広報いばらき

暮らしのガイド

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

イベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無等は市ホームページ・各主催団体ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

まちづくり

病院誘致あり方検討委員会を開催 一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月24日(金曜日)、午後2時から、ところ、市役所本館6階第1会議室、定員、先着15人(当日空きがあれば傍聴可)、内容、病院誘致に向けた今後の方向性の検討等をモニター視聴、備考、一時保育は12月16日までに要申込、申込、12月1日、午前9時から、電話またはファックス(氏名・電話番号を記入)で、医療政策課 電話655-2756、ファックス622-1877

住居表示審議会を開催 一時保育あり(原則有料、詳細は事前にお問い合わせを)

とき、12月22日(水曜日)、午後3時30分~5時30分、ところ、福祉文化会館202、定員、先着5人(当日空きがあれば傍聴可)、内容、町名・町界変更、備考、一時保育は12月8日までに要申込、申込、12月15日までに、電話またはメール(住所・氏名・連絡先を記入)で、都市政策課 電話620-1660、メールアドレス、toshi@city.ibaraki.lg.jp

都市計画案の縦覧

とき、12月6日(月曜日)~20日(月曜日)、ところ、都市政策課、内容、玉櫛地区・真砂東地区・横江地区土地区画整理事業の都市計画変更、備考、市民と利害関係者は12月20日までに、同課に意見書を提出可、問合先、同課 電話620-1660

歳末消防特別警戒を実施

 12月15日~31日に、消防本部(消防署)と消防団が消防車両による巡回等を行う、歳末消防特別警戒を実施します。年の瀬を迎え、火を使う機会が多くなりますが、「火の用心」を心がけ、防火対策にご協力をお願いします。問合先、警備課 電話622-6957

ストーブの取り扱いにご注意を

ストーブによる火災を防ぐため、次のことに注意しましょう。

問合先、予防課 電話622-6950

災害見舞金を支給

対象、災害(交通事故含む)発生時に、本市に住民登録があり、災害により死亡または傷害を受けた人、災害により現に居住している家屋が、全壊・半壊(全焼・半焼)した世帯または床上浸水した世帯、費用、死亡=10万円、全壊(全焼)=5万円、半壊(半焼)=3万円、床上浸水=2万円、治療3月以上(入院・通院の合計実日数が90日以上)の傷害=3万円、持ち物、住民票(写)、罹災証明書、交通事故証明書、医師の診断書、その他必要と認められるもの、申込、事故発生または、罹災・死亡した日から1年以内に、危機管理課 電話620-1617

悪質業者にご注意を

 チラシや広告の甘い言葉での勧誘や、市からと称し、検査や修繕等を口実に家庭を訪問し、宅内の下水道や下水ますの清掃・修理、浄水器の販売、水質検査、家庭内の水道管洗浄等をして、高額な代金を請求するなどの悪質な業者による被害が多発しています。市では、訪問販売・修繕等は行っていません。不審に思った場合は指定工事店を紹介しますので、ご相談ください。問合先、下水道施設課 電話620-1667、水道部総務課 電話620-1690

市民活動相談

とき、毎月第1・第3木曜日、午後2時~5時、ところ、市民活動センター、定員、先着1日3組(1組60分)、内容、市民活動やNPOに関する相談(大阪ボランティア協会会誌編集員 百瀬真友美さん)、Zoom相談可、申込、電話で同センター 電話623-8820

パブリックコメント

(1)市一般廃棄物処理基本計画(案)

内容、ごみ・生活排水の適正な処理と食品ロスの削減を推進するための計画、備考、資料は12月24日から資源循環課で配付、情報ルームで閲覧可、申込、〒567‒8505 同課 電話620-1814、ファックス627-0289、メールアドレス、shigenjunkan@city.ibaraki.lg.jp

(2)市バリアフリー基本構想改定(案)

内容、整備目標年次を迎え、進捗状況の整理と法改正に伴う内容を修正、備考、資料は12月28日から交通政策課で配付、情報ルームで閲覧可、申込、〒567‒8505 同課 電話647-2916、ファックス625-3181、メールアドレス、kotsuseisaku@city.ibaraki.lg.jp

共通事項

備考、資料は市ホームページからダウンロード可、提出意見等に対する市の考え方は後日公表(住所・氏名等の個人情報は非公開)、提出意見への個別回答、匿名または電話による意見の受付は行いません。申込、(1)12月24日~来年1月18日(消印有効)に、(2)12月28日~来年1月21日(消印有効)に、市ホームページから申込、または意見書(様式自由、メールの場合はテキストファイル推奨、どの項目の何についての意見かを明確に)を、メール・ファックス・郵送(住所・氏名・連絡先を記入)、直接、各担当課