広報いばらき

暮らしのガイド

費用の記載がない場合は参加無料。定員・申込などの記載がない場合は事前申込不要または当日直接会場へ。

その他

川端康成文学館臨時休館

とき、10月6日(土曜日)、問合先、同館 電話625-5978

施設利用できません

 市の行事等に利用するため、次の日時の施設利用はご遠慮ください。なお、福祉文化会館・クリエイトセンターの11月抽選分の申込受付は10月20日〜31日に行います。

【福祉文化会館】

文化ホール 来年11月3日・10日・24日=午前9時〜午後5時、11月23日=午後1時〜10時

【クリエイトセンター】

センターホール 来年11月1日〜3日・9日・11日・12日・15日〜19日・21日〜23日=終日、多目的ホール 来年5月8日・22日=午前9時〜午後5時、5月17日〜19日=終日

【生涯学習センター(火曜日休み)】

きらめきホール 来年4月5日・6日・17日〜22日=終日

【ローズWAM(火曜日休み)】

ワムホール 来年5月12日=午後0時30分〜6時、5月16日=午前9時〜午後3時

昨年度行財政改革結果と事務事業実績

 市では、より効率的で効果的な行財政運営をめざし、行財政改革に取り組んでいます。昨年度は、指針に基づく約280件の改革を行い、合わせて約7億円の経費の節減、歳入の確保を図りました。その主な内容は、ガス入札の実施、遊休地等市有財産の売却・貸付、ふるさと寄附金制度の拡充等です。市の事務事業全体でみると、昨年度に市が行った約720件の事務事業のうち、約330件の事務事業において、経費節減や市民サービス向上に向けた改善、見直しを実施しました。

 これらの行財政改革の取組実績をまとめた「行財政改革取組実績報告書」、全事務事業の概要や活動実績等をまとめた「事務事業実績報告」は、市ホームページ、市役所情報ルーム、中央図書館で閲覧できます。問合先、政策企画課 電話620-1605

コミュニティ活動事業に助成

 (一般財団法人)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、市やコミュニティ組織(自治会等)が実施する事業に助成を行っています。詳細は市ホームページをご覧ください。

内容、(1)コミュニティの推進に関する事業、(2)青少年健全育成のための親子で参加するイベントや事業、備考、事前相談要、多数の場合抽選、申込、10月1日〜12日(必着)に、申請書(市ホームページからダウンロード)を、郵送・メールまたは直接、(1)〒567ー8505市民協働推進課 電話620-1604、メールアドレス、shiminkyoudou@city.ibaraki.lg.jp、(2)〒567ー0881 上中条二丁目11ー22、社会教育振興課 電話622-5180、メールアドレス、seisyonen@city.ibaraki.lg.jp

ハロウィンジャンボ宝くじの発売

 同宝くじの収益金は、福祉向上や環境対策等市町村のまちづくりのために使われます。府内の宝くじ売り場で購入してください。通信販売でも購入できます。

とき、【発売期間】10月1日(月曜日)〜23日(火曜日)、【抽せん日】10月30日(火曜日)、問合先、(公益財団法人)府市町村振興協会 電話06-6941-7441

「行政相談週間」にちなむ行政相談特設相談会

 市では、10月15日〜21日の行政相談週間に、相談会を行います。国等の仕事に関する相談事や要望等について、行政相談委員がお聞きします。気軽にお越しください。

とき、10月18日(木曜日)、午後1時〜4時、3時30分まで受付、ところ、市役所南館東玄関ロビー、問合先、市民生活相談課 電話620-1603

パスポートの申請について

 パソコン等で入力して印刷できる、ダウンロード申請書が10月1日から使用できます。また、府証紙の廃止に伴い交付手数料が現金納付になります。詳細は外務省・府ホームページをご覧ください。問合先、市パスポートセンター 電話620-1618

斎場「見学会」にお越しください

 市営葬儀・斎場(告別式場)の利用について、実際に式場を見ながら、内容等の相談に応じます。

とき、10月26日(金曜日)、午前10時〜11時、内容、第5告別式場(18席)等各式場・控室の案内、申込、当日直接、斎場第2告別式場、問合先、市民課 電話620-1645

マンション管理士無料相談会 

とき、原則毎月第4土曜日、午後6時30分〜8時30分、ところ、ローズWAM、定員、先着2組、内容、マンション管理組合の管理運営等に関する相談、申込、電話またはメールで、府マンション管理士会茨木・摂津支部 電話635-6037、メールアドレス、mjtpf186@ybb.ne.jp

小豆島町・竹田市宿泊施設利用補助は
10日前までに申請を

 姉妹都市・小豆島町と歴史文化姉妹都市・竹田市との交流促進を図るため、指定宿泊施設を利用する市民に対し、宿泊費用の一部を補助しています。

ところ、指定宿泊施設(市ホームページまたは文化振興課設置のチラシ参照)、内容、補助額 小豆島町=中学生以上1泊2,000円、小学生1泊1,500円、竹田市=中学生以上1泊5,000円、小学生1泊3,000円、利用額が補助額に満たない場合はその金額、利用回数 1人年間各1泊、申込、施設へ予約後、宿泊日の10日前までに申請書(文化振興課で配付、市ホームページからダウンロード可、要印鑑)を、郵送または直接、〒567-8505 同課 電話620-1810

市総合アプリ「いばライフ」を配信しています

問合先、まち魅力発信課 電話620-1602

 スマートフォンやタブレットで利用できる市の総合アプリ「いばライフ」を配信しています。このアプリは、市政情報をはじめ、教育・子育て・文化・スポーツ・イベント等、18種類に区分された情報や施設マップ等が見られるほか、利用者のプロフィールや興味等に合わせた情報だけを選んで表示できます。また、情報が配信される際に、プッシュ通知を受け取ることもできますので、ぜひご活用ください。

【ダウンロード方法】

 iOSはApp Store、AndroidはGoogle Playで「いばライフ」と検索

ご寄附ありがとうございました

市へのご寄附(10万円以上、または相当品)をいただきました(敬称略、五十音順)。

茨木ライオンズクラブ・有限会社シライサービス代表取締役 白井真一=各10万円

北摂電気工事株式会社=部活動用物品13点

大阪北部地震の災害に対しご支援いただいた皆さん
(8月31日現在)

 6月18日に発生した大阪北部地震の被害に際し、多くの心温まるご支援をいただき、ありがとうございました。ご支援は地震に関する復興のために活用します(敬称略、五十音順、行政機関除く、10万円以上、または相当品)。

物資(サービス)支援(ブルーシート、マットレス、自転車、シャワー室の提供等)

主な支援団体 株式会社秋田工務店、A-TEC株式会社、NTTドコモ、NTT西日本、大塚製薬株式会社、奥村組土木興業株式会社、ガンバ大阪、KDDI株式会社、株式会社ゼンリン、ソフトバンク株式会社、(公益財団法人)日本センチュリー交響楽団、株式会社森工務店、ユーズ、立命館大学

金銭的支援

寄付金総額 24,664,437円(262件、行政機関・10万円未満含む)

主な寄付者 大阪維新の会和泉市議会議員団、大阪維新の会堺市議会議員団、大阪維新の会吹田市議会議員団、大塚伸二、落合まどか、有限会社勝実建設、神戸市職員労働組合、株式会社五輪、サッポロビール株式会社、株式会社大商、中津町自治会・老人会福寿会、西日本建設業保証株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、日鉄住金環境プラントソリューションズ株式会社、日本共産党大阪府委員会、丹羽 歩、丹羽はるか、丹羽久子、パラマウントベッド株式会社、兵庫県立舞子高等学校、株式会社宮本工業所

人的支援(20人以上)

主な支援団体 (社会福祉法人)茨木市社会福祉協議会、茨木市民生委員児童委員協議会、大阪土地家屋調査士会、(公益社団法人)大阪府建築士会、一般社団法人大阪府建築士事務所協会、大阪弁護士会、(独立行政法人)住宅金融支援機構、日本赤十字社 大阪府支部、(公益社団法人)日本不動産鑑定士協会連合会

災害ボランティア

2,497人(68団体含む)