広報いばらき

募集

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無等は市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

きらめきフェスタボランティアスタッフ

対象、18歳以上の市民で3月12日・13日に各3時間程度活動可能な人、内容、3月13日に生涯学習センターで行うきらめきフェスタの前日準備・当日運営補助等、費用、謝礼1日千円、備考、2月26日、午前10時からの説明会に参加要、多数の場合選考、申込、2月25日までに、同センターホームページから申込または、電話・直接、同センター 電話624-8182

きらめきフェスタ「かがやき広場」への情報提供

とき、3月13日(日曜日)、ところ、生涯学習センター、対象、市公共施設で活動している団体・個人、内容、(1)パネルを使った活動内容の掲示やメンバーの募集、(2)日頃の活動の風景を大型テレビで放映、申込、3月4日までに、(1)1団体A3用紙1枚分を直接、(2)1団体10分程度のデータをメールまたは直接、同センター 電話624-8182、メールアドレス、kirameki@city.ibaraki.lg.jp

新人演奏会出演者

とき、5月29日(日曜日)、午後2時から(予定)、ところ、クリエイトセンターセンターホール、対象、3月に音楽系大学を卒業見込みで市にゆかりのある人、備考、発表形態は不問、申込、2月11日までに、市ホームページから申込、問合先、文化振興課 電話620-1810

シニアボランティア会員

対象、スマホやタブレットが使用でき、人と接するのが好きな55歳以上の市民、定員、10人程度(随時面接あり)、内容、高齢者を対象にしたスマホ・タブレット講座のアシスタント・講師、費用、年2千円、備考、研修制度あり、講座サポートは日にち選択可、交通費支給あり、申込、2月1日~3月10日に、茨木シニアICTAホームページから申込またはハガキ(氏名・年齢・住所・電話番号・スマホ・タブレット等の使用機器を記入)で、〒567‒0841 桑田町24‒21、茨木シニアICTA(シニアプラザいばらき内) 電話090-1676-0491

府中学校夜間学級の生徒

ところ、豊中市立第四中学校ほか10校(茨木市内にはありません)、対象、府内在住の15歳以上で、中学校を卒業していない人、中学校の勉強がぜんぶ終わらなかった人(外国人含む)、備考、小学校を卒業していない人や府外在住の人は夜間学級のある学校に相談してください。入学時期は原則4月、授業料なし、問合先、学務課 電話620-1684

里山保全活動参加者

【上音羽、銭原】

とき、主に第1・第3日曜日、午前10時~午後3時、午前9時にJR茨木駅東口集合、雨天中止、ところ、上音羽、銭原、長谷地区内の山林、内容、桧林育林、竹林・雑木林整備等、費用、1日400円、申込、茨木ふるさとの森林つくり隊長畑 電話090-6528-5365

【車作】

とき、主に第1・第3・第4土曜日、午前10時~午後3時、午前9時にJR茨木駅西口集合、雨天中止、ところ、車作地区等の里山、内容、里山林間伐・果樹園・キツネノカミソリ保護地整備、費用、1日200円、申込、車作里山倶楽部櫨山 電話090-5664-4023

【彩都、鉢伏山】

とき、主に第2・第4土曜日、午前9時~正午、現地集合、雨天中止、ところ、大字粟生岩阪の里山林、内容、桧林育林、雑木林・登山道整備等、申込、鉢伏山森づくりの会眞並 電話090-1898-8379

農業大学校生(二次募集)

対象、高校卒業または同等の学力があり、卒業後府内で農業関係に従事する志のある人、備考、3月4日に試験、申込、2月1日~28日に、同校 電話072-979-7032

府営住宅入居者(総合募集)

対象、一般、新婚・子育て、福祉(高齢者・ひとり親・障害者等)世帯等、所得制限等あり、備考、重複申込不可、申込、2月1日~15日(消印有効)に、申込書(2月1日から三島情報プラザ、市役所本館・南館両東玄関受付、建築課、生活福祉課、各いのち・愛・ゆめセンターで配付)を専用封筒で郵送、または府営住宅ホームページから申込、問合先、株式会社東急コミュニティー府営住宅高槻管理センター 電話685-1092

ビュースポットおおさか

内容、ビュースポットとそこから見る景観の写真、申込、5月6日までに、府公式景観インスタグラム、メールで、メールアドレス、viewspot‒osaka@gbox.pref.osaka.lg.jp、問合先、府建築部建築指導室 電話06-6210-9718