広報いばらき

フォトグラフ

3月27日〜5月27日
弥生時代の勇壮なシカの絵画を展示
発掘速報展いばらきを開催中

 文化財資料館で、昨年度行った発掘調査や遺物整理の成果を紹介する発掘速報展いばらきを開催しています。今回の目玉は東奈良遺跡で出土した弥生時代のシカの線刻絵画。これほどくっきりと勇壮なシカの様子がわかるものは全国的にも珍しく、貴重な遺物です。

3月29日
阪急京都線沿線観光あるき無料ガイドツアーを実施

 元茨木川緑地沿いを歩く、阪急京都線沿線観光あるき無料ガイドツアーを実施しました。阪急南茨木駅前のサン・チャイルド前から出発し、市観光協会ボランティアガイドや各施設職員の説明を聞きながら、文化財資料館や茨木神社などを巡る約5キロメートルのツアーを楽しみました。

3月30日〜4月7日
春の訪れを堪能「市民さくらまつり」を開催

 元茨木川緑地で、毎年恒例の「市民さくらまつり」を開催しました。会場では、桜の木の下で花見を楽しむ家族や夢中になって写真撮影している夫婦など、多くの人で賑わっていました。週末には、バイオリン・チェロ等の演奏のほか、野だてなども行われ、訪れた人は「満開の桜の下でいただくお茶は格別ですね」と、春の訪れを堪能している様子でした。

3月31日〜9月末
JR総持寺駅アートプロジェクト
SOUの展示作品を入れ替え

 JR総持寺駅アートプロジェクトSOUの展示作品を入れ替えました。第3回目となる今回のタイトルは「イメージの扉」。シンプルなイメージで表現された4作品が、改札口前自由通路に展示されており、訪れた人は「作品からさまざまな想像ができます」と話しました。

4月4日
春休み子ども環境教室
「デコパンケーキでエコパーティ」を開催

 ローズWAMで、春休み子ども環境教室「デコパンケーキでエコパーティ」を開催しました。環境にやさしい作り方を学びながら、パンケーキを自由にデコレーション。子どもたちは「食べるのがもったいないくらい可愛くできました」と、満足そうな表情を浮かべていました。

4月5日
笑みがこぼれる市立小学校で入学式

 市内32校の市立小学校で入学式が行われ、初々しい新1年生が、保護者と一緒に登校しました。少し緊張した面持ちだった子どもたちも、在校生や先生に「おめでとう」と声を掛けられると、「ありがとう」と笑みがこぼれていました。

4月5日
濃厚な味が特徴 見山の郷で豆腐作り体験

 見山の郷で豆腐作り体験が行われました。自然豊かな見山地区の大豆で作った豆腐は濃厚な味が特徴で、見山の郷でも人気商品の一つです。2時間かけて出来上がった豆腐やお土産の豆乳を手にした参加者は「家に帰って食べるのが楽しみです」と満足気に話しました。

今月の表紙

▼今月の表紙は、市民さくらまつりでの一枚です。昨年の災害を乗り越え、今年も満開の桜が元茨木川緑地を鮮やかに彩り、人々の目を楽しませていました。桜の下はたくさんの花見をする人で賑わい、写真のお二人も、桜並木をゆっくりと散歩しながら、春を満喫している様子でした。

人口と世帯数(4月1日現在)
人口 281,541人(前月比−181)
 男 136,343人(前月比−206)
 女 145,198人(前月比+25)
世帯 125,620世帯(前月比+328)