広報いばらき

トピックス

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無等は市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

トピックス1
新型コロナワクチン接種情報(3月14日時点)

 国の方針に基づき、追加(3回目)接種等を実施しています。接種は強制ではありません。接種券が届き次第、予約・接種できますので、詳細は接種券同封のお知らせ等をご覧ください。また、1回目・2回目接種も引き続き実施していますので、希望する方は市コールセンターまたは市予約システムから予約してください。なお、ワクチン接種の有無に関わらず、引き続き、感染予防の徹底をお願いします。

追加(3回目)接種について

対象者

2回目接種完了後、6か月以上経過した18歳以上(接種日時点)の方
接種券が届き次第、予約・接種可能です。(宛名用紙の3回目接種可能日に、「8か月経過後の日付」が印字されている場合でも6か月以上経過していれば接種可能です。)

使用ワクチン

1回目・2回目接種時の使用ワクチンに関わらず、ファイザー社、モデルナ社のいずれか(供給状況により、医療機関や接種会場、接種時期で取り扱うワクチンの種類を変更する可能性があります。)
(ファイザー社のワクチンは1回目・2回目と同量を接種、モデルナ社のワクチンは半量を接種)

接種場所
接種券等の発送時期
【2回目接種が昨年9月27日までの方】

3月25日までに発送済

【2回目接種が昨年9月28日以降の方】

2回目接種完了から6か月経過後に発送予定

予約方法等

市の集団接種や市内医療機関での接種予約は市予約システムまたは市コールセンターから予約してください。国・府等の大規模接種や職域接種の予約方法は各ホームページ等をご確認ください。 

5歳~11歳の子どもへの接種について

 5歳~11歳へのファイザー社製の小児用新型コロナワクチン接種は3月上旬から実施し、平成29年(2017年)3月20日以前生まれの人には接種券を発送済です。これから5歳になる子どもがいる世帯にも、順次発送予定です。合計2回接種となり、1回目の接種を終えた日から3週間後に2回目接種を行います。接種は強制ではなく、本人の意思に基づき保護者の同意のもと接種します。国・市ホームページ等により最新の情報等を必ずご確認いただき、接種のメリット・デメリットを十分把握した上で、接種を受けるかどうか判断してください。接種協力医療機関一覧は、市ホームページに掲載しています。また、1回目接種前に12歳になった人には、大人用のワクチンを使用しますが、1回目接種後に12歳になった人の2回目接種は、1回目と同じ小児用ワクチンを接種します。なお、すでに送付している接種券付予診票は、12歳になった後も、引き続きご使用ください。

相談窓口

(※各項目、相談内容、問合先、電話番号等の順で)

接種の予約、接種券(クーポン券)の発行等に関すること
市コールセンター
電話0120-695-890(毎日、午前9時~午後5時)ファックス072-655-2760(聴覚や発語に障害のある方のみ)

接種の予約、接種券(クーポン券)の発行等に関すること
市新型コロナワクチン専用窓口※接種の予約は受け付けていません
〒567‒0888 駅前四丁目7‒55、福祉文化会館101(平日・日曜日、午前8時45分~午後5時45分)

副反応等、医療に関すること
府コールセンター 
電話0570-012-336(24時間受付) 電話06-6635-2047 ファックス06-6641-0072(聴覚障害のある方のみ)

コロナワクチン施策の在り方等に関すること
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
フリーダイヤル、0120-761-770(毎日、午前9時~午後9時)

トピックス2
行政機構の一部を改正

 多様な主体同士が積極的に連携して「ともに創る茨木」を推進するとともに、文化芸術に根差したまちづくり等、さらなるまちの発展に向けて、4月から行政機構の一部を改正します。問合先、政策企画課 電話620-1605

4月1日から

企画財政部

政策企画課(政策推進係、行政経営係、公民連携係(新設))
企画財政部 市民会館跡地活用推進課(活用整備係、開館準備チーム(新設、1月に設置済))

市民文化部

文化振興課(政策係(新設)、振興係、生涯学習係、交流係)

学校教育部

学校教育推進課(学力向上グループ、学校支援グループ、人権教育・支援教育グループ、就学環境調整グループ(新設)、総務係)

新施設「おにクル」(市民会館跡地エリア新施設&広場参照)開館に向けた準備の推進

その他

トピックス3
防犯カメラを更新・拡充します

 安全・安心の確保や犯罪抑止等を目的に、通学路等に設置している354台の防犯カメラを更新します。また、市内企業からの寄附金も活用し、新たに320台(32小学校区各10台)の防犯カメラと「防犯カメラ作動中」の告知板を設置します。
 新たに更新・拡充した674台の防犯カメラは、私的空間が映らないよう、角度を調整したり、画像の一部を隠したりするなど、今後もプライバシーに十分配慮した運用に努めます。なお、犯罪等が発生した場合には、これまでと同様に警察の捜査活動に役立てられます。 問合先、危機管理課 電話620-1617

トピックス4
JR総持寺駅アートプロジェクト SOUの展示作品を入れ替え

ところ、JR総持寺駅改札口前自由通路壁面、内容、壁面のアート作品を入れ替え、9月末まで展示します。9回目の今回は「表層と深層ー5つの行為」をテーマに、山崎由紀子さん、泉 茂さん、井口直人さん、トーマス・ノイマンさん、小見山 峻さんの5作品です。詳細はSOU ホームページをご覧ください。問合先、文化振興課 電話620-1810