広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

掲載しているイベントや行事等は中止・延期の可能性があります。開催の有無等は市ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

教育・子ども

教育委員会定例会を開催

とき、12月24日(木曜日)、午後4時から、ところ、市役所南館6階会議室、備考、内容等詳細はお問い合わせください。一部非公開の場合あり、問合先、教育政策課 電話620-1680

市立幼稚園のあり方検討委員会を開催 一時保育あり

とき、12月18日(金曜日)、午後6時30分から、ところ、南館3階防災会議室、定員、先着10人(当日空きがあれば傍聴可)、内容、市立幼稚園の現状と課題を踏まえた今後の在り方ほか、備考、一時保育は12月4日までに要申込、申込、12月1日、午前9時から、電話または直接、保育幼稚園総務課 電話655-2753

市こども育成支援会議の市民委員を募集

とき、来年4月1日(木曜日)から2年間、年間3回〜5回程度、対象、(1)20歳以上の市内在住者(国または地方公共団体の議員・職員等除く)、(2)(1)に該当し、就学後〜18歳未満の子どもの保護者、(3)(1)に該当し、学童保育を利用している児童の保護者、定員、各1人、内容、子ども・子育てに関する取組みや計画等の進行管理を審議、費用、日額9千円、申込、12月21日(消印有効)までに、申込書(こども政策課で配付、市ホームページからダウンロード可)と小論文を、特定記録で郵送または直接、〒567ー8505 同課 電話620-1625

夜間学習室のご利用を

とき、12月1日(火曜日)〜3日(木曜日)、午後6時〜9時、ところ、葦原多世代交流センター、対象、市内在住の中学生、内容、学習室等での自習、問合先、同センター 電話637-2422

公正証書等作成費・養育費保証料の補助金を交付

 離婚後の児童扶養手当受給者等の確実な養育費の受け取りを支援するため、養育費の取り決めに係る公正証書等の作成費用や、養育費保証契約に係る保証料を補助します。

対象、児童扶養手当の支給を受けている、または同等の所得水準にある市民、内容、【公正証書等作成費】公証人手数料や、家庭裁判所の調停申し立て、または裁判に要する収入印紙代等を補助(上限3万円)、【養育費保証料補助】保証会社との養育費保証契約締結に係る保証料を2年分(初年度は養育費1月分、翌年度は0.5月分)補助(上限5万円、翌年度は上限2万5千円)、備考、詳細は市ホームページ参照、申込、来年1月4日から、こども政策課 電話620-1625