広報いばらき

講座・講習

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無等は市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

学習サポート教室

とき、毎週金曜日、午後6時~8時、ところ、西河原多世代交流センター、対象、市内在住の中学生、定員、各先着10人、内容、主に英語・数学(家庭教師ぽぷら)、費用、1回250円、備考、利用登録要、申込、同センター 電話623-9343

ひとり親家庭の学習サポート

とき、(1)週3回、午後4時30分~6時、(2)週2回、午後6時30分~8時、ところ、サポートユニオンwith YOU(永代町4‒212ソシオ2)、対象、ひとり親家庭・生活が厳しい家庭の(1)小学生・(2)中学生、内容、元教員、学生による学習サポート、(1)宿題、(2)英語・数学、テスト前の補習、費用、月(1)3千円・(2)5千円、問合先、サポートユニオン with YOU 電話655-5415

癒しのXmasジェルキャンドルを作ろう
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月10日(土曜日)、午前10時~11時30分、ところ、生涯学習センター、対象、中学生除く15歳以上の市民、定員、先着13人、内容、講師 日本フラワーデザイナー協会 浜本尚美さん、費用、千円、備考、一時保育は12月2日までに要申込、申込、12月2日、午前9時から、電話または直接、同センター 電話624-8182

Googleフォームを使ってみよう!

とき、12月10日(土曜日)、午前10時~正午、ところ、市民活動センター会議室、定員、先着10人、内容、Googleフォームの基本的な使い方(茨木学生活動交流会 深田清文さん)、費用、300円、申込、電話で同センター 電話623-8820

はじめての英会話

とき、12月10日(土曜日)・24日(土曜日)、午前10時30分~正午、ところ、西河原多世代交流センター、対象、市内在住の小学4年生~6年生、定員、各先着8人、備考、利用登録要、申込、同センター 電話623-9343

アサーション講座
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月10日(土曜日)・11日(日曜日)、午後1時30分~4時30分、全2回、ところ、ローズWAM404・ローズWAM405、対象、人間関係や生きづらさに悩む16歳以上の人、定員、先着20人、備考、一時保育は12月2日までに要申込、申込、申込フォームから申込または、電話でローズWAM 電話620-9920

初心者のパソコン教室

とき、内容、下記のとおり、ところ、市シルバー人材センター、定員、各先着10人、費用、各1500円、回数券あり(5回分6千円)、備考、Windows10を使用、申込、各3日前までに、ハガキまたはファックス(住所・氏名・年齢・電話番号・日時・内容を記入)で、〒567‒0861 東奈良一丁目4ー1、同センター 電話634-8990、ファックス634-9449

楽しく学ぶ初心者のパソコン教室

(※各項目、とき(12月)、内容の順で)

12日(月曜日)午前9時30分~11時30分
年賀状(文面)

12日(月曜日)午後1時30分~3時30分
年賀状(宛名)

13日(火曜日)午前9時30分~11時30分
インターネット

13日(火曜日)午後1時30分~3時30分
メール

15日(木曜日)、16日(金曜日)、21日(水曜日)午前9時30分~11時30分
ワード(入門)

15日(木曜日)、16日(金曜日)、21日(水曜日)午後1時30分~3時30分
エクセル(入門)

22日(木曜日)、26日(月曜日)午前9時30分~11時30分
ワード(応用)

22日(木曜日)、26日(月曜日)午後1時30分~3時30分
エクセル(応用)

27日(火曜日)午前9時30分~11時30分
タブレット(iPad)

27日(火曜日)午後1時30分~3時30分
タブレット(iPad)

ふわRIN子育てセミナー

とき、(1)12月13日(火曜日)、(2)来年1月12日(木曜日)、午前10時~11時30分、ところ、クリエイトセンター、対象、高校生以下の子どもの親、定員、各先着15人、内容、(1)心も身体も元気な子に、(2)子どものサイン気づいていますか?、費用、各500円、申込、家庭倫理の会北摂 電話090-1157-2093

スクエアステップエクササイズ

とき、12月13日(火曜日)・27日(火曜日)、午後1時30分~2時30分、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各先着25人、内容、マス目を踏んで脳と身体を動かし、転倒予防や認知機能を活性化、備考、利用登録要、申込、12月6日、午後1時から、同センター 電話637-2422

転倒予防体操

とき、12月13日(火曜日)、午後1時30分~3時、ところ、西河原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着30人、内容、転ばないための筋トレ・ストレッチ、備考、利用登録要、申込、同センター 電話623-9343

いばらきみなみ地域人権連続講座
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月14日(水曜日)、午後7時~8時30分、ところ、(1)沢良宜いのち・愛・ゆめセンター、(2)Zoom配信、(3)録画配信、定員、先着(1)60人・(2)(3)各100人、内容、LGBTQ支援から~市パートナーシップ宣言とは~(NPO法人QWRC 内藤れんさんほか)、備考、手話通訳あり、一時保育は12月7日までに要申込、申込、12月1日、午前9時から12日、午後5時までに、申込フォームから申込または、(1)電話でNPO法人はっちぽっち 電話648-7980、直接、同センター

認知症サポーター養成講座

とき、(1)12月15日(木曜日)、午前10時30分~正午・(2)22日(木曜日)、午後2時~3時30分、ところ、(1)葦原多世代交流センター、(2)市役所南館8階中会議室、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着(1)20人・(2)30人、内容、認知症を理解し、認知症の人や家族を見守る応援者になるための講習、申込、(1)12月6日、午後1時から、同センター 電話637-2422、(2)慶徳会地域相談支援室 電話657-7717

明治安田「楽しく学ぶ認知症予防講座」

とき、12月16日(金曜日)、午後1時30分~3時、ところ、福井多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、内容、老化と予防、認知症ケア、備考、利用登録要、問合先、同センター 電話643-1300

Let'sワクワク花育
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月17日(土曜日)、午前10時~11時30分、ところ、生涯学習センター、対象、市内在住の4歳~小学3年生(保護者同伴)、定員、先着13人、内容、自由な感性で花をアレンジ(花育インストラクター 浜本尚美さん)、費用、千円、備考、一時保育は12月9日までに要申込、申込、12月2日、午前9時から、電話または直接、同センター 電話624-8182

私のモヤモヤスッキリ!アンガーマネジメント講座
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月17日(土曜日)、午前10時~11時45分、ところ、ローズWAM405、定員、先着10人、内容、自分の怒りをコントロールする心理トレーニング(槇本恵理子さん)、備考、一時保育は12月9日までに要申込、申込、12月3日、午前9時から、申込フォームから申込または、電話でローズWAM 電話620-9920

男のヨガ教室
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月17日(土曜日)、午前10時~11時45分、ところ、ローズWAMローズホール、対象、市内在住・在勤・在学の男性、定員、先着10人、内容、講師 健康ヨーガ 大澤美智子さん、備考、一時保育は12月9日までに要申込、申込、12月3日、午前9時から、申込フォームから申込または、電話でローズWAM 電話620-9920

はじめようDIY!工具の使い方講座~電動トリマー入門編~

とき、12月17日(土曜日)、午前10時~正午、ところ、リノベのいばらきDIY工房、定員、先着6人、内容、電動トリマーの基本的な使い方と飾り彫り等のテクニック、費用、2千円、申込、12月14日までに、「リノベのいばらき」ホームページから申込、問合先、同工房 電話657-7675(水曜日・木曜日・土曜日・日曜日、午前10時~午後4時)、メールアドレス、rinobeibaraki@yahoo.co.jp

親子で!ジオラマ作り連続講座

とき、12月17日(土曜日)・24日(土曜日)、午前10時~正午、全2回、ところ、総持寺いのち・愛・ゆめセンター、対象、小学生以上、定員、先着5組、内容、ジオラマで樹木等の風景を作成、備考、自動車での来場不可、申込、12月3日、午前10時から、申込フォームから申込または、電話で同センター 電話626-5660

里山センター自然工作教室

とき、12月17日(土曜日)、午前10時~午後3時、ところ、同センター、定員、先着15人、内容、里山の自然素材を使った工作、費用、300円、申込、同センター 電話646-7531

学習サポート

とき、12月17日(土曜日)、午後1時~3時、ところ、福井多世代交流センター、対象、市内在住・在学の中学生・高校生、内容、宿題や苦手科目等(学習支援アドバイザー)、備考、利用登録要、問合先、同センター 電話643-1300

しめ縄リース作り

とき、12月17日(土曜日)、午後1時30分~3時、ところ、西河原多世代交流センター、対象、市内在住の5歳~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)、定員、先着15人、費用、200円、申込、12月1日から、同センター 電話623-9343

こころのケア講座
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月17日(土曜日)、午後1時30分~3時30分、ところ、参加者のみ通知、対象、DV(精神的暴力含む)等の被害に遭った女性、定員、先着10人、内容、精神的暴力・モラルハラスメント、備考、一時保育は12月9日までに要申込、申込、電話でローズWAM 電話620-9920

認知症家族介護教室

とき、12月17日(土曜日)、午後2時~3時30分、ところ、(社会福祉法人)慶徳会研修室、対象、認知症の人を介護する家族、定員、先着15人、内容、薬剤師による認知症の理解・薬のこと、申込、同会地域相談支援室 電話657-7717

エンパワメントいばらき×ローズWAM協働企画
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月17日(土曜日)、午後2時~4時、ところ、ローズWAM501・ローズWAM502、Zoom配信、定員、各先着25人、内容、性の多様性の基礎(新設Cチーム企画 塩安九十九さんほか)、備考、一時保育は12月9日までに要申込、申込、12月1日、午前9時から、市ホームページから申込、問合先、ローズWAM 電話620-9920

旅の風景ー江戸時代茨木の村人たちがみたものー

とき、12月17日(土曜日)、午後2時~4時、ところ、茨木公民館大会議室、定員、先着80人、内容、茨木の村々に多く残されている古文書から、自由な移動が制限された江戸時代の旅の風景を語る(市文化財愛護会理事 田中裕三さん)、費用、300円、申込、市民活動センターホームページから申込または、電話で同センター 電話623-8820

親子で工作

とき、12月18日(日曜日)、午前10時~11時30分、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、市内在住の小学生と保護者、定員、先着10組、内容、しめ飾り作り、備考、利用登録要、申込、12月2日から、同センター 電話632-0101

オリジナル万華鏡をつくろう

とき、12月18日(日曜日)、午前10時~正午・午後1時~3時、ところ、中津コミュニティセンター、対象、小学生と保護者、定員、各先着10組20人、内容、ビーチグラス等を使った万華鏡づくり(NPO法人素材探検隊)、費用、1組200円、備考、5いばらき環境(エコ)ポイント付与、申込、12月1日~16日、午後3時までに、ファックス・メール(講座名・時間・住所・参加者の氏名・ふりがな・学年・電話番号を記入)で、環境政策課ファックス627-0289、メールアドレス、e‒seisaku@city.ibaraki.lg.jp、問合先、環境を考える市民ネットワークいばらき素材探検隊田中 電話648-7030(平日、午前9時~午後5時)

将棋体験教室

とき、12月18日(日曜日)、午後1時~3時、ところ、ローズWAM405、対象、市内在住の小学生、定員、先着15人、内容、ルールを学ぶ、対局、申込、電話またはメールで、茨木子ども将棋クラブ大山 電話080-5347-0372、メールアドレス、short‒legs2005@ezweb.ne.jp

おとなのはじめてのギター&三線~連続講座~

とき、12月19日~来年3月27日の月曜日(来年1月2日・9日除く)、午後7時30分~9時、全13回、ところ、沢良宜いのち・愛・ゆめセンター分館、対象、市内在住・在勤・在学の18歳以上、定員、4人(多数の場合抽選)、内容、ギターや三線の初級練習、雑談会、申込、12月12日、午後5時までに、申込フォームから申込または、電話でNPO法人はっちぽっち 電話648-7980、直接、同センター

お正月の花寄せ植え講座

とき、12月22日(木曜日)、午前9時30分~11時30分、ところ、豊川いのち・愛・ゆめセンター、対象、市民、定員、先着10人、費用、3500円、申込、12月1日、午前10時から15日、午後5時までに、電話、ファックス、メール、直接、同センター 電話643-2069、ファックス641-4804、メールアドレス、toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp

旅行のためのドイツとドイツ語入門

とき、12月23日(金曜日)、午後4時20分~5時50分、ところ、(1)立命館大学ОICキャンパスB棟276、(2)Zoom配信、対象、市民、定員、(1)先着20人、内容、講師 同大学講師 林嵜伸二さん、申込、12月20日までに、メール(氏名・年齢・メールアドレス・参加方法を記入)で、同大学言語教育センター 電話665-2061、メールアドレス、gengooic@st.ritsumei.ac.jp

リコチャレinローズWAM
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月24日(土曜日)、午前10時~正午、ところ、ローズWAM501・ローズWAM502、対象、市内在住の小学4年生~6年生、定員、先着15人、内容、わくわく楽しく学ぼう~磁石の世界~(立命館大学教授 安藤妙子さん)、備考、一時保育は12月16日までに要申込、申込、12月1日、午前9時から、申込フォームから申込、問合先、ローズWAM 電話620-9920

のど上げ体操

とき、12月24日(土曜日)、午前10時30分~正午、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着20人、内容、誤嚥性肺炎予防教室(嚥下トレーニング協会理事 小林優子さん)、費用、500円、備考、利用登録要、申込、12月6日、午後1時から、同センター 電話637-2422

フラワーアレンジメント

とき、12月24日(土曜日)、午後1時30分~3時、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着10人、内容、正月用花飾り作り、費用、2700円、備考、利用登録要、申込、12月2日から、費用を直接、同センター 電話632-0101

しめなわづくり

とき、12月24日(土曜日)、午後1時30分~4時、ところ、豊川いのち・愛・ゆめセンター、対象、市民、定員、先着15人、費用、800円、申込、12月1日、午前10時から15日、午後5時までに、電話、ファックス、メール、直接、同センター 電話643-2069、ファックス641-4804、メールアドレス、toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp

親子で工作教室「パステルアート」

とき、12月25日(日曜日)、午前10時~正午、ところ、葦原多世代交流センター、対象、市内在住の小学生以下と保護者、定員、先着10組、内容、講師 シニアマイスター倶楽部 本田久恵さん、備考、利用登録要、申込、12月6日、午後1時から、同センター 電話637-2422

冬休み初めての英語読み書きクラス

とき、12月27日(火曜日)・28日(水曜日)、来年1月5日(木曜日)・6日(金曜日)、午前10時30分~正午、全4回、ところ、沢池多世代交流センター大広間、対象、小学4年生~6年生、定員、先着10人、内容、講師 日本人講師 Megさん、備考、利用登録要、自動車での来場不可、申込、同センター 電話624-1177

緑の勉強会「家庭果樹の剪定」

とき、来年1月6日(金曜日)、午後1時30分~3時、ところ、市役所南館10階大会議室、対象、市民、定員、先着18人、内容、みかんや柿等庭の果樹の管理方法、備考、5いばらき環境(エコ)ポイント付与、申込、12月5日~12日に、ファックス・メール(氏名・住所・電話番号・「果樹」を記入)で、公園緑地課 電話620-1654、ファックス625-3181、メールアドレス、koen@city.ibaraki.lg.jp

短期集中運動教室

とき、(1)来年1月6日から毎週金曜日・(2)(3)12日から毎週木曜日・(4)13日から毎週金曜日、午前10時~11時30分、各全10回(祝日除く)、ところ、(1)南茨木多世代交流センター・(2)沢池多世代交流センター・(3)西河原多世代交流センター・(4)福井多世代交流センター、対象、体力に自信のない65歳以上の市民(今年度受講した人除く)、定員、先着(1)~(3)各12人・(4)15人、内容、自宅でも取り組める運動方法のアドバイス、体力測定等、申込、12月1日、午前9時から、電話で長寿介護課 電話620-1637

ねんてん先生の新春親子俳句教室

とき、来年1月8日(日曜日)、午後2時~4時、ところ、上中条青少年センター3階会議室、対象、小学生と保護者、定員、先着5組、内容、講師 京都教育大学名誉教授 坪内稔典さん、申込、12月8日、午前9時30分から、電話で川端康成文学館 電話625-5978

茨木親子芸術文化講座「どんぐりインクのお絵描き初め」

とき、来年1月8日(日曜日)、午前10時~正午、午後1時30分~3時30分、ところ、生涯学習センター多目的スタジオ、対象、3歳以上の未就学児と保護者、定員、各10組(多数の場合抽選)、内容、自分で作った筆を使いどんぐりインクで大きな紙に絵を描く(京都芸術大学名誉教授 梅田美代子さん)、費用、500円、申込、12月15日までに、市ホームページから申込、問合先、文化振興課 電話620-1810

タブレット(1)初心者教室・(2)中級教室

とき、来年1月13日(金曜日)・20日(金曜日)・27日(金曜日)、2月3日(金曜日)、(1)午後1時~2時30分、(2)3時~4時30分、各全4回、ところ、生涯学習センター、対象、60歳以上の市民(過去に受講した人除く)、(2)文字入力ができる人、定員、各先着20人、内容、(1)簡単な操作方法、(2)アプリの便利な使い方、備考、タブレット貸与あり、同時申込不可、申込、12月21日、午前9時から、電話または直接、同センター 電話624-8182

臨床美術

とき、来年1月21日(土曜日)、午後1時30分~3時、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着8人、内容、五感を使って作品を描く、費用、千円、備考、利用登録要、申込、費用を直接、同センター 電話632-0101

ふわっと講座「発達に支援の必要な子どもの性のお話」
一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、来年1月25日(水曜日)、午前10時~正午、ところ、ローズWAMワムホール、対象、18歳までの発達に支援の必要な子どもの保護者、定員、先着100人、内容、講師 兵庫教育大学教授 高野美由紀さん、備考、一時保育は来年1月16日までに要申込、申込、12月1日、午前9時から、あけぼの学園 電話626-0105、メールアドレス、akebono‒tiiki@city.ibaraki.lg.jp

仕事人間が知っておきたい「人生後半戦の備え方、楽しみ方」

とき、来年1月28日(土曜日)、午後1時30分~3時30分、ところ、ローズWAMワムホール、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着100人、内容、「定年後」の著者 楠木 新さんによる講演等、申込、12月5日、午前9時から、申込フォームから申込、問合先、保健医療センター 電話625-6685

次なるシニアステージへ。
いこいこ未来塾体験、知らない事を学んでみよう!

とき、12月16日(金曜日)、午後1時30分~4時15分、ところ、福祉文化会館文化ホール、定員、先着200人、内容、(1)シニアの憩える・活躍できる場をつくる(茨木市長 福岡洋一)、(2)未来塾の5コース(地域活動体験、わがまち茨木と北摂の歴史・文化、激動の現代社会を学ぶ、輝くセカンドライフを楽しむ、スマホ・タブレットを活用しよう!)の紹介、(3)コース体験講座「日本人はどこから来たか」(香寺シルクロード館館長 難波正司さん)、申込、申込フォームから申込、問合先、茨木シニアカレッジ事務局 電話657-8814(火曜日~金曜日、午前10時~午後4時)