広報いばらき

特集
天気のいい日は、公園気分

公園に行く際は、マスクを忘れずに、人との間隔を取る、遊具などを触った後は手指消毒や手洗いをするなど感染拡大防止に十分ご留意ください。
※協力いただいた市民の皆さんは撮影時のみマスクをはずしています。

コロナ禍で遠出もままならないなら、外の空気を吸いに、公園へ出かけてみては。実は茨木の公園では、オープンやリニューアルが進行中。いつもの公園も、はじめましての公園も、視点を変えて見てみれば、子どもはもちろん、大人もテンションがあがりそうな楽しい発見がたくさんあります。

問合先 公園緑地課 電話620-1654

散歩して、のびのび遊んで
身近な癒しスポットを思い思いに

 公園は体を動かせるだけでなく、ほっとひと息つける貴重な場所です。住みやすいといわれる茨木ですが、理由のひとつは、市内のあちこちにある公園かもしれません。
 市内の公園はそれぞれ地域の特性に合わせてつくられているので、どんな過ごし方ができるのかは立地や環境によってさまざま。植物の種類も、遊具も、似たように見えて少しずつ個性があります。
 これからは公園を訪れるのにいい季節。外を駆けまわりたい子どもと思い切り遊んだり、のんびり散歩したり。運動やランニングなどをして汗を流したり。気軽にリフレッシュするにはぴったりです。しばらく行っていないという人も、ぜひふらりと立ち寄ってみて。どこか懐かしく、新鮮なひとときが心を和ませてくれるはずです。

New
ひろ~い空と芝生が気持ちいい
彩都はなだ公園(彩都はなだ二丁目)

4月にできたばかりの公園は、とにかく開放感たっぷり。広がる芝生や最新遊具とともに魅力となっているのが、中央にそびえる小高い丘。遠くまで一望できる眺めのよさです。ふと気付くと、階段両脇に植えられたラベンダーとローズマリーのいい香りがふんわり。山桜などの木々も育てば、さらにいい感じになりそう。

ほかではあまり見かけないロープ編みのブランコは、これを目当てに訪れる人もいるという人気者

愛らしい幼児用遊具から、ザイルクライミングやターザンロープなど人気の遊具まで充実

本物の岩のようなクライミング遊具は、てっぺんをめざす子どもたちが絶えない。写真スポットにもなっている

岩肌(?)には化石モチーフも

自由に走りまわれる芝生も遊具も気に入ってます
近藤あゆみさん
咲雪(さゆき)さん
奏海(かなみ)さん

遊び心が詰まった個性派公園
桑田公園(桑田町)

大通り沿いの入口の先は、木々の緑を縫うように上にのびる遊歩道。カブト虫のオブジェと出合ったり、アーチ橋を渡ったりと、ワクワクしながら歩けます。アーチ橋を挟んで、野球などができる広場と、複合遊具(すべり台、ジャングルジム、のぼり棒などを組み合わせた、みんなで遊べる遊具。楽しみながら体力やバランス感覚などがのばせるよう多くの機能を取り入れている。)をはじめバラエティ豊かな遊具エリアがあり、目的に合わせてさまざまな楽しみ方が可能。独特の立体的なつくりが魅力。

遊具は人型(?)のようなブランコやターザンロープ、岩の中を抜けるすべり台など楽しそうなものばかり

遊具で遊ぶのも楽しいけれど、歩いてみたくなる場所がたくさんあるから、子どもと一緒に探検気分で散歩するのもおすすめ

季節を感じながら、手軽に森林浴
郡山公園(新郡山一丁目・大字上穂積)

府営住宅の団地の一角、山の自然を生かした公園で目に入るのは、広い運動広場とテニスコート。藤棚ベンチの脇を通って、鳥の声を聞きながら木陰が気持ちいい緑豊かな遊歩道をさらに一番奥まで下っていくと、池をのぞむ一角に小高い樹々で囲まれた遊具エリアに到着します。往復するだけで穏やかな気分に。

並木道は、秋は紅葉、春は桜のトンネルに。山道を歩いているような、自然に包まれるひとときにほっこりできる

水辺と小さな森でリラックス
あさぎ里山公園(彩都あさぎ五丁目)

彩都のまちびらきに合わせてつくられた憩いの場。噴水のしぶきがきらめく池のまわりには、散歩にぴったりの遊歩道が自然林の一部をいかした小山に向かってゆるやかに伸びています。屋根付きベンチの脇のここちいい木陰の下には幼児用の遊具たち。そのさらに奥には長いすべり台のある複合遊具が。運動ができる大きな広場も人気。

里山側の入口を入ったところに静かにたたずむ、大きなカーブが特徴的なすべり台付き複合遊具

里山の中に続く階段をのぼると、まるで森の中。トレッキング気分で散策できる

秘密基地を作れるところがたくさんあって楽しい!
耕(こう) 和貴さん

木陰が気持ちいいので散歩によく来ます
池に来る野鳥も楽しみ
中西和美さん

ほっこりできる住宅街のオアシス
中村公園(中村町)

大通りから少し奥まった静かな住宅街にある小さな公園。西側入口にはつつじの花壇、公園全体を眺められる場所には藤棚ベンチ、敷地のまわりは樹木が青々と茂っていて、ふと立ち寄ってのんびりするにはぴったり。広い運動広場と、児童用と幼児用の2つの複合遊具などがあり、幅広い世代が訪れ、思い思いの時間を過ごしています。

象の形がかわいい遊具をはじめ、いろいろなすべり台が。藤棚下のベンチからは、遊ぶ子どもを見守れる

まるで小さな美術館!?
カラフル遊具で元気に楽しく

 公園の遊具といえば、鉄棒、すべり台、ジャングルジムなど。思い出の遊具はシンプルなものだったという人が多いのではないでしょうか。最近の遊具は、見ているだけで明るい気分にさせてくれるようなカラフルでポップなものが主流。形もユニークで遊び心があり、まるでオブジェのようなかわいさです。さまざまな遊具を組み合わせ、ひとつのスペースで複数の遊びができる複合遊具がある公園も多く、とにかく楽しそう。こんな遊具で遊べる子どもたちがちょっとうらやましくなってしまいます。
 幼児でも遊べる遊具が増えているのも特長。好奇心をくすぐる工夫が愛らしい形に表れています。
 「映える」遊具は、撮影したくなるものがたくさん。子どもの笑顔とのコラボはもちろん、気になる遊具をセンスよく撮ってSNSにアップするのも、最近の楽しみ方かもしれません。

遊具で遊んだり、鬼ごっこしたりしてます
冨岡千江さん
栞奈(かんな)さん

岩倉公園(岩倉町)

立命館大学大阪いばらきキャンパスに隣接。広々とした芝生広場と充実の遊具広場が人気。遊具広場の地面は特殊なゴムでやわらかく、転んでも大丈夫なように配慮されています。

上穂東公園(上穂東町)

幹線道路から一筋奥にある公園は、今どきのかわいい複合遊具と、すべり台やブランコなど昔ながらの遊具の両方で遊べるのがポイント。元気に走りまわれる運動広場もあります。

白川中央公園(白川二丁目)

住宅街のなか、豊かな緑に囲まれた小さな公園。運動広場の奥にたたずむ遊具は数こそ少ないけれど、どこかなごめるユニークな存在感が、落ち着いた空気感とマッチしています。

奈良東公園(奈良町)

広場との間に、遊具エリアに沿ったベンチがあり、見守りしやすい。動物が描かれた大小の複合遊具には「アドベンチャー」と書かれた看板が。アスレチック要素が多く遊びごたえあり。

若園公園(若園町・真砂二丁目)

バラ園が有名ですが、テニスコートもある運動公園を併設。バラ園の奥にはジャングルや森をモチーフにした複合遊具も。プチ冒険気分で遊べそうな楽しい工夫がいっぱいです。

今後もますます充実させていきます
公園緑地課 加川 祐貴

毎年数か所ずつ市内の公園の整備をしています。たとえば段差をなくしてバリアフリーにしたり、遊具のリニューアルをしたりなど、公園を新しく快適で安全なものに更新しています。
最近人気がある複合遊具は、20年以上前から少しずつ導入してきました。公園に設置する遊具は、地域の皆さんのご希望を聞きながら選んでいます。皆さんの憩いの場所だからこそ、メンテナンスも欠かしません。今後もどんどん充実していく予定ですので、ぜひ訪れてみてください。

トイレのバリアフリー化が進行中

彩都はなだ公園や岩倉公園にはおむつ台完備のバリアフリーな多目的トイレが。若園公園も洋式のトイレにリニューアル

公園に防災機能を整備

一時避難地や広域避難地に指定されている公園14か所にかまどになるベンチやトイレになるマンホールなどを整備

市公園インスタグラムで公園のステキ写真をシェアしよう!

公園のここちいい風景、かわいい遊具、おもしろい構図など、心をとらえた瞬間に出合ったら、ぜひ「#次なる茨木」と「#茨木の公園」を付けて投稿を。茨木の公園の魅力を再発見しあいましょう。

コロナ禍で増えたおうち時間を楽しむ方法などを市ホームページで紹介中!