広報いばらき

暮らしのガイド

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無等は市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

商工・消費生活

産業振興アクションプラン推進委員会の市民委員を募集

とき、来年4月1日から2年間(平日、年間3回~5回程度開催)、対象、20歳以上の市内在住・在勤・在学者(国または地方公共団体の議員・職員除く)、定員、2人、内容、同プランの推進や産業振興の審議、報酬、日額9千円、備考、選考あり、申込、12月1日~24日に、申込書(商工労政課で配付、市ホームページからダウンロード可)と小論文、本人確認書類(写)を、原則本人が直接、商工労政課 電話620-1620

令和4年度~6年度市・水道部への入札参加資格手続を

 市と水道部が発注する建設工事関係(測量・建設コンサルタント等含む)、物品関係(建設工事を除く委託業務を含む)の取引を希望する人は、電子申請後、入札参加資格審査申請書を提出してください。なお、全ての業種が電子申請となります。

備考、【申請書配付】12月15日までに、市ホームページからダウンロード【受付期間】12月1日~15日(消印有効)【登録有効期間】来年4月1日から3年度間、申込、電子申請後、配送状況が確認できる方法で、〒567ー8505 契約検査課(持参不可)、問合先、契約検査課 電話620-1613、水道部総務課 電話620-1690

小学校給食用物資の納入業者登録申請を

 来年度以降に市立小学校へ学校給食用物資の納入を希望する人は、12月15日までに契約検査課に入札参加資格申請手続のうえ、学務課に申請してください。
申込、来年1月7日~21日(消印有効)、午前9時~午後5時に、申請書(12月1日~来年1月21日に、学務課で配付、市ホームページからダウンロード可)を、郵送または直接、〒567‒8505 学務課 電話620-1681

産業情報サイト「あい・きゃっち」のご利用を

 市内の登録事業所(企業やお店)を紹介するサイト「あい・きゃっち」を開設しています。ビジネスやショッピングの情報が満載ですので、ぜひ一度ご覧ください。登録を希望する事業所は、同サイトから申し込んでください。問合先、商工労政課 電話620-1620

市内で創業する人を支援

 市では、市内で創業する人や事業を拡大する人に対して専門家によるアドバイスを行うとともに、(1)法人設立に要する費用の一部、(2)改装工事費の一部(上限50万円)・テナント賃借料の一部(上限月5万円)を6か月間(商店街や中心市街地で小売業・飲食店を創業する場合は12か月)補助しています。希望者は、必ず事前にご相談ください。そのほか、創業関連融資を受ける場合には、利子または信用保証料の補助制度を利用できます。
対象、営利を目的に、(1)市内で初めて事業を立ち上げる人、(2)事業を始めて5年未満の個人・法人・法人化する個人事業主(事業用に初めて取得・賃貸する物件)、備考、工事着工前(事業着手前)に手続き要、問合先、商工労政課 電話620-1620

大阪労働局総合労働相談ダイヤルのご利用を

とき、平日、午前9時~午後5時(火曜日は午後6時まで)、内容、解雇、労働条件、ハラスメント等の相談、問合先、同ダイヤルフリーダイヤル、0120-939-009(携帯電話・IP電話等不可)または 電話06-7660-0072

府労働相談センターのご利用を

とき、平日、午前9時~午後0時15分・午後1時~6時(木曜日は午後8時まで)、ところ、エル・おおさか南館(大阪市中央区石町二丁目5‒3)、備考、出張相談は豊能・泉北・南河内府民センターで実施(前日までに要予約)、問合先、府労働相談センター 電話06-6946-2600