広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

まちづくり

悪質業者にご注意を

 水道部からと称して、検査や修繕等を口実に家庭を訪問し、浄水器の販売、水質検査、家庭内の水道管洗浄等をして、高額の代金を請求するなど、悪質な業者による被害が多発しています。同部では、訪問販売・修繕等は一切していませんのでご注意ください。問合先、同部総務課 電話620-1690

雨水貯留タンク設置に補助

対象、新たに雨水貯留タンクを購入する次の全てに該当する人、(1)現在、下水道が使用できる区域内に設置する、(2)過去に同制度による助成を受けていない、(3)貯留容量が80リットル以上ある市販の雨水貯留タンクを設置、費用、購入費の3分の2(上限3万円、本体と雨といからの分水器具・雨とい本体の接続部品・本体の架台等の専用製品・消費税含む、設置工事費除く)、備考、戸建て=1建築物につき1基、集合住宅=屋根面積100平方メートルにつき1基、申請前の購入は補助対象外、予算の範囲以内で先着順、申込、申請書(下水道施設課で配付、または市ホームページからダウンロード可)を、郵送または直接、〒567ー8505 同課 電話620-1667

おおさか防災ネットのご利用を

 おおさか防災ネットでは、府と府内市町村が共同で、府民の防災対策に役立つ、気象・地震等の防災情報を掲載しています。また、メールでも情報の配信サービスを行っています。ぜひ、ご利用ください。アクセス方法 府ホームページまたは、市ホームページからアクセスできます。問合先、府危機管理室 電話06-6941-0351

住宅用火災警報器を定期的に点検しましょう

 住宅火災の逃げ遅れによる被害を防ぐため、住宅用火災警報器の設置が義務化されています。劣化や電池切れ等で、火災を感知しなくなることがあるため、定期的に作動確認を行い、機器交換等適切な維持管理をしましょう。問合先、予防課 電話622-6950

草花・樹木等の相談・勉強会

【相談】

とき、4月5日(金曜日)、5月10日(金曜日)、6月7日(金曜日)、午前10時〜正午・午後1時〜4時、ところ、市役所南館1階玄関ロビー、内容、花・樹木・野菜・果樹等

【勉強会】

とき、(1)4月5日(金曜日)、(2)5月10日(金曜日)、午後1時30分〜3時、ところ、市役所南館(1)8階中会議室・(2)10階大会議室、内容、(1)花壇の管理、(2)果樹の管理

(以下共通)備考、詳細は市ホームページ参照またはお問い合わせください。問合先、農とみどり推進課 電話620-1622

里山ふれあいオートキャンプ場のご利用を

とき、4月27日〜11月30日の土曜日(11月16日除く)、4月28日(日曜日)〜5月3日(祝日)・5日(祝日)、7月14日(日曜日)、8月11日(祝日)、9月15日(日曜日)・22日(日曜日)、10月13日(日曜日)、11月3日(祝日)、正午〜翌午前10時、ところ、旧北辰中学校グラウンド、対象、市内在住・在勤の家族、定員、先着10区画、費用、1区画300円(10メートル×10メートル)、備考、宿泊要、利用後の区画等清掃要、トイレ・炊事場あり、自然観察・木工体験イベントあり、詳細は里山センターホームページ参照、申込、4月1日から、宿泊日の3か月前〜原則3日前、午前9時〜午後5時に、電話で同センター 電話646-7531

免許を返納する高齢者の外出を支援

 高齢運転者が加害者となる交通事故防止と公共交通機関を使った外出を支援するため、高齢者運転免許証自主返納支援事業を実施しています。

対象、65歳以上の市民で、昨年4月1日以降に自主的に有効期間内の運転免許証を全部返納した人、内容、グランドパス65(1か月相当分)またはICOCA6千円分を補助(1回のみ)、備考、予算の範囲内で先着順、詳細は市ホームページ参照、申込、4月1日から、印鑑、身分証明書、運転免許の取消通知書を、道路交通課 電話620-1651

駅周辺は放置自転車禁止区域です

 市内の各駅からおおむね半径300メートル以内は放置自転車禁止区域です。車道や歩道上の放置自転車等は、撤去・移動し放置自転車保管所で保管します。引取時に、自転車2千円、原動機付自転車4千円の手数料を徴収します。問合先、建設管理課 電話620-1650

分譲マンション管理相談会

とき、毎月第2火曜日、午前9時〜正午、ところ、居住政策課、定員、先着4組、内容、マンション管理組合の管理運営等、申込、7日前までに、電話またはファックス・メールで、同課 電話655-2755、ファックス620-1730、メールアドレス、kyojyu@city.ibaraki.lg.jp

多世代近居・同居を支援する補助制度のご利用を

対象、子世帯(中学生以下の子どもがいる世帯または40歳未満の夫婦世帯)と親世帯(子世帯の父母または祖父母)のいずれかが近居・同居するために、住宅を購入またはリフォームし、転入した世帯に費用の一部を補助、費用、上限30万円、備考、詳細はお問い合わせください。問合先、居住政策課 電話655-2755

水道・下水道等事業経営戦略を策定

 水道・下水道等事業の健全な経営を、将来にわたって継続していくための基本計画である、「経営戦略」を策定しました。詳細は市ホームページまたは、水道部総務課・下水道総務課・情報ルーム・北辰出張所・各図書館でご覧ください。問合先、水道部総務課 電話620-1690、下水道総務課 電話620-1665

都市再生特別措置法に基づく届出制度が開始

 4月1日から立地適正化計画で定める誘導区域の外で、法令に定める要件に該当する開発や建築等を行う場合は、着手の30日前までに市への届出が必要となりますのでご注意ください。詳細は市ホームページをご覧ください。問合先、都市政策課 電話620-1660