広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

その他

26日は住民票等のコンビニ交付が利用できません

とき、1月26日(土曜日)、問合先、市民課 電話620-1621

施設利用できません

 市の行事等に利用するため、次の日時の施設利用はご遠慮ください。なお、福祉文化会館・クリエイトセンターの来年2月抽選分の申込受付は1月20日〜31日に行います。また、生涯学習センター・ローズWAMの1月の抽選は5日です。

【福祉文化会館】

文化ホール 来年2月15日・16日=終日

【クリエイトセンター】

センターホール来年2月1日・3日〜23日・27日〜29日=終日、多目的ホール 8月3日・17日・18日・23日・24日・30日・31日=終日、8月14日・28日=午前9時〜午後5時

【生涯学習センター(火曜日休み)】

きらめきホール 7月3日・10日・17日・31日=午後6時30分〜9時30分、7月4日・11日・18日・25日=午後0時30分〜3時・午後6時30分〜9時30分、7月5日・6日・27日・28日=終日、7月24日=午後0時30分〜9時30分

【ローズWAM(火曜日休み)】

ワムホール 8月11日=午後0時30分〜6時、18日=午前9時〜午後6時

フューチャープラザグランドホールの市民先行予約

 立命館いばらきフューチャープラザグランドホールの来年2月13日・14日分の先行予約を行います。利用予定者は必ず抽選会に出席してください。詳細は市ホームページ参照。

【抽選会】

とき、1月21日(月曜日)、午前11時から、ところ、同プラザ、定員、各団体3人まで、備考、利用予定者のうち希望者にはグランドホールの見学会(1月21日、午前10時、同プラザ1階インフォメーション前集合)を実施、申込、1月4日〜15日に、メールまたはファックス(住所・団体名・氏名・電話番号・見学会参加希望の有無・参加人数を記入)で、文化振興課 電話620-1810、ファックス622-7202、メールアドレス、bunka_s@city.ibaraki.lg.jp

昨年度施策評価結果を公表

 市では、総合計画の適切な進行管理や、より効率的で効果的な行財政運営の実現のため、総合計画基本計画に定める40施策の現状と課題を踏まえた評価を実施しました。詳細は市ホームページ・情報ルーム・中央図書館でご覧ください。問合先、政策企画課 電話620-1605

市個人情報保護運営審議会の市民委員を募集

とき、4月1日(月曜日)から3年間、年3回程度、対象、20歳以上の市内在住・在学・在勤者(国または地方公共団体の議員、職員等除く)、定員、2人、内容、個人情報保護に関する事項の審議等、報酬、日額9千円、備考、選考あり、申込、1月31日までに、申込書(法務コンプライアンス課で配付、市ホームページからダウンロード可)と小論文を、郵送・メールまたは直接、〒567ー8505 同課 電話620-1606、メールアドレス、houmu@city.ibaraki.lg.jp

スポーツ推進委員を募集

 市民と一緒にスポーツの楽しさを分かち合いたい人、スポーツに関する知識を役立てる熱意のある人を募集します。

とき、4月1日(月曜日)から、対象、高校生を除く18歳以上の市内在住・在学者、定員、10人程度、内容、各公民館区を中心に地域でのスポーツ指導、市のスポーツイベントの協力・企画等、報酬、月額8200円、備考、3月に面接あり、申込、1月4日〜2月28日に、申込用紙(市ホームページからダウンロード、スポーツ推進課窓口で配付)を、郵送または直接、〒567—8505同課 電話620-1608

小豆島町・竹田市宿泊施設利用補助は10日前までに申請を

 姉妹都市・香川県小豆島町と歴史文化姉妹都市・大分県竹田市との交流促進のため、指定宿泊施設を利用する市民に対し、宿泊費用の一部を補助しています。

ところ、指定宿泊施設(市ホームページまたは文化振興課設置のチラシ参照)、費用、小豆島町=中学生以上1泊2千円、小学生1泊1500円、竹田市=中学生以上1泊5千円、小学生1泊3千円、利用額が補助額に満たない場合はその金額、備考、1人年間各1泊まで、申込、施設へ直接予約後、宿泊日の10日前までに申請書(要印鑑)を、郵送または直接、〒567ー8505 同課 電話620-1810

生涯学習情報誌「Next Stage」の広告事業者を募集

定員、2枠(縦6センチメートル×横18センチメートル・フルカラー・冊子裏表紙)、費用、1枠3万円、備考、市内事業者優先、4月1日に4300部発行、市内各所に配布予定、申込、1月25日までに、申込書(市ホームページからダウンロード)と広告見本・市税完納証明書(申込日前3か月以内の証明日)を直接、生涯学習センター窓口 電話624-8182

斎場見学会にお越しください

 市営葬儀・斎場(告別式場)の利用について、実際に式場を見ながら、内容等の相談に応じます。

とき、1月26日(土曜日)、午前10時〜11時、内容、第5告別式場(18席)等各式場・控室の案内、申込、当日直接、斎場第2告別式場、問合先、市民課 電話620-1645

ご寄付ありがとうございました

 市へのご寄付(10万円以上、または相当)をいただきました(敬称略)。

◆茨木カンツリー倶楽部=災害用トイレ「ラップポン」5セット

パブリックコメントを実施

市総合交通戦略中間見直し(案)

内容、戦略に位置付けた交通施策の進捗確認、今後の取組み等、備考、資料は道路交通課・情報ルーム・北辰出張所・各図書館で閲覧可、申込、1月21日(消印有効)までに、〒567-8505 道路交通課 電話620-1651、ファックス625-3181、メールアドレス、dorokotsu@city.ibaraki.lg.jp

市自殺対策計画(案)

内容、計画策定の趣旨、市の現状・取組み・推進体制等、備考、資料は1月25日から、人権・男女共生課、保健医療センター、情報ルーム・北辰出張所・各いのち・愛・ゆめセンター・図書館等で閲覧可、申込、1月25日〜2月14日(消印有効)に、〒567-0031 保健医療課 電話625-6685、ファックス625-6979、メールアドレス、hokeniryo@city.ibaraki.lg.jp

共通事項

備考、資料は市ホームページからダウンロード可、提出意見やこれに対する市の考え方は後日公表(住所・氏名等の個人情報は非公開)、提出意見への個別回答、匿名または電話による意見の受付は行いません。申込、市ホームページから電子申込または、意見書(様式自由、メールの場合はテキストファイル推奨、どの項目の何についての意見かを明確に)を、郵送・ファックス・メール(住所・氏名・連絡先を記入)、直接、各担当課

大阪北部地震、台風21号等による災害に対し
ご支援いただいた皆さん(9月1日〜11月30日分)

 昨年6月18日に発生した大阪北部地震、9月の台風21号等の被害に際し、多くの心温まるご支援をいただき、ありがとうございました。ご支援は復興のために活用します(敬称略、行政機関除く、五十音順、10万円以上)。

金銭的支援

寄付金総額 5,640,852円(15件、10万円未満含む)

主な寄付者 茨木オークライオンズクラブ、茨木サンタクロース、柏オークライオンズクラブ、部落解放同盟大阪府連合会、元阪神タイガース マット・マートン、八代南ロータリークラブ

人的支援

主な支援団体 (社会福祉法人)茨木市社会福祉協議会、(公益社団法人)日本不動産鑑定士協会連合会