広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

その他

福祉文化会館・クリエイトセンターの臨時休館

とき、8月22日(土曜日)〜23日(日曜日)、問合先、同センター 電話624-1726

(1)大池コミュニティセンター・(2)図書館大池分室の休館

とき、9月1日(火曜日)〜来年2月末(予定)、問合先、(1)市民協働推進課 電話620-1604、(2)中央図書館 電話627-4129

玉島公民館・図書館玉島分室の休館

とき、9月1日(火曜日)〜11月末(予定)、問合先、中央公民館 電話622-1256

施設利用できません

 市の行事等に利用するため、次の日時の施設利用はご遠慮ください。なお、福祉文化会館・クリエイトセンターの9月抽選分の申込受付は8月20日〜31日に行います。

【福祉文化会館】

文化ホール 来年9月18日〜20日・25日・26日=終日

【クリエイトセンター】

センターホール 来年9月1日〜5日・10日・11日・17日〜20日=終日、多目的ホール 来年3月5日・8日・9日・17日〜19日=終日、3月10日・24日=午前9時〜午後5時

【生涯学習センター(火曜日休み)】

きらめきホール 来年2月3日・10日・24日=午後6時30分〜9時30分、2月4日〜7日・12日〜14日・18日〜22日・25日=終日、2月11日=午後3時30分〜6時、2月15日・28日=午前9時〜午後3時、2月17日=午後0時30分〜9時30分、2月26日・27日=午後0時30分〜6時

【ローズWAM(火曜日休み)】

3階 11月1日〜16日=終日、4階11月=終日、5階 11月16日〜30日=終日、ワムホール 来年3月6日・7日・13日・14日=午後0時30分〜6時、3月18日=午前9時〜午後3時

審議会等の会議の公開状況

 市では、市政運営の透明化を図り、開かれた市政を推進するため「審議会等の会議の公開に関する指針」を定め、その運用に努めています。

 昨年度は、75の審議会等のうち、51の審議会等で、延べ510件の会議を開催し、傍聴者は延べ177人でした。また、「介護認定審査会」等、一部の会議は、個人情報保護等の観点から非公開としました。なお、個別の審議会等の開催回数、公開・非公開の別、傍聴人数等の詳細は、市ホームページ、市役所南館1階情報ルームで閲覧できます。問合先、政策企画課 電話620-1605

スポーツ推進審議会の傍聴を 一時保育あり

とき、8月27日(木曜日)、午後6時から、ところ、市民体育館会議室、内容、スポーツ推進計画実施状況等、備考、一時保育は8月13日までに要申込、問合先、スポーツ推進課 電話620-1608

忍頂寺スポーツ公園指定管理者を募集

とき、来年4月1日(木曜日)から5年間、対象、類似施設の管理運営実績を継続して3年以上有する、破産等の申立を行っていない、適切な事業運営が確保できると認められる法人等、内容、利用許可、施設管理・運営等に関する業務等、備考、募集要項の配付・申込等は市ホームページ参照、問合先、スポーツ推進課 電話620-1608

クリエイトセンターの喫茶・食堂の運営業者を募集

ところ、同センター1階、内容、面積約134平方メートル、費用、月額15万6千円(光熱水費等は別途支払い)、備考、条件等詳細は市ホームページ参照、募集要項・申請書類は文化振興課・同センターで配付(市ホームページからダウンロード可)、申込、9月30日(必着)までに、申請書類を、郵送または直接、〒567ー8505文化振興課 電話620-1810

フューチャープラザ・グランドホールの市民先行予約

 立命館いばらきフューチャープラザ・グランドホールの、来年9月10日〜12日の先行予約を行います。利用予定者は必ず抽選会に出席してください。詳細は市ホームページ参照。

【抽選会】

とき、8月25日(火曜日)、午前11時から、ところ、同プラザ、定員、各団体3人まで、備考、利用予定者のうち希望者にはグランドホールの見学会(8月25日、午前10時、同プラザ1階インフォメーション前集合)を実施、イベントホールの予約も可(グランドホールの予約日と同日のみ)、申込、8月1日〜11日に、メール・ファックス(住所・団体名・氏名・電話番号、見学会参加希望の有無・参加人数を記入)で、文化振興課 電話620-1810、ファックス622-7202、メールアドレスbunkashinkou@city.ibaraki.lg.jp

セアカゴケグモにご注意を

 市内でセアカゴケグモが発見されています。メスは毒を持ち、体長1センチメートル程で、黒い細長い脚と背中に赤色の帯状の模様、おなかに赤色の砂時計模様があるのが特徴です。毒々しい外見をしていますが、元来、攻撃性はなく、おとなしいクモです。素手で捕まえたり触ったりしなければ、かまれる恐れはありませんが、屋外へ置きっぱなしの長靴やスリッパの中にいることもあります。小さい子どもがいる家庭等では特に注意してください。

【主な生息場所】

屋外のブロックやプランターの底、汚水ます、排水溝のフタの裏等

【駆除方法】

軍手等を着用する、クモ=市販の家庭用殺虫剤を噴霧する、卵=靴底が平らな靴で踏み潰す。

【かまれたときの処置】

患部を水や温水で洗い流し、皮膚科に相談(かんだクモを殺して持参すれば、適切な治療につながります)

問合先、茨木保健所 電話620-6706

マンション管理士無料相談会

とき、原則毎月第4土曜日、午後6時30分〜8時20分、ところ、ローズWAM、定員、先着2組、内容、マンション管理組合の管理運営等に関する相談、申込、府マンション管理士会茨木・摂津支部ホームページから申込、または電話・ファックスで、同支部 電話・ファックス633-8093

声の広報・点字広報のご利用を

 市では、高齢者や視覚障害者に十分な情報提供ができるよう、広報いばらきの音訳版と点字版を発行しています。希望する人はご連絡ください。

内容、【声の広報】広報いばらきの原則全記事をCD(デイジー形式)に収録(現在、新型コロナウイルス感染症の影響により一部記事のみ収録)、【点字広報】広報いばらきから抜粋した内容(約70枚、140ページ)を収録、備考、デイジー形式で収録されたCDを再生するためには、専用の再生機器が必要です。再生機器の購入の際に、重度の視覚障害者は日常生活用具の給付として、補助制度を利用できる場合があります。詳細は障害福祉課 電話620-1636にお問い合わせください。問合先、まち魅力発信課 電話620-1602