広報いばらき

トピックス

トピックス1
市職員(来年4月以降採用予定)を募集

試験日

SPI試験(全職種)=9月4日(土曜日)~19日(日曜日)に、テストセンターで受験
消防吏員は9月25日(土曜日)に別途体力試験あり

申込

9月6日、正午までに、市ホームページから申込、ホームページから申込ができない場合は郵送可(9月3日消印有効)

 下記の職種で採用試験を実施します。募集要項は、人事課(消防吏員は消防本部総務課)で配付(市ホームページからダウンロード可)します。問合先、人事課 電話620-1601、消防吏員=消防本部総務課 電話622-6956

(※各項目、職種、採用人数、受験資格の順で)

事務系
1人
短大・高専卒:平成5年4月2日以降生まれ、高校卒:平成7年4月2日以降生まれ、最終学歴が中学卒で、平成7年4月2日~16年4月1日に生まれた人は、事務系のみ受験可。学校教育法による学校を平成26年3月(中学卒は平成23年3月)以降に卒業または来年3月までに卒業見込みの人

技術系(土木)
1人
短大・高専卒:平成5年4月2日以降生まれ、高校卒:平成7年4月2日以降生まれ。学校教育法による学校(技術系は専門課程)を平成26年3月(中学卒は平成23年3月)以降に卒業または来年3月までに卒業見込みの人

障害者区分(事務・技能労務職)
1人
昭和46年4月2日以降に生まれ、次のすべてに該当する人。(1)学校教育法による大学・短大・高校のいずれかを卒業または来年3月までに卒業見込み(2)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳いずれかの所持者

保育士
8人
保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を取得または来年3月までに取得見込みの人。次のいずれかに該当する人(1)昭和61年4月2日以降生まれ(2)昭和46年4月2日~昭和61年4月1日に生まれ、受験職種の実務経験を3年以上(来年3月末日時点)有する

幼稚園教諭
9人
保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を取得または来年3月までに取得見込みの人。次のいずれかに該当する人(1)昭和61年4月2日以降生まれ(2)昭和46年4月2日~昭和61年4月1日に生まれ、受験職種の実務経験を3年以上(来年3月末日時点)有する

保健師
1人
免許を取得または来年3月までに取得見込みの人。次のいずれかに該当する人(1)昭和61年4月2日以降生まれ(2)昭和46年4月2日~昭和61年4月1日に生まれ、受験職種の実務経験を3年以上(来年3月末日時点)有する

看護師
1人
免許を取得または来年3月までに取得見込みの人。次のいずれかに該当する人(1)昭和61年4月2日以降生まれ(2)昭和46年4月2日~昭和61年4月1日に生まれ、受験職種の実務経験を3年以上(来年3月末日時点)有する

司書
1人
図書館法に基づく司書資格を取得している人または来年3月までに取得見込みの人(司書補は不可)。次のいずれかに該当する人(1)昭和61年4月2日以降生まれ(2)昭和46年4月2日~昭和61年4月1日に生まれ、受験職種の実務経験を3年以上(来年3月末日時点)有する

技能労務職
3人
昭和56年4月2日以降に生まれた人

消防吏員
5人
大学卒:平成8年4月2日以降生まれ、短大・高専卒:平成10年4月2日以降生まれ、高校卒:平成12年4月2日以降生まれ、中学卒:平成12年4月2日~16年4月1日生まれ。学校教育法による学校を平成31年3月(中学卒は28年3月)以降に卒業または来年3月までに卒業見込みで、次の基準を満たす人(1)身長=おおむね男性160センチメートル以上、女性155センチメートル以上、(2)体重=おおむね男性50キログラム以上、女性45キログラム以上、(3)視力=両眼で0.7以上(矯正視力含む)で、一眼でそれぞれ0.3以上、赤・青・黄色の色彩の識別ができる、(4)聴力=左右とも正常

任期付短時間勤務職員 障害者区分(事務・技能労務職)
1人
次のすべてに該当する人(1)学校教育法による大学・短大・高校・中学のいずれかを卒業または来年3月までに卒業見込み(2)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳いずれかの所持者

任期付短時間勤務職員 学童保育指導員
41人
次のいずれかに該当する人。(1)保育士・社会福祉士の資格または幼稚園・小学校・中学校・高校等の教諭免許を有する、(2)大学(院)で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業(修了)した、(3)高校卒業者等で、児童福祉事業に2年以上、または放課後児童健全育成事業に類似する事業に2年以上2,000時間程度従事した、(4)放課後児童健全育成事業に5年以上従事した

任期付短時間勤務職員 窓口受付員
12人
パソコン(エクセル・ワード)操作ができる人

学童保育指導員のお仕事紹介

同指導員の職務内容や採用試験情報等を市ホームページで公開しています。先輩職員へのインタビューや一日の仕事の流れなども順次掲載する予定です。

トピックス2
特殊詐欺イヤイヤ音頭(いばらきver.)を作成

 多発する特殊詐欺被害を防止するため、本市出身のシンガーソングライター 嘉門タツオさんが、特殊詐欺イヤイヤ音頭(いばらきver.)を作成(作詞・作曲)しました。特殊詐欺の手口や防犯対策等の歌詞を盆踊りのリズムに乗せた、親しみやすい音頭になっています。防犯活動に活用していただける商業施設や防犯団体等にCD(先着50枚)を無料配布します。問合先、茨木防犯協会 電話624-2442