広報いばらき

トピックス

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

トピックス1
市職員を募集

試験日

9月20日(日曜日)(消防吏員は26日(土曜日)もあり)

採用時期

来年4月以降(予定)

申込

9月6日までに市ホームページから申込、ホームページから申込ができない場合は郵送可(9月4日消印有効)

 下記の職種で採用試験を実施します。募集要項は人事課(消防吏員は消防本部総務課)で配付(市ホームページからダウンロード可)します。問合先、人事課 電話620-1601、消防吏員=消防本部総務課 電話622-6956

(※各項目、職種、採用人数、受験資格の順で)

事務系
1人
短大・高専卒:平成4年4月2日以降生まれ 高校卒:平成6年4月2日以降生まれ 最終学歴が中学卒で、平成6年4月2日〜15年4月1日に生まれた人は、事務系のみ受験可 学校教育法による学校(技術系は各専門課程)を平成25年3月(中学卒は平成22年3月)以降に卒業または来年3月までに卒業見込みの人

技術系 土木
1人
短大・高専卒:平成4年4月2日以降生まれ 高校卒:平成6年4月2日以降生まれ 最終学歴が中学卒で、平成6年4月2日〜15年4月1日に生まれた人は、事務系のみ受験可 学校教育法による学校(技術系は各専門課程)を平成25年3月(中学卒は平成22年3月)以降に卒業または来年3月までに卒業見込みの人

技術系 建築
1人
短大・高専卒:平成4年4月2日以降生まれ 高校卒:平成6年4月2日以降生まれ 最終学歴が中学卒で、平成6年4月2日〜15年4月1日に生まれた人は、事務系のみ受験可 学校教育法による学校(技術系は各専門課程)を平成25年3月(中学卒は平成22年3月)以降に卒業または来年3月までに卒業見込みの人

事務(障害者)
3人
昭和45年4月2日以降に生まれ、次のすべてに該当する人 (1)学校教育法による大学・短大・高校・中学のいずれかを卒業または来年3月までに卒業見込み (2)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳いずれかの所持者

保育士
10人
保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を取得または来年3月までに取得見込みの人。次のいずれかに該当する人 (1)昭和60年4月2日以降生まれ (2)昭和45年4月2日〜昭和60年4月1日に生まれ、受験職種の実務経験を3年以上(来年3月末日時点)有する

幼稚園教諭
5人
保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を取得または来年3月までに取得見込みの人。次のいずれかに該当する人 (1)昭和60年4月2日以降生まれ (2)昭和45年4月2日〜昭和60年4月1日に生まれ、受験職種の実務経験を3年以上(来年3月末日時点)有する

保健師
4人
免許を取得または来年3月までに取得見込みの人。次のいずれかに該当する人 (1)昭和60年4月2日以降生まれ (2)昭和45年4月2日〜昭和60年4月1日に生まれ、受験職種の実務経験を3年以上(来年3月末日時点)有する

看護師
2人
免許を取得または来年3月までに取得見込みの人。次のいずれかに該当する人 (1)昭和60年4月2日以降生まれ (2)昭和45年4月2日〜昭和60年4月1日に生まれ、受験職種の実務経験を3年以上(来年3月末日時点)有する

栄養士
1人
免許を取得または来年3月までに取得見込みの人。次のいずれかに該当する人 (1)昭和60年4月2日以降生まれ (2)昭和45年4月2日〜昭和60年4月1日に生まれ、受験職種の実務経験を3年以上(来年3月末日時点)有する

司書
1人
平成2年4月2日以降に生まれた人で、図書館法に基づく司書資格を取得している人または来年3月までに取得見込みの人(司書補は不可)

技能労務職
3人
昭和55年4月2日以降に生まれた人

消防吏員
10人
大学卒:平成7年4月2日以降生まれ 短大・高専卒:平成9年4月2日以降生まれ 高校卒:平成11年4月2日以降生まれ 中学卒:平成11年4月2日〜15年4月1日生まれ
学校教育法による学校を平成30年3月(中学卒は26年3月)以降に卒業または来年3月までに卒業見込みで、次の基準を満たす人 (1)身長=おおむね男性160センチメートル以上、女性155センチメートル以上、(2)体重=おおむね男性50キログラム以上、女性45キログラム以上、(3)視力=両眼で0.7以上(矯正視力含む)で、一眼でそれぞれ0.3以上、赤・青・黄色の色彩の識別ができる、(4)聴力=左右とも正常

任期付短時間勤務職員 事務(障害者)
1人
次のすべてに該当する人 (1)学校教育法による大学・短大・高校・中学のいずれかを卒業または来年3月までに卒業見込み (2)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳いずれかの所持者

任期付短時間勤務職員 学童保育指導員
66人
次のいずれかに該当する人 (1)保育士・社会福祉士の資格または幼小中高等の教諭免許を有する、(2)大学(院)で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業(修了)した、(3)高校卒業者等で、児童福祉事業に2年以上、または放課後児童健全育成事業に類似する事業に2年以上2,000時間程度従事した、(4)放課後児童健全育成事業に5年以上従事した

任期付短時間勤務職員 窓口受付員
5人
パソコン(エクセル・ワード)操作ができる人

トピックス2
市民会館跡地エリア新施設と広場を
みんなでつくるワークショップ

とき、(1)7月実施分の様子は市ホームページで公開予定、(2)8月22日(土曜日)、午後1時30分〜4時、(3)9月11日(金曜日)、午後6時30分〜9時、(4)(5)12月以降予定、全5回、ところ、ローズWAM501・ローズWAM502ほか、対象、市内在住・在勤・在学者、定員、先着30人、内容、ホールや子育て、図書館、広場等、多様な機能で構成される同エリア。「ここで何かやってみたい」「新しい出会いや発見がある場所にしたい」といった想いを設計に活かし、かたちにしていくワークショップ、申込、(2)(3)8月19日までに、市ホームページから申込、電話またはメール(氏名・電話番号・メールアドレスを記入)で、市民会館跡地活用推進課 電話655-2757、メールアドレスatochi@city.ibaraki.lg.jp