広報いばらき

講座・講習

定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。費用の記載がない場合は参加無料。

各施設の休館日等は市ホームページ等でご確認ください。

掲載しているイベントや行事等は変更・中止等の可能性があります。開催の有無等は市ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

シニア英会話教室 

とき、(1)5月7日(金曜日)・(2)19日(水曜日)、午前10時30分~正午、ところ、西河原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各先着10人、内容、外国人対象の日本語教室講師による指導、(1)入門・(2)初級コース、備考、利用登録要、申込、同センター 電話623-9343

元気アップ‼体操 

とき、5月7日(金曜日)・21日(金曜日)、午前10時30分~正午、ところ、葦原多世代交流センター、対象、65歳以上の市民、定員、各20人(多数の場合抽選)、備考、利用登録要、申込、5月1日、午前10時から、同センター 電話637-2422

緑の勉強会(1)ハーブの繁殖・(2)初めてのハンギングバスケット 

とき、(1)5月7日(金曜日)、(2)6月4日(金曜日)、午後1時30分~3時、ところ、市役所(1)本館6階第1会議室・(2)南館8階中会議室、対象、市民、定員、(1)18人・(2)24人(多数の場合抽選)、内容、(1)ハーブの挿し木、種まき、育て方、(2)初心者向け、基礎知識、製作、費用、(1)100円、(2)2500円、備考、5いばらき環境(エコ)ポイント付与、申込、(1)5月6日、正午まで、(2)5月7日~13日に、ファックスまたはメール(氏名・住所・電話番号・「ハーブ」または「ハンギングバスケット」を記入)で、公園緑地課 電話620-1654、ファックス625-3181、メールアドレス、koen@city.ibaraki.lg.jp

楽しく学ぶ初心者のパソコン教室

とき・内容、下記のとおり、ところ、市シルバー人材センター、定員、各先着10人、費用、各1500円、回数券あり(5回分6千円)、備考、Windows10を使用、申込、各3日前までに、ハガキまたはファックス(住所・氏名・年齢・電話番号・日時・内容を記入)で、〒567ー0861 東奈良一丁目4ー1、同センター 電話634-8990、ファックス634-9449

(※各項目、とき(5月)、内容の順で)

11日(火曜日)
午前9時30分~11時30分
インターネット

11日(火曜日)
午後1時30分~3時30分
メール

13日(木曜日)・17日(月曜日)・18日(火曜日)・20日(木曜日)・21日(金曜日)
午前9時30分~11時30分
ワード

13日(木曜日)・17日(月曜日)・18日(火曜日)・20日(木曜日)・21日(金曜日)
午後1時30分~3時30分
エクセル

25日(火曜日)
午前9時30分~11時30分
スマホ

25日(火曜日)
午後1時30分~3時30分
スマホ

スクエアステップ体操 

とき、5月11日(火曜日)・25日(火曜日)、午前10時30分~正午、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各20人(多数の場合抽選)、備考、利用登録要、申込、5月1日、午前10時から、同センター 電話637-2422

元気!いばらき体操 

とき、5月11日(火曜日)・18日(火曜日)、午後1時30分~3時、ところ、葦原多世代交流センター、対象、65歳以上の市民、定員、各20人(多数の場合抽選)、備考、利用登録要、申込、5月1日、午前10時から、同センター 電話637-2422

リズム&ステップ 

とき、5月11日(火曜日)、午後1時30分~2時30分、ところ、西河原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着20人、内容、リズム体操で認知機能を活性化、備考、利用登録要、申込、同センター 電話623-9343

シニア向けアロハフラダンス 

とき、毎月第2・第4火曜日、午後1時30分から、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、80歳以上の市民、定員、先着5人、定員に満たない場合不開講、内容、講師 アロハフラクラブ 生駒豊子さん、備考、利用登録要、申込、同センター 電話632-0101

リズミック体操 

とき、5月12日(水曜日)・26日(水曜日)、午前10時30分~正午、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各20人(多数の場合抽選)、備考、利用登録要、申込、5月1日、午前10時から、同センター 電話637-2422

スマホ教室 

とき、(1)5月13日(木曜日)・(2)21日(金曜日)・(3)27日(木曜日)、午前10時30分~正午、ところ、西河原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各先着10人、内容、(1)基本、(2)応用、(3)キャッシュレスの操作方法、備考、利用登録要、申込、5月1日から、同センター 電話623-9343

健康体操 

とき、5月13日(木曜日)・20日(木曜日)・27日(木曜日)、6月3日(木曜日)、午前10時30分~11時30分、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各20人(多数の場合抽選、1人3回まで)、費用、500円、備考、利用登録要、申込、5月2日、午前10時から、同センター 電話637-2422

令和の大造営を行っている茨木神社の歴史 

とき、5月13日(木曜日)、午後2時~4時、ところ、福祉文化会館303、定員、先着50人、内容、茨木神社の由来と歴史的意義(茨木神社宮司 岡市正規さん)、申込、電話で市民活動センター 電話623-8820

ガラケー卒業講座 

とき、5月14日(金曜日)・21日(金曜日)・28日(金曜日)、午前10時~正午、全3回、ところ、シニアプラザいばらき、対象、ガラケーからスマホに乗り換え予定の60歳以上の市民、定員、先着15人、内容、タブレットでスマホ入門体験(タブレット貸与)、費用、3千円、申込、茨木シニアICTAホームページから申込、またはハガキ(氏名・住所・電話番号・ガラケーまたはスマホの有無を記入)で、〒567ー0841 桑田町24ー21、茨木シニアICTA(同プラザ内) 電話090-1676-0491

感染症から身を守るためには~感染症に打ち勝つ力~ 

とき、5月14日(金曜日)、午後1時30分~3時、ところ、沢池多世代交流センター研修室、対象、60歳以上の市民、定員、先着18人、内容、免疫力アップの話、備考、利用登録要、車での来場不可、申込、電話で同センター 電話624-1177

ゆるヨガ教室 

とき、5月14日(金曜日)・28日(金曜日)、午前10時30分~11時30分、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各10人(多数の場合抽選)、費用、500円、備考、利用登録要、申込、5月1日、午前10時から、同センター 電話637-2422

中西和久朗読講座「川端康成を読む」

とき、5月14日(金曜日)・15日(土曜日)、午後2時から、ところ、クリエイトセンター多目的ホール、対象、中学生以上、定員、先着20人、内容、川端康成の作品「雪国」を声に出して読み、名作の魅力を味わい、自分らしい豊かな表現をめざす、費用、千円、申込、市文化振興財団ホームページから申込または、電話で同財団 電話625-3055

里山センター自然工作教室

とき、5月15日(土曜日)、午前10時~午後3時、ところ、同センター、定員、先着10人、内容、里山の自然素材を使った工作、費用、300円、申込、同センター 電話646-7531

健康リハビリ体操 

とき、5月15日(土曜日)、午前10時30分~正午、ところ、福井多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、内容、作業療法士によるリハビリ用具を使った運動、問合先、同センター 電話643-1300

学習サポート 

とき、5月15日(土曜日)、午後1時~4時、ところ、福井多世代交流センター学習室、対象、市内在住・在学の中学・高校生、内容、宿題や苦手科目等(学習支援アドバイザー)、問合先、同センター 電話643-1300

「応急手当」講習会 

とき、【普通救命講習1・2】毎月第3土曜日、【入門コースと普通救命講習3】4月・7月・10月・1月の第3日曜日、【上級救命講習】5月・8月・11月・2月の第3日曜日、対象、市内在住・在勤・在学者、内容、胸骨圧迫、AED、心肺蘇生法、異物除去法、止血法等、備考、90分から3時間のレベルに合わせたコースあり、時間等詳細はお問い合わせください。パソコン、スマホで受けられる応急手当Web講習あり、申込、救急救助課 電話622-6959、ファックス621-0119、メールアドレス、o40000091@osaka.qq‒net.jp(市ホームページから申込可)

臨床美術 

とき、5月15日(土曜日)、午後1時30分~3時、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着8人、内容、五感を使って作品を描く、費用、千円、備考、利用登録要、申込、直接、同センター 電話632-0101

親子教室「お菓子な?アクセサリー作り」 

とき、5月16日(日曜日)、午前10時~正午、ところ、葦原多世代交流センター、対象、市内在住の小学生以下と保護者、定員、先着10組(多数の場合抽選)、内容、講師 NPO法人素材探検隊 下西宏直さん、備考、利用登録要、問合先、同センター 電話637-2422

モーニングヨガ 

とき、5月18日(火曜日)、6月1日(火曜日)、午前8時~9時、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各10人(多数の場合抽選)、費用、500円、備考、利用登録要、申込、5月7日、午前10時から、同センター 電話637-2422

ヤクルト腸活元気セミナー 

とき、5月21日(金曜日)、午前10時~11時30分、ところ、西河原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着20人、内容、感染症から身を守るためには、手洗いチェッカー、備考、利用登録要、申込、同センター 電話623-9343

歴史講話 

とき、5月21日(金曜日)・22日(土曜日)・28日(金曜日)、午後1時30分~3時、全3回、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着20人、内容、甲州街道(NPO法人全国山村留学協会個人会員 三好惇二さん)、備考、利用登録要、申込、同センター 電話632-0101

はつらつサポーター養成研修 

とき、5月22日(土曜日)、午前10時~午後3時、ところ、中津コミュニティセンター、対象、研修受講後、市介護予防事業にボランティアとして協力できる人、定員、先着15人、内容、介護予防のための運動、リスク管理、運動実技等、申込、長寿介護課 電話620-1637

子どもセミナー~ゆびでくるくる♪パステル・デ・くまさん~ 

とき、5月22日(土曜日)、(1)午前10時30分から・(2)午後1時30分から・(3)3時から、各1時間、ところ、(1)総持寺いのち・愛・ゆめセンター、(2)(3)上中条青少年センター、対象、市内在住の小学生、定員、各14人(多数の場合抽選)、内容、パステルを使ってくまの絵を制作、費用、300円、持ち物、色鉛筆、消しゴム、スティックのり、新聞紙、申込、5月7日までに、電話またはメールで、上中条青少年センター 電話622-5180、メールアドレス、seisyonen@city.ibaraki.lg.jp

のど上げ体操教室 

とき、5月22日(土曜日)、午前10時30分~正午、ところ、葦原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、各10人(多数の場合抽選)、内容、誤嚥予防(嚥下トレーニング協会理事 小林優子さん)、費用、500円、備考、利用登録要、申込、5月1日から、同センター 電話637-2422

市×立命館大学連携講座「親鸞の言葉に学ぶ」 一時保育あり

とき、5月24日(月曜日)、午後7時~8時30分、ところ、生涯学習センター304、対象、市民、定員、先着15人、内容、不安と孤独を考える、備考、一時保育は5月14日までに要申込、申込、5月19日(必着)までに、同センターホームページから申込または、電話・直接、同センター「立命館大学連携講座」係 電話624-8182

転倒予防・はつらつ体操 

とき、5月25日(火曜日)、午後1時30分~3時、ところ、西河原多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着20人、内容、転ばないための筋トレ・ストレッチ・リズム運動、備考、利用登録要、申込、同センター 電話623-9343

私のモヤモヤスッキリ!アンガーマネジメント講座 一時保育あり

とき、5月26日(水曜日)、午前10時~11時45分、ところ、ローズWAM405、定員、先着10人、内容、自分の怒りをコントロールする心理トレーニング(槇本恵理子さん)、備考、一時保育は5月17日までに要申込、申込、5月5日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

子育て世代のための働き方を考える上で知っておきたいお金の話セミナー 一時保育あり

とき、5月27日(木曜日)、午後1時~2時30分、ところ、市役所南館8階中会議室、対象、求職活動中の人、定員、先着15人、内容、年収の壁や税金、価値観にあった働き方等(府社会保険労務士 春名真由美さん)、備考、一時保育は5月13日までに要申込、申込、市ホームページから申込または、電話で商工労政課 電話620-1620

古文書教室講座 

とき、(1)5月27日(木曜日)、(2)6月17日(木曜日)、(3)7月8日(木曜日)、全3回、午後6時~7時30分、ところ、【A】文化財資料館2階研修室、【B】オンライン会議ツール「Zoom」、対象、18歳以上の市内在住・在勤・在学者、定員、【A】【B】各先着20人、内容、初心者を対象に、茨木市域に伝わる古文書から市史を読み解く、費用、1回200円、備考、市ホームページに体験版動画を掲載、申込、5月10日から、市ホームページから申込または、電話で同館 電話634-3433

こころのケア講座&語り合い 一時保育あり

とき、5月28日(金曜日)、午前10時~正午、ところ、参加者のみ通知、対象、DV(精神的暴力含む)等の被害に遭った女性、定員、先着10人、内容、語り合い、当事者同士で話をして気持ちを共有、備考、一時保育は5月20日までに要申込、申込、電話でローズWAM 電話620-9920

子どもを上手に撮るための写真教室

とき、5月29日(土曜日)、午前10時~正午、ところ、市民活動センター会議室、対象、保護者(子どもも参加可)、定員、先着15人、内容、カメラやスマホで上手に撮影するコツ(茨木美術協会会員 梶原雅彦さん・中濱正善さん)、申込、電話で同センター 電話623-8820

おとう飯はじめよう‼ 一時保育あり

とき、5月29日(土曜日)、午前10時~午後0時30分、ところ、ローズWAM料理工房、対象、市内在住の父と小学生(2人まで)、定員、先着4組(初参加者優先)、内容、だし巻き卵、お造り、ごはん、みそ汁(てっぱん割烹 池輝
池端利信さん)、費用、千円(子ども2人は1500円)、備考、一時保育は5月21日までに要申込、申込、5月6日、午前9時から、電話でローズWAM 電話620-9920

アロマワックスバー作り 

とき、5月29日(土曜日)、午後1時30分~3時、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着10人、内容、火を使わない香るキャンドル、備考、利用登録要、申込、5月1日から、同センター 電話632-0101

身近な環境と向き合う講座「身近な小さな生き物~乳酸菌~」 一時保育あり

とき、5月29日(土曜日)、午後2時~3時30分、ところ、ローズWAM404・405、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着15人、内容、目に見えない微生物、乳酸菌と環境(市環境教育ボランティア 森下新太さん)、備考、5いばらき環境(エコ)ポイント付与、一時保育は5月18日までに要申込、申込、電話またはハガキ・ファックス・メール(講座名・住所・氏名・電話番号を記入)で、〒567ー8505 環境政策課 電話620-1644、ファックス627-0289、メールアドレス、kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp

聴覚障害者のためのよくわかる時事講座 

とき、6月11日(金曜日)~11月24日(水曜日)、(1)午前10時~正午・(2)午後7時~9時、各全4回、ところ、障害福祉センター、対象、聴覚障害者・中途失聴者、定員、各先着(1)70人・(2)40人、申込、5月6日~13日(必着)に、電話またはファックス・メール(講座名・希望の時間帯・住所・氏名・連絡先を記入)で、同センター 電話620-9818、ファックス620-9812、メールアドレス、heartful@sfj‒osaka.net

認知症講座・認知症家族教室 

とき、6月12日(土曜日)、午後1時30分~3時45分、ところ、オンライン会議ツール「Zoom」、対象、認知症の人の家族、市内在住・在勤・在学者、定員、50人(多数の場合抽選)、内容、居場所の共生~認知症カフェ~(フォトグラファー コスガ聡一さん)、いばらきオレンジかふぇの案内(市認知症地域支援推進員)、グループディスカッション、申込、5月6日~19日、午前9時から、藍野病院地域医療連携室 電話621-1321

フラワーアレンジメント 

とき、6月12日(土曜日)、午後1時30分から、ところ、南茨木多世代交流センター、対象、60歳以上の市民、定員、先着10人、内容、初夏を彩る生花のアレンジ、費用、1500円、備考、利用登録要、申込、5月1日から、費用を直接、同センター 電話632-0101

タブレット(1)初心者・(2)中級教室 

とき、6月18日~7月9日の金曜日、(1)午後1時~2時30分・(2)3時~4時30分、ところ、生涯学習センター302、対象、60歳以上の市民((1)過去に初心者教室を受講した人除く、(2)文字入力ができる人)、定員、各20人(多数の場合抽選)、内容、(1)簡単な操作方法、(2)アプリの便利な使い方、備考、タブレット貸与あり、(1)(2)同時申込不可、申込、5月20日(必着)までに、往復ハガキ(1枚で1人まで、郵便番号・住所・名前・ふりがな・電話番号を記入)で、〒567ー0028 畑田町1ー43、同センター(1)「タブレット初心者教室」係・(2)「タブレット中級教室」係 電話624-8182

森林サポーター養成講座 

とき、7月~12月の土曜日、全12回、ところ、里山センター、市内の森林、対象、中学生除く15歳以上、定員、先着25人、内容、森林保全に関する講義、間伐等の現地実習、費用、1万円、備考、のこぎり・ヘルメット・手袋支給、無料駐車場あり、10または15いばらき環境(エコ)ポイント付与、申込、6月22日(必着)までに、メールまたはハガキ(「森林サポーター養成講座受講希望」・氏名・ふりがな・住所・電話番号・生年月日・性別を記入)で、〒567ー8505 農林課 電話620-1622、ファックス620-2289、メールアドレス、nourin@city.ibaraki.lg.jp

川端康成生誕月記念企画展関連行事「講演&トークショー」

とき、6月26日(土曜日)、午後3時~4時45分、ところ、クリエイトセンターセンターホール、定員、200人(多数の場合抽選)、内容、女優で作家の中江有里さんの講演、映画「葬式の名人」の監督・樋口尚文さんと中江さんのトークショー、申込、5月21日(必着)で、市ホームページから申込または往復ハガキ(1枚で1人まで、氏名・住所・電話番号)を、〒567‒0881 上中条二丁目11‒25、川端康成文学館 電話625-5978

キャンプ情報

親子体験ワクワクキャンプ

とき、【Aコース】6月12日(土曜日)~13日(日曜日)(1泊2日)、【Bコース】7月3日(土曜日)~4日(日曜日)(1泊2日)、対象、市内在住の小学1年~3年生と保護者、定員、各40人、内容、親子で野外でのご飯づくりや森の探検等を体験、費用、1,500円

トムソーヤキャンプ

とき、【Aコース】6月19日(土曜日)~20日(日曜日)(1泊2日)、【Bコース】7月10日(土曜日)~11日(日曜日)(1泊2日)、対象、市内在住の小学4年生、定員、各40人、内容、小グループでキャンプ生活を行い、仲間づくりや自然とのふれあいを体験、費用、1,500円

ホップステップキャンプ

とき、【Aコース】6月19日(土曜日)~20日(日曜日)(1泊2日)、【Bコース】7月17日(土曜日)~18日(日曜日)(1泊2日)、対象、市内在住の小学5年・6年生、定員、各40人、内容、同学年の友だちと一緒にキャンプアクティビティに挑戦、費用、1,500円

(共通事項)ところ、青少年野外活動センター、備考、多数の場合抽選、抽選結果は5月17日、午後1時に市ホームページで公開、申込、5月10日~13日に、市ホームページから申込または、電話で社会教育振興課 電話622-5180