広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

掲載しているイベントや行事等は中止・延期の可能性があります。開催の有無等は市ホームページまたは問合先、申込、でご確認ください。また、参加の際は検温やマスクの着用をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

環境

パブリックコメントを実施市災害廃棄物処理計画(案)

内容、災害廃棄物等の円滑な処理を行うための計画、備考、資料は9月16日から、資源循環課で配付(市ホームページからダウンロード可)、情報ルームでは閲覧のみ可、提出された意見やこれに対する市の考え方は後日公表します(住所・氏名等の個人情報は非公開)。提出意見への個別回答、匿名または電話による意見の受付は行いません。申込、9月16日〜10月15日(消印有効)に、市ホームページから申込、または意見書(様式自由、メールの場合はテキストファイル推奨、どの項目の何についての意見かを明確に)を、郵送・メール・ファックス(住所・氏名・連絡先を記入)、直接、〒567ー8505 同課 電話620-1814、ファックス627-0289、メールアドレスshigenjunkan@city.ibaraki.lg.jp

9月は環境美化月間

 空き缶等のごみのポイ捨てはやめましょう。散乱ごみのない、清潔で美しいまちづくりにご協力をお願いします。問合先、資源循環課 電話620-1814

ペットボトルはルールを守ってリサイクル

 飲料や酒類、調味料等の飲食品容器のペットボトルは、市で資源物として回収しています。ペットボトルを出すときは、水洗いをして、できるだけ潰した状態で、中身が見える45リットル以下の透明な袋に入れて出してください。また、キャップやラベルは素材が違うので、外して普通ごみとして出してください。容器がペットボトルかどうかは、ラベル部分や底にあるペットボトルの識別表示マークで判断してください。問合先、分別=資源循環課 電話620-1814、収集=環境事業課 電話634-0351

浄化槽の適正管理を

 浄化槽の使用者は、次の3点を必ず毎年実施しましょう。(1)専門的知識、技能がある業者に依頼する、(2)次の市許可業者に依頼して年1回以上(全バッキ方式は6か月に1回)清掃する、エスク株式会社 電話635-8181、ミザック株式会社 電話634-4619、株式会社東洋工業所 電話624-0366、北摂衛生株式会社 電話671-0026、(3)(一般社団法人)府環境水質指導協会 電話072-257-3531による法定検査を受ける、問合先、環境事業課 電話634-0351