広報いばらき

募集

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無や申込方法等でご不明な点がありましたら、市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

写真展作品

備考、原則すべて展示、人物を被写体とした作品は本人(被写体)の承諾を得ること、規定等詳細は募集要項(4月初旬以降に市公共施設で配付)参照

【搬入】

5月12日、午後4時~7時、13日、午前10時~午後2時に、募集要項に添付の申込書を持参し、福祉文化会館302・福祉文化会館303、問合先、文化振興課 電話620-1810

国際親善都市協会会員

内容、姉妹都市・友好都市等との多文化交流、費用、2千円、学生千円、団体1口5千円から、申込、電話で同協会事務局(文化振興課内) 電話620-1810

(1)福祉文化会館・(2)クリエイトセンターギャラリー利用者

とき、(1)来年1月~5月・(2)1月~12月のうち1週間・2週間、備考、後日抽選会実施予定、福祉文化会館ギャラリー展示作品は審査あり、申込、4月1日~20日(必着)に、申込フォームから申込または、申込書(文化振興課で配付、市ホームページでダウンロード可)を、郵送・直接、〒567ー8505 同課 電話620-1810

ボランティア講師

とき、年間6回まで、ところ、生涯学習センター、対象、知識・技能等を活かして座学や実技・実習指導ができる人、備考、実費のみ徴収可、登録後の講座の実施は同センターが決定、申込、申込書(同センターホームページからダウンロード)を、直接、同センター 電話624-8182

男女共同参画推進に取り組む団体

対象、男女共生センターの設置目的に適合する活動を恒常的に行っている団体(その他要件あり)、内容、男女共同参画に関する自主活動の支援、部屋予約の優先等、備考、審査あり、申込、申請書(ローズWAMで配付、市ホームページからダウンロード可)を直接、ローズWAM 電話620-9920

WAMジョインと企画

対象、男女共同参画の視点で捉えた活動を行っている市民団体または個人の企画、内容、活動の公開、開催場所の提供、広報等の支援、備考、選考あり、広報誌掲載希望は開催予定日の4か月前までに要申込、申込、申請書(ローズWAMで配付、市ホームページからダウンロード可)を、郵送・メールまたは直接、〒567‒0882 元町4‒7、ローズWAM 電話620-9920、メールアドレス、rosewam@city.ibaraki.lg.jp

総持寺本通商店街フリーマーケット出店者

とき、毎月第4土曜日(12月のみ第2土曜日)、午前11時~午後4時30分、雨天中止、ところ、同商店街(中総持寺町4ー5)、内容、古着、陶器、手作り雑貨、乾物、農作物等のフリーマーケット、費用、1回800円、申込、同商店街振興組合 電話080-3704-7438

貸農園ビバ・ファーム新規利用者

ところ、目垣三丁目、内容、50区画(1区画35平方メートルから)、費用、月額8500円から、備考、駐車場あり(26台)、初心者には開設者からの栽培指導・助言あり、申込、角川 電話090-1028-4622

いばらき農業はじめ隊

とき、5月~12月の主に第2・第4日曜日、午前10時~午後0時30分(時間変更あり)、全22回、ところ、泉原ボランティアファーム(大字泉原3386)、里山センター、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、10組(多数の場合抽選)、内容、耕作実習や草刈等、備考、交通費は各自負担、15いばらき環境(エコ)ポイント付与、申込、4月20日(必着)までに、ハガキ・ファックス・メール(「いばらき農業はじめ隊希望」・住所・氏名・ふりがな・電話番号・年齢・市外在住の場合は勤務地または学校名を記入)で、〒567ー8505 農林課 電話620-1622、ファックス620-2289、メールアドレス、nourin@city.ibaraki.lg.jp

バラ管理ボランティア

とき、5月16日(火曜日)から月2回程度、ところ、西河原公園バラ花壇、西河原公園北管理事務所多目的室、対象、市民、定員、先着15人、内容、西河原公園バラ花壇の除草・せん定等、備考、専門家による指導あり、詳細は市ホームページ参照またはお問い合わせください。申込、4月5日~14日、ファックスまたはメール(氏名・住所・電話番号・メールアドレス・「バラボランティア」を記入)で、公園緑地課 電話620-1654、ファックス625-3181、メールアドレス、koen@city.ibaraki.lg.jp

府営住宅入居者(総合募集)

対象、一般、新婚・子育て、福祉(高齢者・ひとり親・障害者等)世帯等、所得制限等あり、備考、重複申込不可、申込、4月3日~17日(消印有効)に、申込書(4月3日から三島情報プラザ、市役所本館・南館両東玄関受付、建築課、生活福祉課、各いのち・愛・ゆめセンターで配付)を専用封筒で郵送、または府営住宅ホームページから申込、問合先、株式会社東急コミュニティー府営住宅高槻管理センター 電話685-1092

長崎へ平和の取材「親子記者」

とき、8月8日~11日、3泊4日、ところ、長崎市、対象、市内在住の小学4年生~6年生と保護者、定員、9組(多数の場合は抽選)、内容、平和祈念式典参加や原爆資料館見学等を通して原爆・平和に関する取材、費用、食費等個人的経費は参加者負担、詳細は日本非核宣言自治体協議会ホームページ参照、申込、5月17日(必着)までに、封書またはメール(住所・昼間連絡のつく電話番号・参加者の氏名・ふりがな・性別・4月現在の子どもの学年・年齢・小学校名、平和を願う一言メッセージを記入)で、〒852ー8117 長崎市平野町7ー8、同協議会事務局(長崎市平和推進課内) 電話095-844-9923、メールアドレス、info@nucfreejapan.com

「一日お魚料理教室」参加団体 

とき、平日(臨時休場日を除く)、正午~午後2時30分、対象、公民館や学校の調理室等調理実習設備を確保できる、幼稚園・小学校のPTA(1団体30人以上)、定員、4団体~5団体(多数の場合抽選)、内容、講義・調理実習、試食、申込、4月28日までに、ハガキまたはメール(団体名・代表者氏名・住所、電話番号またはメールアドレスを記入)で、〒567‒0853 宮島一丁目1‒1、府水産物卸協同組合(府中央卸売市場内) 電話636-3878、メールアドレス、poseidon@dream.ocn.ne.jp

赤い羽根共同募金記念バッジデザイン

内容、年号(西暦でも可能)を入れる、使用する色は赤色を含めおおむね3色、縦25ミリメートル×横25ミリメートル以内、未発表のオリジナル作品、他者の知的所有権を侵害していないもの、申込、4月14日(必着)までに、郵送・メールまたは直接、〒542ー0065 大阪市中央区中寺一丁目1ー54、(社会福祉法人)府共同募金会 電話06-6762-8717、メールアドレス、ai‒kibou@akaihane‒osaka.or.jp