広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

教育・子ども

教育委員会定例会の傍聴を

とき、12月20日(木曜日)、午後4時から、ところ、市役所南館6階会議室、備考、定員・内容等詳細はお問い合わせください。問合先、教育政策課 電話620-1680

市次世代育成支援に関するニーズ調査にご協力を

 市では、次世代育成支援施策の新たな計画の策定に伴い、ニーズ調査を実施します。ご理解ご協力をお願いします。

とき、12月12日(水曜日)〜26日(水曜日)、対象、未就学児世帯・小学生がいる世帯各2千世帯、19歳〜39歳2千人、内容、郵送とWEBによる調査(無作為抽出)、問合先、こども政策課 電話620-1625

母子・父子・寡婦家庭相談

 ひとり親自立支援員が、ひとり親になった不安、住まい、仕事、子育てのこと等生活全般の相談や、子どもの進学にかかる学費等お金が必要なときの福祉資金貸付相談、また、離婚前相談を受け付けています。

とき、月曜日〜金曜日(祝日除く)、午前9時〜午後5時、ところ、こども政策課、備考、予約優先、問合先、同課 電話620-1625

こどもフリールームと学習室のご利用を

 多世代交流センターには、小学生が放課後や週末に自由に過ごせる「こどもフリールーム」があり、また中高生が自学自習できる「学習室」には、福井と沢池に学習支援員(福井=金曜日、午後6時〜8時、沢池=週2日)がいます。どうぞご利用ください。なお、利用には登録が必要です。

とき、(1)こどもフリールーム=月曜日〜土曜日午前9時〜午後5時、(2)学習室=月曜日〜土曜日、午前9時〜午後9時(南茨木は火曜日・木曜日、午後5時〜8時)、ところ、問合先、(1)(2)=西河原多世代交流センター 電話623-9343、葦原多世代交流センター 電話637-2422、(2)のみ=沢池多世代交流センター 電話624-1177、福井多世代交流センター 電話643-1300、南茨木多世代交流センター 電話632-0101

来年度学童保育室入室一斉受付

対象、次の全てに該当する児童、(1)市内在住、(2)就労等により、保護者が授業の終了後から午後5時頃まで児童を監護できない状態が月間15日以上かつ3か月以上継続、(3)小学1年〜3年生(3年生から継続して入室している支援学級または特別支援学校に在籍する児童は6年生まで)、(4)市立小学校または府立特別支援学校に在籍(保護者による送迎が必要)、備考、一斉受付期間内の申請を優先、忍頂寺・清溪小学校の児童は山手台学童保育室を利用、【申請書類配付】各市立小学校(忍頂寺・清溪小学校除く)の学童保育室(日曜日・祝日除く午後1時〜5時、土曜日は午前8時15分から)、学童保育課、市内の市立・私立保育所(園)・認定こども園、市ホームページからダウンロード可、申込、12月7日〜13日(9日除く)、午前9時30分〜午後7時(13日は午後5時15分まで)に、申請書類を直接、市役所南館8階中会議室、問合先、同課 電話620-1801