広報いばらき

トピックス

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無等は市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

トピックス1
新型コロナワクチン接種等に関するお知らせ(2月10日時点)

 国の方針に基づき、新型コロナワクチンの接種を実施しています。最新の情報は市ホームページからご覧ください。ワクチン接種は強制ではありません。効果と副反応のリスクを理解した上で、接種の判断をしてください。詳細は市ホームページで。

自己負担なしで接種できる期間の延長が検討されています

 現在3月31日までとなっている特例臨時接種の期間を延長し、4月1日以降も自己負担なしで接種できるよう国で検討されています。4月以降のワクチン接種の対象者や回数、接種間隔等は決まり次第、市ホームページ等でお知らせします。なお、現時点では既に3回~5回目接種でオミクロン株対応ワクチン接種済の人、または昨年11月8日以降に3回目以降として武田社(ノババックス)を接種済の人は接種終了となります。

市で実施中の新型コロナワクチン接種

(※各項目、年齢、回数、使用ワクチンの順で)

12歳以上
3回~5回目
オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー社、モデルナ社のBA1またはBA4/BA5)、従来型ワクチン(武田社(ノババックス))※いずれも接種は1人1回のみ

12歳以上
1回~2回目
従来型ワクチン(ファイザー社、武田社(ノババックス))

5歳~11歳
1回~3回目
小児用ワクチン(ファイザー社)

生後6か月~4歳
1回~3回目
乳幼児用ワクチン(ファイザー社)

(1)阪急茨木市駅会場の集団接種が終了・(2)市新型コロナワクチン専用窓口が移転します

(1)阪急茨木市駅会場(東阪急ビル)での集団接種は3月18日が最終日となります。保健医療センター会場は引き続き実施します。
(2)市新型コロナワクチン専用窓口(福祉文化会館1階)は3月31日で終了し、4月1日以降は保健医療センターで窓口対応を行います。市コールセンターは引き続き利用できます。

ワクチン接種による副反応等

国が公表する副反応疑い報告数(1月20日時点)

(※各項目、使用ワクチン、推定接種回数、死亡、心膜炎・心筋炎の順で)

ファイザー社(12歳以上用)
約2.8億回
1,751件
378件

ファイザー社(5歳~11歳用)
約380万回
3件
9件

ファイザー社(生後6か月~4歳用)
約10万回
0件
0件

モデルナ社
約8,200万回
211件
220件

武田社(ノババックス)
約27万回
1件
1件

問合先・相談先

接種の予約、接種券等に関すること
市コールセンター

電話0120-695-890(毎日、午前9時~午後5時)、ファックス072-625-1650

ワクチンの副反応等に関すること
府コールセンター

電話0570-012-336(24時間)、ファックス06-6641-0072

トピックス2
府知事選挙・府議会議員選挙「さあ投票 選挙の主役はあなたです」  

投票日・開票日 4月9日(日曜日)午前7時~午後8時に投票を

棄権することなく、あなたの貴重な一票を投じましょう。

問合先、選挙管理委員会事務局 電話620-1675

投票できる人

 平成17年4月10日までに生まれた人で、昨年12月30日以前から本市に住民登録をしている人。
※昨年12月23日~30日の間に住民登録をした人は、3月31日以降の期日前投票から市内で投票できます。

入場整理券に記載の投票所へ

 有権者には、入場整理券(昨年から1人1枚のハガキに変更)を郵送します。自分の入場整理券を持参し、記載されている投票所で投票してください。万一、入場整理券を紛失した場合でも、選挙人名簿に登録されていれば投票ができますので、投票所の職員に伝えてください。

選挙公報を各戸配布

 選挙公報は、4月7日までに各戸配布します。市役所や公共施設に設置するほか、市ホームページにも掲載しますので、ご覧ください。

投票所を一部変更

 下記のとおり、一部の投票所を変更します。なお、下記に記載されていない投票所については、昨年7月の参議院議員通常選挙と同じ投票所です。市ホームページから投票所の一覧を確認できます。

(※各項目、投票区、変更前、変更後の順で)

1
茨木小学校プレイルーム
茨木小学校体育館

6
春日小学校旧学童保育室
春日小学校体育館

11
庄栄コミュニティセンター
庄栄小学校体育館A区画

38
中条小学校会議研修室
中条小学校体育館

40
大池小学校第2会議室
大池コミュニティセンター2階多目的室2

43
天王小学校プレイルーム
天王小学校体育館

44
東奈良小学校第2会議室
東奈良小学校体育館

47
白川小学校プレイルーム
白川小学校体育館

49
西小学校第2会議室
西小学校体育館

52
庄栄幼稚園
庄栄小学校体育館B区画

期日前・不在者投票

 当日、投票へ行けない人は、期日前・不在者投票ができます。

【期日前】

とき、ところ、下記のとおり、持ち物、入場整理券(なくても投票可)

【不在者】

不在者投票施設に指定された病院等に入院(入所)中の人は、施設に申し出て、不在者投票をすることができます。

(※各項目、投票所、期日前投票期間 府知事選挙、期日前投票期間 府議会議員選挙の順で)

市役所南館
3月24日(金曜日)~4月8日(土曜日)、午前8時30分~午後8時
4月1日(土曜日)~8日(土曜日)、午前8時30分~午後8時

イオンモール茨木(松ケ本町)、イオンスタイル新茨木(中津町)、アル・プラザ茨木(上郡二丁目)、イオンタウン茨木太田(城の前町)
4月1日(土曜日)~8日(土曜日)、午前10時~午後8時
4月1日(土曜日)~8日(土曜日)、午前10時~午後8時

郵便等による投票

 身体障害者手帳・戦傷病者手帳を所持し、下記の要件に該当する人や、介護保険の要介護5の人は、郵便等投票証明書の交付を受けると、自宅等で郵便等による不在者投票ができます。

【代理記載制度】

下記の要件に該当し、自ら投票用紙への記載ができない人には、代理記載制度があります。条件等詳細はお問い合わせください。

【投票用紙等の請求】

4月5日までに、郵便等投票証明書を添えて市選挙管理委員会事務局へ請求してください。証明書の有効期限が切れている場合は、改めて申請手続きが必要です。

(※各項目、手帳名、障害名、障害等の程度の順で)

身体障害者手帳
両下肢・体幹・移動機能の障害
1級・2級

身体障害者手帳
心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障害
1級・3級

身体障害者手帳
免疫・肝臓の障害
1級~3級

戦傷病者手帳
両下肢・体幹の障害
特別項症、第1項症・第2項症

戦傷病者手帳
心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障害
特別項症、第1項症~第3項症

トピックス3
高槻島本夜間休日応急診療所(小児科、内科、外科、歯科)が移転

 高槻島本夜間休日応急診療所が高槻市八丁西町に移転し、4月1日(土曜日)、午後2時30分から新施設での診療受付を開始します。移転前(高槻市南芥川町)の診療受付は、3月27日(月曜日)、午前6時30分までとなります。
 移転に伴い、3月27日(月曜日)、午後8時30分から4月1日(土曜日)、午前7時までの間は休診となりますので、ご注意ください。移転後の診療科目や診療時間に変更ありません。受付時間等は「健康インフォメーション」ページをご覧ください。問合先、医療政策課 電話655-2756

トピックス4
3月~4月上旬は業務時間を延長

転入・転出の手続き

 転入・転出の多い時期に合わせて、市民課等の窓口の業務時間を延長します。休日の翌日は特に混雑が予想されますので、早めの手続きをお願いします。なお、市民課・保険年金課窓口の混雑状況を市ホームページから確認できます。
とき、下記のとおり、内容、住民異動届(転入・転出等)、印鑑登録申請、住民票(写)(広域交付を除く)、印鑑登録証明書、戸籍謄抄本の発行、マイナンバーカード電子証明書更新、問合先、市民課 電話620-1621

その他の関係窓口

 市民税課、保険年金課(後期高齢医療・年金事務を除く)、こども政策課は下記の日程で、学務課は下記の3月26日(日曜日)を除く日程で窓口の業務時間を延長します。

(※各項目、時間、日付の順で)

午後7時まで
3月24日(金曜日)、27日(月曜日)、28日(火曜日)、29日(水曜日)、30日(木曜日)、31日(金曜日)、4月3日(月曜日)、4日(火曜日)

午前8時45分~午後5時15分
3月26日(日曜日)、4月2日(日曜日)

国民健康保険料の納付

 国民健康保険料を納めていない人は、至急、最寄りの金融機関で納めてください。また、平日に銀行へ行けない人のために、3月27日(月曜日)、午後8時までと上記の日程で、国民健康保険料の収納窓口を開設します。

今年度の国民健康保険料の最終納期は3月31日

 納期限から1年以上滞納すると、災害その他特別な事情がある場合を除き、被保険者証を返還する必要があります。その場合、代わりに資格証明書が交付され、医療機関で治療費の全額を払わなければなりません。資格証明書を医療機関の窓口に提出し領収書とレセプトを保険年金課に持参すると、未納保険料に充当できます。

(1)市税・清掃手数料・(2)介護保険料の納付

 市税・清掃手数料、介護保険料を納めていない人は、至急、最寄りの金融機関で納めてください。また、平日に銀行等へ行けない人や納付相談のある人のために、夜間・休日窓口を開設しますので、庁舎東側の本館地下通用口から入り、守衛室に声を掛けてください。とき、【夜間】(1)3月22日(水曜日)~24日(金曜日)・27日(月曜日)・28日(火曜日)、午後8時まで、【休日】(1)26日(日曜日)・(2)11日(土曜日)、午前9時~午後5時、ところ、市役所本館(1)2階13番窓口・(2)2階14番窓口、問合先、(1)収納課 電話620-1616、(2)長寿介護課 電話620-1639

窓口での混雑を避けるため郵送等による手続きにご協力ください

 3月下旬~4月上旬、休日の翌日は窓口の混雑が予想されます。接触機会を減らすため、市ホームページから確認または各担当課へお問い合わせいただき、郵送等による手続きにご協力をお願いします。
 市役所へ来庁する際は、マスクの着用等感染症対策に努めていただきますようお願いします。なお、この時期は市役所駐車場が混雑しますので、中央公園駐車場もご利用ください。

トピックス5
伴走型出産・子育て応援事業を開始

 全ての妊婦と0歳~おおむね2歳の乳幼児を養育する子育て家庭に寄り添い、さまざまなニーズに沿った支援につなぐため、伴走型相談支援と経済的支援を一体的に実施します。詳細は市ホームページからご覧ください。対象、(1)妊娠届を提出した人、(2)妊娠8か月頃で希望される人、(3)出生届を提出した人、問合先、こども健康センター 電話621-5901

支援の流れ

伴走型相談支援 (保健師、助産師、保育士等が面談を実施)

妊娠届出時 面談(1)(要予約)出産までの計画を一緒に考える
妊娠8か月頃 面談(2)(要予約)産前産後の不安を解消
生後2か月頃 面談(3)(要予約)子育ての悩みに寄り添う(面談後も随時情報発信・相談対応を実施)

経済的支援 (面談を実施後、5万円の支援)

妊娠届出時 出産応援ギフト 妊婦1人あたり5万円を支給※医療機関の診断要
生後2か月 子育て応援ギフト 児童1人あたり5万円を支給

昨年4月~今年1月末に妊娠届を出した人・出産した人にもギフトを支給(順次、市から案内を送付)

トピックス6
IBARAKI STREET ACTION(社会実験)を実施

 市役所前の道路の一部を通行止めとし、空間のデザインやテーブル・イス等のファーニチャーの配置による、人々の行動の変化・人流の変化等を検証・共有する社会実験を行います。
とき、3月25日(土曜日)、午前11時~午後6時、内容、キッチンカー、ストリートピアノ、絵本読み聞かせ、道の利活用をテーマにしたトークセッション、備考、同日におにクルの工事現場紹介やIBALAB@広場でのイベントを開催、問合先、市民会館跡地活用推進課 電話655-2757

トピックス7
4月から公共施設の使用料を改定

 公民館やコミュニティセンター、体育館等の公共施設の使用料について、昨年10月号の広報いばらきでお知らせしたとおり、定期的な算定の見直しを行いました。
 4月1日以降の申請分等から(「時間貸し」を導入する会議室等は8月利用分から)変更となります。
問合先、各施設の使用料=各担当課(詳細は市ホームページ参照)、使用料の改定=財政課 電話620-1612

改定のポイント

1.利用区分の細分化

 市民の皆さんの利便性の向上を図るため、ホールを有する施設(福祉文化会館・クリエイトセンター・生涯学習センター・ローズWAM・上中条青少年センター)の会議室等において、これまでの午前・午後等の区分ごとの料金設定を変更し、貸出単位を1時間とする「時間貸し」を導入します。

2.料金の改定時期

 ホール・コミュニティセンター・公民館・体育館等の施設は4月1日以降の申請分等が改定の対象となります。なお、「時間貸し」を導入する福祉文化会館・クリエイトセンター・生涯学習センター・ローズWAM・上中条青少年センターの会議室等は、8月利用分から改定となります。