・27日(土曜日)、午前10時30分~正午、ところ、西河原多世代交流センター、対象、市内在住の小学4年生~6年生、定員、先着8人、内容、外国人対象の日本語教室講師による指導、備考、利用登録要、申込、同センター 電話623-9343

伝わる文章講座

とき、5月13日(土曜日)、午後1時30分~2時30分、ところ、市民活動センター会議室、定員、先着15人、内容、活動PRのためのタイトルと3行コピーの作り方(大阪ボランティア協会「ウォロ」編集者 百瀬真友美さん)、申込、同センターホームページから申込または、電話で同センター 電話623-8820

はじめようDIY!工具の使い方講座~インパクトドライバー編~

とき、5月13日(土曜日)、午前10時~正午、ところ、リノベのいばらきDIY工房、定員、先着8人、内容、初心者向けにインパクトドライバーの構造や使い方を紹介、費用、3千円、申込、5月10日までに、「リノベのいばらき」ホームページから申込、問合先、同工房 電話657-7675(水曜日・土曜日、午前10時~午後4時)、メールアドレス、rinobeibaraki@yahoo.co.jp

認知症家族介護教室

とき、5月13日(土曜日)、午後1時30分~3時30分、ところ、(社会福祉法人)慶徳会研修室、対象、認知症の人を介護する家族、定員、先着20人、内容、認知症サポーター養成講座、交流会、申込、同会地域相談支援室 電話657-7717

「脳トレ 国語」で楽しもう‼
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、5月15日(月曜日)、午後1時~2時30分、ところ、生涯学習センター、対象、中学生を除く15歳以上の市民、定員、先着20人、内容、学校で習った国語を思い出そう(元高等学校教師 芦村正文さん)、備考、一時保育は5月7日までに要申込、申込、5月1日、午前9時から、同センターホームページから申込または、電話、直接、同センター 電話624-8182

シニア英会話

とき、(1)5月17日(水曜日)・(2)25日(木曜日)・(3)31日(水曜日)、午前10時30分~正午、ところ、西河原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各先着10人、内容、外国人対象の日本語教室講師による指導、(1)初心者・(2)入門・(3)初級、備考、利用登録要、申込、同センター 電話623-9343

古文書教室講座

とき、(1)5月18日(木曜日)、6月15日(木曜日)、7月6日(木曜日)、全3回、(2)5月25日(木曜日)、6月22日(木曜日)、7月13日(木曜日)、全3回、午後6時~7時30分、ところ、文化財資料館2階研修室、対象、18歳以上の市内在住・在勤・在学で(1)初心者・(2)解読経験者、定員、各先着40人、内容、茨木市域に伝わる古文書から市史を読み解く、備考、市ホームページに体験版動画を掲載、申込、5月9日から、市ホームページから申込または、電話で同館 電話634-3433

パッチワーク教室

とき、5月18日(木曜日)、6月1日(木曜日)・15日(木曜日)、午後1時30分~3時30分、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各先着5人、内容、継ぎはぎの布と布を寄せ集めて作る、備考、利用登録要、申込、5月6日、午後1時から、同センター 電話637-2422

明治安田「あなたは大丈夫?フレイル予防講座」

とき、5月19日(金曜日)、午後1時30分~3時、ところ、福井多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、内容、人生100年時代、自分の人生は自分で選ぶ・創る、備考、利用登録要、問合先、同センター 電話643-1300

里山センター自然工作教室

とき、5月20日(土曜日)、午前10時~午後3時、ところ、同センター、定員、先着30人、内容、里山の自然素材を使った工作、費用、300円、申込、申込フォームから申込、問合先、同センター 電話646-7531

土曜科学教室

とき、5月20日(土曜日)、午前10時~11時30分、ところ、クリエイトセンター科学実験室、対象、市内在住の小学3年生~6年生、定員、30人(多数の場合抽選)、内容、熱の伝わり方を楽しく学ぼう!、申込、5月1日、午前9時から8日、午後5時15分までに、申込フォームから申込または、電話で教育センター 電話626-4400

学習サポート

とき、5月20日(土曜日)、午後1時~3時、ところ、福井多世代交流センター、対象、市内在住・在学の中学生・高校生、内容、宿題や苦手科目等(学習支援アドバイザー)、備考、利用登録要、問合先、同センター 電話643-1300

臨床美術

とき、5月20日(土曜日)、午後1時30分~3時、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着8人、内容、脳の活性化を促す作品作り(臨床美術士 中井美恵子さん)、費用、千円、備考、利用登録要、申込、費用を直接、同センター 電話632-0101

ボランティアへの初めの一歩

とき、5月20日(土曜日)、午後1時~3時、ところ、市民活動センター会議室、定員、先着15人、内容、ボランティアの基礎や自分にできる活動の探し方等(茨木ローザス、NPO法人ナルク茨木・摂津拠点)、申込、同センターホームページから申込または、電話で同センター 電話623-8820

文字をきれいに書くコツ講座

とき、5月20日(土曜日)、午前10時30分~正午、ところ、西河原多世代交流センター、対象、小学1年生~3年生(保護者同伴)、定員、先着10人、申込、同センター 電話623-9343

応急手当講習会

とき、【普通救命講習1・普通救命講習2】毎月第3土曜日、【入門コースと普通救命講習3】4月・7月・10月・1月の第3日曜日、【上級救命講習】5月・8月・11月・2月の第3日曜日 対象、市内在住・在勤・在学者、内容、胸骨圧迫、AED、心肺蘇生法、異物除去法、止血法等、備考、90分から8時間のレベルに合わせたコースあり、時間等詳細はお問い合わせください。パソコン、スマホで受けられるWeb講習あり、申込、市ホームページから申込または、電話、ファックス、メールで、救急救助課 電話622-6959、ファックス621-0119、メールアドレス、o40000091@osaka.qq‒net.jp

手打ちそば講座

とき、5月21日、6月4日・18日、7月2日・16日、日曜日、午後1時~4時、全5回、ところ、生涯学習センター、対象、中学生を除く15歳以上の市民、定員、先着10人、内容、そばの美味しさ、そば打ちの楽しさを体験(茨木蕎麦打ち倶楽部さん)、費用、1万円、申込、5月8日、午前9時から、電話または直接、同センター 電話624-8182

花育講座

とき、5月21日(日曜日)、午前10時~11時30分、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、市内在住の4歳~小学生と保護者、定員、先着10組、内容、季節のフラワーアレンジ、備考、利用登録要、申込、同センター 電話632-0101

楽しく&楽しもう体操ボランティア養成講座

とき、5月22日(月曜日)、午後1時30分~3時、ところ、福祉文化会館社会福祉協議会会議室、定員、先着20人(初参加者優先)、内容、ボランティアとは、体操ボランティアやスクエアステップの体験活動紹介(ブリリアントサービスM&R)、申込、電話で同協議会 電話627-0086

市×立命館大学連携講座「親鸞の言葉に学ぶ」
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、5月22日(月曜日)、午後6時30分~8時、ところ、生涯学習センター304、対象、市民、定員、先着15人、内容、不安と孤独を考える(立命館大学教授 木本 伸さん)、費用、300円、備考、一時保育は5月14日までに要申込、申込、5月1日、午前9時から、同センターホームページから申込または、電話、直接、同センター 電話624-8182

健康講話

とき、5月26日(金曜日)、午後1時30分から、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、内容、災害時の薬(藤原篤子さん)、備考、利用登録要、申込、同センター 電話632-0101

あいぞめ講座

とき、5月26日(金曜日)、雨天時30日、午後1時~4時30分、ところ、豊川いのち・愛・ゆめセンター分館、対象、市民、定員、先着15人、費用、2千円、申込、5月1日、午前10時から16日、午後5時までに、申込フォームから申込または、電話、メール、ファックス、直接、同センター 電話643-2069、ファックス641-4804、メールアドレス、toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp

介護予防指導者養成研修

とき、5月27日(土曜日)、午前10時~午後3時、ところ、シニアプラザいばらき、対象、研修受講後、市介護予防事業にボランティアとして協力できる人、定員、先着20人、内容、介護予防のための運動やリスク管理・体力測定等、申込、5月9日から、シニアプラザいばらきはつらつ事業事務局 電話633-7770(火曜日~金曜日、午後1時~4時)

おとう飯始めよう‼
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、5月27日(土曜日)、午前10時~午後0時30分、ところ、ローズWAM料理工房、対象、市内在住の男性の保護者と小学生(2人まで)、定員、先着8組(初参加者優先)、内容、練り切り、わらびもち(茨木旬菓庵蔦屋 田中俊之さん)、費用、千円(子ども2人は1500円)、備考、一時保育は5月19日までに要申込、申込、5月5日、午前9時から、申込フォームから申込、問合先、ローズWAM 電話620-9920

生きづらさを抱える子ども・若者の保護者向け講習会

とき、5月27日(土曜日)、午後2時~4時、ところ、市役所南館10階大会議室、定員、先着100人、内容、ひきこもり・ニート・不登校の子どもへの実践的な関わり方(子ども・若者自立支援センター「くろす」管理者 上村喜代栄さん)、申込、電話またはメール(氏名・連絡先を記入)で、同センター 電話646-5526(午前10時~午後6時、火曜日・日曜日、祝日休み)、メールアドレス、cross@popongapon.com

スクエアステップエクササイズ

とき、5月27日(土曜日)、午前10時30分~11時30分、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着25人、内容、マス目を踏んで脳と身体を動かし、転倒予防や認知機能を活性化、備考、利用登録要、申込、5月6日、午後1時から、同センター 電話637-2422

押し花レジン体験

とき、5月27日(土曜日)、午前9時30分~11時30分、ところ、豊川いのち・愛・ゆめセンター分館、対象、市民、定員、先着9人、費用、千円、申込、5月1日、午前10時から16日、午後5時までに、申込フォームから申込または、電話、ファックス、メール、直接、同センター 電話643-2069、ファックス641-4804、メールアドレス、toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp

市民講座「愛着障害と発達障害」
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、6月1日(木曜日)、午前10時~午後0時30分、ところ、ローズWAM501・ローズWAM502、Zoom配信、対象、市内在住・在勤・在学者、内容、講師 和歌山大学教授 米澤好史さん、備考、一時保育は5月18日までに要申込、パソコン操作に不安がある・保育の必要がある人はローズWAMでリモート参加可(先着30人)、申込、5月1日、午前9時から、電話またはメール(講座名、住所、氏名、電話番号、一時保育希望者は子どもの氏名・月齢を記入)で、あけぼの学園 電話626-0105、メールアドレス、akebono‒tiiki@city.ibaraki.lg.jp

緑の勉強会「はじめての寄せ植え」

とき、6月2日(金曜日)、午後1時30分~3時、ところ、市役所南館8階中会議室、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着18人、内容、花や鉢の選び方等の知識を学び、寄せ植えを制作、費用、2500円、備考、5いばらき環境(エコ)ポイント付与、申込、5月9日~15日、ファックスまたはメール(氏名・住所・電話番号・「寄せ植え」を記入)で、公園緑地課 電話620-1654、ファックス625-3181、メールアドレス、koen@city.ibaraki.lg.jp

こころのケア講座
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、6月9日(金曜日)、午前10時~正午、ところ、参加者のみ通知、対象、市内在住のDV(精神的暴力を含む)等の被害に遭った女性、定員、先着5人、内容、DV・トラウマを理解する、備考、一時保育は6月1日までに要申込、申込、電話でローズWAM 電話620-9920

フラワーアレンジメント

とき、6月10日(土曜日)、午後1時30分~3時、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着10人、内容、季節の花をアレンジ、費用、1500円、備考、利用登録要、申込、5月10日から、費用を直接、同センター 電話632-0101

アサーション連続講座
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、6月10日(土曜日)、午後1時30分~4時30分、11日(日曜日)、午前9時30分~午後0時30分、ところ、ローズWAM404・ローズWAM405、対象、人間関係や生きづらさに悩む16歳以上の人、定員、先着20人、備考、一時保育は6月2日までに要申込、申込、申込フォームから申込または、電話でローズWAM 電話620-9920

タブレットで学ぶ(1)スマホ入門教室・(2)アプリ使いこなし応用編

とき、6月11日(日曜日)・18日(日曜日)・25日(日曜日)、7月2日(日曜日)、全4回、(1)午後1時~2時30分・(2)3時~4時30分、ところ、生涯学習センター、対象、60歳以上の市民((2)文字入力ができる人)、定員、各先着20人、内容、(1)簡単な操作方法、(2)アプリの便利な使い方、備考、タブレット貸与あり、申込、5月22日、午前9時から、同センターホームページから申込または、電話、直接、同センター 電話624-8182

市×花王 連携講座「紫外線対策講座」
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、6月22日(木曜日)、午前10時30分~正午、ところ、生涯学習センター304、対象、市民、定員、先着40人、内容、紫外線の性質と肌の影響、日焼け止めの効果的な塗り方、備考、一時保育は6月14日までに要申込、申込、5月1日、午前9時から、同センターホームページから申込または、電話、直接、同センター 電話624-8182

ひとり親家庭講習「介護職員初任者研修」
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、7月1日~11月25日の土曜日(全17回)、ところ、未来ケアカレッジ布施校(開講・閉講式は府立母子・父子福祉センター)、対象、ひとり親家庭の父母、寡婦、定員、20人(多数の場合抽選)、費用、1万円、申込、5月1日~6月1日(必着)に、往復ハガキ(講座名、住所、氏名、ふりがな、年齢、職業、電話番号、受講動機、過去に同センターで受講した講座、Wi‒Fi環境の有無、一時保育希望者は子どもの氏名・年齢を記入)で、〒537ー0025 大阪市東成区中道一丁目3ー59、同センター 電話06-6748-0263

森林サポーター養成講座

とき、7月~12月の土曜日、全12回、ところ、里山センター、市内の森林、対象、中学生を除く15歳以上、定員、先着25人、内容、森林保全に関する講義・間伐等の現地実習、費用、1万円、備考、のこぎり・ヘルメット・手袋支給、無料駐車場あり、10または15いばらき環境(エコ)ポイント付与、申込、6月21日(必着)までに、ハガキまたはメール(「森林サポーター養成講座受講希望」・氏名・ふりがな・住所・電話番号・生年月日・性別を記入)で、〒567ー8505 農林課 電話620-1622、ファックス620-2289、メールアドレス、nourin@city.ibaraki.lg.jp

そろそろ働きたい人へ
~イベント・セミナー~

申込、問合先、商工労政課 電話620-1620

就職?起業?お仕事フェア

とき、5月23日(火曜日)、正午~午後3時、ところ、市役所南館10階大会議室、対象、子育てや介護等により仕事を辞めた人等、内容、企業への再就職をめざすための就労相談、はじめての起業相談、就労時の子どもの預りに関する相談、福祉の仕事相談、職場の悩み相談、ハローワーク茨木マザーズコーナーおすすめ求人

子育て世代のマネー講座(教育資金準備編)
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、5月23日(火曜日)、午後1時~2時10分、ところ、市役所南館10階大会議室、対象、求職活動中の人等、定員、先着30人、内容、子育て世代が知っておきたいお金の知識や生活設計等、備考、一時保育は5月12日までに要申込、申込、市ホームページから申込または電話で